告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!227Ligands

1 :名無しさん?:2007/03/28(水) 01:28:51 ID:O8HtExgc
      本プロジェクト通称UDは世界中のPCで分担して
   “抗がん剤の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。

        つまり 『がん患者を救える』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       grid.org Cancer Research Project Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://ud-team2ch.net/

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1170206420/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/



752 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:51:46 ID:???
簡t(ry

753 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:51:47 ID:???
簡(ry

754 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:52:15 ID:???
何時の間にかPCにインスコされてた

755 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:53:01 ID:???
闇(ry

756 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:54:43 ID:???
なんかアンインスコに躊躇するなぁ

757 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:55:03 ID:???
UD鯖にnyとかのP2P技術加えてどうのこうのってのを2chでだれか作って
どんな結果が出ててどこに渡せばいいかわからないけど

758 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:55:42 ID:???
つーかeasynewsって結局なんだったの?
俺的には悪いニュースを広めてる邪悪な掲示板のイメージだったんだが

759 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:56:22 ID:???
http://www.easynews.com/&prev=/search%3Fq%3Deasynews%26hl%3Dja%26rls%3Dcom.microsoft:en-US

コミュニティ
Easynewsのメンバーになるとき、インターネットユーザの多国籍コミュニティに加わる。
このコミュニティはインターネットの様々な分散コンピューティングの努力に25,000年間のCPUの時間に寄付した。
Easynewsは現在ProteomeのFightAIDS@Homeおよび人間の折るプロジェクトのための研究を遂行する世界のコミュニティ格子を支える。
WCG.orgのEasynewsのチームはプロジェクトへの#1貢献者として現在ランク付けされる!
easynews.supportのニュースのグループは新しいUSENETのユーザーのための大きい資源である。 地域会員は毎日グループに加わる。
コミュニティのメンバーとして、私達のミラー区域への高速アクセスを有する。
このコミュニティはまた他にEasynewsを推薦して非常に速い。 実際は、私達のビジネスすべては口伝えである。


760 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:56:37 ID:???
>>756
俺もいまだに消せないで動き続けてるwwwwwwwwwwww

761 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:56:50 ID:???
UDControlの作者さん、お世話になりました。

762 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:56:54 ID:???
>>758
それ鏡みてるだけだよ><

763 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:57:21 ID:???
>>760
俺も最後の宿題が来なくなるまで回し続ける所存www

764 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:57:55 ID:???
今頃簡単の中の人たちもここと同じようなことしてるのかな
「おいUD終了だってよ」「そうかこれであの変なチームに負けてるのを見ないですむのか」
「WCGへ移行するか他にするかだな」「WCGはトップだからWCGいこうぜ!」

数日後そこには元気にWCGを回す簡単の姿が

765 :名無しさん?:2007/04/26(木) 22:59:08 ID:???
さっき宿題を無事提出したのを見届けてアンインスコした俺
薄情だな

766 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:00:28 ID:???
>>763
あるあるww

767 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:01:28 ID:???
>>759
>WCG.orgのEasynewsのチームはプロジェクトへの#1貢献者として現在ランク付けされる!
数ヶ月で追い落としてやんよw

768 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:02:37 ID:???
>>767
こ、これはそそられますね><

769 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:04:06 ID:???
とりあえず、UDTeam2chとしての引っ越し会議は
もうしばらくここでやるという風に受け取って良いのかしら?

770 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:04:45 ID:???
アンインスコ完了。

今までありがとう。UD Agent

771 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:07:13 ID:???
導入方法とかTeam 2chへの参加方法へのテンプレ作んなきゃな

772 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:10:32 ID:???
簡単発狂wwww
と数ヵ月後にいってやんよwwww

流れとしてはWCG@BOINCへ移行予定
で良いのかな。もちろん議論は続くんだろうけど。

773 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:12:14 ID:???
>>769
UDの総合スレみたいな感じだし、いいんじゃね。
それが全板の共通認識かどうかは知らんが。

774 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:14:17 ID:???
最後まで生き残った分散プロジェクトに、2ch全員が集まる事になるのか

775 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:16:46 ID:???
まだ宿題受け取ってる。 いつまでWU出すんだろう

776 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:17:15 ID:j/fk2HG/
どのプロジェクトに参加するにしろ、全板横断した活動にはならなさそうだな・・・


777 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:21:34 ID:???
結局ひろゆきしだいってとこか

778 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:22:43 ID:???
>>775
恐らく、米国時間27日正午までじゃないかな?
すなわち、日本時間の28日朝4時まで。

779 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:22:53 ID:???
UDも昔はそうだったさ。
地道に布教していけばいいんだよ。一般常識的にひろゆきが非難することは考えにくいし。

780 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:22:59 ID:???
UD終了のお知らせと聞いてラウンジに戻ってきました
長い付き合いでアンインスコとかできねぇよ

781 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:24:54 ID:???
そうだな、ひろゆき頼みはいくないな

782 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:25:10 ID:???
せめて最後は起動しているところをPrintScreenするか。

783 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:25:34 ID:???
とりあえずWCG始めますた

784 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:26:23 ID:???
UD終了ってことはテレビ番組欄板の広告枠も変更しなきゃな

3 名前:= 広告枠 =[] 投稿日:2007/04/26(木) 23:25:01
      本プロジェクト通称UDは世界中のPCで分担して
   “抗がん剤の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。

        つまり 『がん患者を救える』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       grid.org Cancer Research Project Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://ud-team2ch.net/




これってどこに言えばいいんだ?

785 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:26:39 ID:???
boincいいな
久しぶりにCPU100%で無駄なく放置できるわ

786 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:27:51 ID:???
>>782
俺はもうやったぜ!
特に(i)で見られるタンパク質の絵はこれが見納めかと思うと(´;ω;`)

787 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:29:46 ID:???
>>785
BOINCのどのプロジェクトにはいりました?

788 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:29:59 ID:i/jL1BpI
ちょっとがっかりな終わりかただなぁ(´・ω・`)

789 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:31:39 ID:???
>>787
エイズと癌
ただ癌は今宿題は出されてない(?)らしい

790 :猫の人:2007/04/26(木) 23:32:18 ID:???
うわまじっすか!
もう少しで120万ポイントになるのに(苦笑

正直UDに参加したくてAT組んだ身としては少々寂しい。


しかしいきなりだねぇ・・・・・

残り一日サブ機も動かして、2台体制で最後の宿題をこなしてみるかw

791 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:33:16 ID:???
F@Hと
BOINCはどっちがソフトよく出来てますか?
UDは起動していても全く邪魔にならなかったので気に入っていたのだすが

792 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:33:22 ID:???
ノートPCはcell computingだけやってるけど
自作機でcell computingのBOINC使ってcell computingとWorld Community Grid参加しつつ、
別途F@Hも動かして100%CPU酷使してる
(BOINCの方はCPU1個に設定)
早くF@HもBOINCに対応してくれたらいいなぁ
あと、なんかクアッドコアのCPUが欲しくなってきた

793 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:33:52 ID:j/fk2HG/
転載だが
お前ら
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp049887.png

794 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:36:10 ID:???
UDが終わったらっていう妄想はここでもいろいろ出てたけど、
この終わり方は想像してなかった。
今朝フォーラムの記事を見つけてしまった時は、
自分の英語力が低いから正しく読めてないだけだろうと信じたかった。

何年も回し続けたものが終わるのはやっぱ寂しいな・・・

795 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:37:27 ID:???
これで散り散りになるのが悲しいな。
せっかく集まったメンバーなのに。

796 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:37:43 ID:???
>>793
こりゃすごい

797 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:38:13 ID:???
>>795
だから簡単イジ(ry

798 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:43:00 ID:???
UDは2ちゃん見るようになってから結構すぐ始めたから終わっちゃうのは寂しいな・・・

799 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:44:36 ID:???
>>797
集合の目印は簡単ニュースってかw

800 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:44:49 ID:???
>>791

>>581を参照

801 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:45:41 ID:???
ようやくヅアルコアを2台投入して脳内ライバルを引き離しにかかったところで終了か……
もうちょいデッドヒートしたかったが、一休みしたあと新天地でもやるとするか。

で、簡単いじめはまd(ry

802 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:45:54 ID:???
>>793

乙(;ω;)

803 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:46:08 ID:???
阿鼻叫喚としてると思いきや、
意外とラウンジUD住民が冷静なのがビックリだ

804 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:47:41 ID:???
なんかやたらWCGが推されてない?

805 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:48:49 ID:???
>>804
可愛い可愛いストーキング対象の簡単たんがいるからな。

806 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:50:12 ID:???
>>805
Team2ch(八頭身)に追いかけられる簡単たんのCGキボム

807 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:53:10 ID:???
BOINCっておっぱいみたいな響きでいいなw

808 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:53:55 ID:???
よーしBOINCでWCGに参加して簡単ニュースを一位の座から引きずり下ろすZEEE!

809 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:56:41 ID:???
こうゆう状況だと仮想敵が要るからな

それは、もちろん簡ry


810 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:57:26 ID:???
>>804
別に気に入らなきゃ別のプロジェクト選べばいいんだよ。それがboincの特徴なんだし。

国産のTANPAKUやってもいいし、SETIで宇宙人探ししてもいいし、地球環境のシミュレーションしてもいいし。
ポイントは共通なんだから

811 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:57:36 ID:???
BOINCの読みはボインシーでいいのかな。。。

812 :名無しさん?:2007/04/26(木) 23:57:59 ID:???
え?ぼいんくじゃないの???

813 :camel@CDOS:2007/04/26(木) 23:59:57 ID:???
なんて間の悪い・・・。
せめてあと半月HDDが持っていればなぁ。

814 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:00:05 ID:???
ポイシンでもいいよ

815 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:00:11 ID:??? BE:563892487-DIA(140072)
>>804
F@Hだと板内チーム別集計どうなの?ってところと、
PS3で萎え萎えという感じがしてますので、
個人的にはWCGかと思ってます。


816 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:01:59 ID:???
今北

817 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:04:39 ID:???
>>810
ポイントは共通って たとえばガン撲滅とsetiを同時にやってたとしてポインヨは統一されちゃうの?

818 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:05:45 ID:???
UDとBOINCのTANPAKUに同時参加してたからBOINCのポイントがあるんだけど
WCG@BOINCに移行すればポイントそのままで簡単たんで遊ぶことができるのか?

819 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:05:51 ID:???
他板のUDスレの者です。こんばんは
こちらの議論しだいで、引越し先を決めようと思ってます・・・

820 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:06:52 ID:???
よし、BOINCインスコ完了

待ってろよEasyNewsヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

821 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:08:34 ID:???
>>819
WCGで調子乗ってる簡単たんをぼっこぼこにしようぜ

822 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:09:05 ID:???
BOINCに行こうと思ってるんだけど、
名前ってどうしてる?
いままで通り「名前@板名」でおk?

823 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:11:29 ID:???
なあ、WGC登録のときにメールアドレス間違えてしまったからか
しらんけど、BOINCからWGC動かせないorz..

だれかどうすればいいかおしえd

824 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:12:24 ID:???
今のところ名前@板名でおkじゃまいか?


825 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:12:46 ID:???
>>823
とりあえず、WCG、な。

826 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:13:24 ID:???
なんか流れが不自然だとかいぶかってる人がいるけど…
単純に、

プロジェクトの突然終了はもう嫌 → BOINCなら安定してそう
かつてライバルだったEasynewsが偉そう → WGCいっちゃえ

ってことじゃないの?

827 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:13:36 ID:???
>>825
orz...

もう新しい名前で行くか。

828 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:13:49 ID:???
行き先が決まったら決まったで大混乱中だなw

自分は最後の宿題やってるからした、誰かもう導入した人テンプレよろ

829 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:13:59 ID:???
>>824
さんくす!
とりあえずそれで行くよ

830 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:15:57 ID:???
BONICの導入は
http://www.kameson.com/boinc/boinc-1.htm
http://fukurou.sdap.jp/grid/boinc.html

831 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:18:07 ID:???
>>826
あとUD以外は板別チームのスレができたとしてもスレ違い認定されてしまう→ひろゆきの公認を待つ ってのも
チーム内チームできないからあまり意味ないかもだけど

832 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:18:23 ID:???
まあそう焦らなくても次どこへ行くかはそれぞれのプロジェクトについて
よく調べてからでも遅くはないのでは?
と、思ったが決めるまでとりあえず何か回しておくというのもありか。

833 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:19:13 ID:???
>>817

確か共通なはず。でも統計サイトで何が何ポイントってちゃんと見れるよ

834 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:19:59 ID:???
次はWCG内のチームをどうするかだね。Team 2ch ってのが存在してるようだが

835 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:21:14 ID:???
>>834
そこに寄生で良いんじゃない?

836 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:21:38 ID:???
>>834
Team 2chでいいんじゃね?
先行して頑張ってもらってたんだから

837 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:21:56 ID:???
>>823

上の分散まとめでもあるけど、将来的なこと考えればBOINCかF@Hの二択だね。
んでF@HはPS3がとてつもない処理能力があってPCで参加してもスズメの涙にしかならないからBOINCへ。

他の分散は規模がちっちゃイからなぁ・・・

838 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:22:30 ID:???
ミスった。

>>832

839 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:23:19 ID:???
俺がやったときの導入の簡単流れ

BOINCからクライアントダウソ

インスコ途中でどのプロジェクトに参加するか(ユーザーIDとかパス)を求められるからWCGのサイトへ飛んでユーザー登録(途中、どのクライアントを落とすか聞いてくるから、BOINCのクライアントはこのとき落としてもおk)

登録完了後、BOINCのインスコ続行

インスコ完了

BOINCのクライアントが起動(Simple Viewが起動する)したら、とりあえずPreferrenceのプロセッサ使用率を100%、ディスクスペースはお好みで?

こんな感じかな
BOINCクライアントのインスコ方法とかは>>830のやり方でおk

840 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:23:44 ID:??? BE:634378897-DIA(140072)
>>823
届いたメールにあまり重要なこと書いてないような気がするけど、
マイ・プロファイルのところでメールアドレス変更できない?

841 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:23:53 ID:???
>>838
そだねFolding@HomeはPS3との差が大きすぎてやるはちょっと…って希ガス

842 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:26:00 ID:???
とりあえずUDとWCG回しながら寝るかな

数ヵ月後に「簡単涙目wwww」っていってやんよwwww

843 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:27:26 ID:???
どっかにBOINCのスレってないのかね?

844 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:27:43 ID:???
軍事板で「未ダ見ヌ誰カノ、笑顔ノ為二」を見てUDを始めますた。

CPU時間:4年と240時間 (実時間は忘れた) 分の想い出と
誰かの未来の笑顔がきっと繋がりますように〜

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜ えいっ!!
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

845 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:30:49 ID:???
>>833
ありがとん。プロジェクト別に統計されるのね良かった

846 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:31:00 ID:???
まあまだ停止まで1日と2時間半ある
意味は無いかもだがギリギリまでぶん回すぜ

847 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:31:54 ID:???
ただの操作ミスだったorz...
>>844
軍事板同志!

とはいえ@armyに参加登録するの忘れてたがorz..

848 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:33:32 ID:???
F@HのBOINC参加に関する資料見っけ

http://folding.stanford.edu/FAQ-highperformance.html

FAH ON BOINC

>BOINC is an infrastructure for doing distributed computing. BOINC is produced by
>the same group at LBNL which has done SETI@Home and has become a useful tool
>for distributed computing. We have been exploring using BOINC as an additional client
>in addition to the existing FAH clients in order to give donors a choice (especially those who currently run BOINC).


BOINCの上のFAH

BOINCは、分散コンピューティングをするためのインフラストラクチャです。
BOINCは分散コンピューティングのために SETI@Home をして、
有益な手段になったLBNLの同じグループによって生産されます。
私たちは、選択(特に現在BOINCを走らせる人々)をドナーに与えるのに
既存のFAHクライアントに加えた追加クライアントとしてBOINCを使用することで探検しています。


ということで、いずれF@HもBOINCに合流しそうだし、BOINC一点張りで無問題なんじゃない?

849 :目指しさん ◆DzaaAAOOoo :2007/04/27(金) 00:35:26 ID:???
>>842 すべてWCGに移動しても一年以上かかる気が……

WCG 合計ランタイム
EasyNews 6250Y
Team 2ch 23Y

UD Team 2ch CPU Time 20Y/day
WCG Easynews CPU Time 10Y/day


( 6250 - 23 ) / ( 20 - 10 ) ≒ 622.7
623/365 ≒ 1.7

850 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:37:11 ID:???
なあに、かえってやる気が出る

851 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:37:53 ID:???
>>849
じゃ、じわじわと追い詰め作戦って事でいいんじゃないか?
迫り来る恐怖を味わ(ry

852 :名無しさん?:2007/04/27(金) 00:38:10 ID:???
なんか着々とWCGのTeam 2chへのの参加者が増えてるw
俺が最後に見たときから50人ぐらい

349KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス