告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!227Ligands

239 :名無しさん?:2007/04/07(土) 13:49:07 ID:???
カスペ vista対応版でUDうまく動かねーよという人は下記方法を試して下さい

 1)Kaspersky Antivirus 6.0のメインウインドウを開きます
 2)画面右上の「設定」をクリック
 3)[プロテクション]内の「信頼ゾーンへ追加」をクリック
   →「信頼ゾーン」ウインドウが開きます
 4)「信頼するアプリケーション」タブを開く
 5)[追加]をクリック
   →「信頼するアプリケーション」ウインドウが開きます
 6)[参照-参照]をクリック
   →「実行ファイル名を入力してください」ウインドウが開く
 7)UD Agentの実行ファイル(UD.exe)を指定し「開く」をクリック
 8)「信頼するアプリケーション」ウインドウに戻ったら、プロパティの
  「開いているファイルをスキャンしない」「アプリケーションの動作を
  監視しない」「ネットワークのトラフィックをスキャンしない」に
  チェックをいれて[OK]

次に
<互換性モードに設定する>
 1)Kaspersky Antivirus 6.0のメインウインドウを開く
 2)画面右上の「設定」をクリック
 3)設定ウインドウ左の「サービス」をクリック
 4)「互換モード」にチェックを入れる
 5)設定ウインドウを[OK]で閉じる


途中ポップアップが出たら適時信頼ゾーンへ

これで動くかどうか確認していただけないでしょうか?


349KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス