告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合235【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/12(土) 00:00:19 ID:TCUJhEPb
 
分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/

              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178715724/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

637 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:10:58 ID:???
>>630
Altキー押しながらPrtScnキー⇒Winキー押しながらRキー⇒mspaintと入力⇒Ctrlキー押しながらVキー

638 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:11:57 ID:???
>>631
インテル嫌いもいるからねぇ
かくいうおいらもインテルはあんまり好きくないんでAthlonなんだな

639 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:11:59 ID:???
>>637
これAsciiの記事の画像を流用してるだけだと思う

640 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:13:37 ID:???
>>639
そそ。俺はこんなマシン買えません(´・ω・`)

641 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:13:46 ID:???
マルチコアでSMPってよかね^^

642 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:14:09 ID:???
オタクコアにみえてすげーことするなと思った

643 :629:2007/05/13(日) 01:15:15 ID:???
ありがとう。φ(*'д'* )メモメモ
電気関係、まったくワカラナス‥‥orz

644 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:20:42 ID:???
>>643
PC関係のネタはググれば腐るほど出てくるから「電源選び」「電源選択」とかで色々ググってみるといいよ

645 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:21:05 ID:???
>>616
スペックに余裕があるならAIDSかHPF2にするのがいいらしい。
時間当たりのポイントが若干良いらしい。

ただしAIDSをメモリ少ないマシンで解析しようとしたらエラーになるかも試練から注意

>>597
まだ起きてる?

646 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:22:06 ID:???
>>597が来たら
>>610読むようにいってくれ寝る。

647 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:23:01 ID:???
>>646


648 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:23:30 ID:k2nNG0hK

                      J( 'ー`)し
                       (  )\(∀` ).
                       │|  (_ _)ヾ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5月13日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう
           あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です

                カーチャンの笑顔がいつまでも続きますように

                 Grid Computing Project Team 2ch
           - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -
                 Team 2ch  http://team2ch.info/


649 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:25:57 ID:???
>>630
タスクマネージャーに出るCPUの数って8が限界?

650 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:27:37 ID:???
>>649
もっと多く出る

651 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:30:25 ID:???
「ほんとに増援のPC買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン1円玉いっぱい貯金したからね。
 3兆枚あるから余ったお金でお菓子も買おうね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ

652 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:31:29 ID:???
>>645
時間当たりのポイントは環境によるらしいよ。

 【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.37【旧UD】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178368685/311
 
 311 Socket774 [sage] 2007/05/11(金) 00:07:02 ID:ZRuF0kks
  連続スマソ
 
  昨日の夜に、プロジェクト毎のポイント差の話があったので、Athlon2800で計算してみた。
 
  Folding と Genome を比べたら、1時間あたりだと圧倒的にGenome の方がクレジットが多かった。
  Folding が8.5で、Genome は11.25。
 
  キャッシュの少ないCPUは、Genome がお勧めかも

自分の環境(Athlon64 X2 4600+)でも試してる途中だけど、
Genome の方がクレジットがいいような気がする。

653 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:31:32 ID:???
>>635
オクタコアPC高いなぁ・・・orz

654 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:31:37 ID:???
>>649
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060525/238972/zu09.jpg

655 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:32:14 ID:???
>>654
http://www.microsoft.com/japan/sql/images/ssj/ki03_02_l.jpg
64Core・・・

656 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:33:19 ID:A7zb7dtX
なんだこりゃ...

657 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:34:04 ID:???
>>651
300,000,000,000枚?

三十万トンw10トントラック30万台ってどんだけだよw

658 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:34:59 ID:???
>>657
3万台じゃね?

659 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:35:01 ID:???
こりゃすげぇ

660 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:35:06 ID:???
>>654
コンソール窓53に吹いたw

661 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:36:48 ID:???
http://www-03.ibm.com/systems/x/scalable/x3950/index.html

これによると、IBMのあるサーバーには32個のXeonが積めるらしく、
そのすべてがクアッドなら32*4=128個のスレッドが表示されるらしい。

画像はないけど。

662 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:37:58 ID:???
そこまで行くとキモイなw

663 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:38:03 ID:???
これあればParanoid氏に勝てるかw

664 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:38:04 ID:???
>>660
CPU使用率あげるためにベンチマークをコマンドラインから54多重で動かしたんだろうねw
ワロタっすw

665 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:40:02 ID:???
そんなにあるならboincしてくれればいいのに(´・ω・`)

666 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:40:51 ID:???
Team2ch 3000人突破!

667 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:41:50 ID:???
>>654-655
い、イカれてやがる…!
こんだけの作るにはいくらかかるのか…w

668 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:41:51 ID:???
>>663
逆に考えるんだ・・・・・
>>654-655の持ち主がParanoid氏なんだよ!

669 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:41:52 ID:???
さっき登録して回してみたけど15分やって0%だけどこんなもん?

670 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:42:56 ID:???
>>669
それはおかしいかも試練

タスクマネージャー見てCPU使用率100%になってる?

671 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:43:51 ID:???
詳しく内容見てないけどこれで60日間貴方もワタシも神n(ry
http://jp.sun.com/promotions/trybuy/

672 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:44:09 ID:???
>>670
なってるなってる。E6600
ちなみにWCG。cell computingと同時に動かしてるけどそれが原因かなぁ

673 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:45:36 ID:???
>>672
CPU 時間がカウントされてるなら、一応大丈夫よ

674 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:47:05 ID:???
窓の右下にある
Advanced Viewをクリック

んで、タスクタブで、解析しているタスクが見える。
今cellの方を解析しているならWCGは(まだしていないんだから)0%であってる。

675 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:49:29 ID:???
誘導されて参りました。

タスクトレイのBONICアイコンに、円形の日の丸みたいなのがあるのですが、
コレについての詳細、あるいは詳細が書かれている場所とかって教えて頂けますか?
抱えている宿題の提出期限には余裕があるのですが、気になったので…

676 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:50:33 ID:???
>>671
コア数は一台につき最大8か!
よし、これを借りまくろうぜwww

677 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:51:02 ID:???
>>655
BOINCでも使い切れないよ、こんなの何に使うんだ?
あ、VPCでBOINC走らせるとか?

678 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:52:36 ID:???
>>666
マジだ。
とりあえず人数で3位には付けたいところだ。
スラド程度はさっさと抜かないと。

679 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:53:23 ID:???
Team 2ch全体で自分は何位か調べるにはどこ見ればいいですか?

680 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:54:10 ID:???
cellのクライアントはバージョンが違うよ

681 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:54:42 ID:???
>>675
俺はちょっとわからない。
もう少し住人が多いときにまた来てくれる?

それ、boincの起動中には確かに見たことあるけど・・・・

ずっと点灯してるんだよね?

682 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:54:42 ID:???
>>675
見たことないから良くわからんけど
メッセージのログはなんか言ってるかい?

683 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:55:50 ID:???
BOINCマネージャがBOINCクライアントに接続を試みてるときに出るやつかな

684 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:57:10 ID:???
>>675
WCGスキンを覗いてみたけど
名前は「stop_png」ってなってる

685 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:57:12 ID:???
深夜にもかかわらず手厚いサポート体制www

686 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:57:19 ID:A7zb7dtX
>>676
買うと750万だがなww
http://jp.sun.com/products/dotcom-price/x64/x4600-price.html

しかしこのスペックは魅力的↓
Sun Fire X4600 M2
2.6GHz デュアルコア AMD Opteron 885 (1MBキャッシュ/コア)x8
32GBメモリ (2GB DIMM x 16 DDR/400)、73GB 10000回転SASディスクドライブ x 2
DVD-ROMドライブ
AC電源 x 4
Solaris 10プリインストール

化物か

687 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:58:08 ID:???
cellだとそれがないのよね

688 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:58:12 ID:???
snoozeかけたら出たぞ

689 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:58:23 ID:???
日の丸みたいなのって何か停止だか一時停止だかした時に出るヤツじゃなかったっけか?
どんな状況で出たかなぁ、あれ

690 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:58:54 ID:A7zb7dtX
日の丸?はベンチかけてるときに出たような出なかったような...

691 :名無しさん?:2007/05/13(日) 01:59:25 ID:???
>>679
マイチームからチーム・メンバー詳細

692 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:00:26 ID:???
ポーズとかスヌーズだと、○の中に縦線二つ。
日の丸は○の中に ・ だと思う。

693 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:00:55 ID:???
>>677
4つにパーティション切って使えばよくね?

694 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:01:21 ID:???
>>679
http://jp.boincstats.com/で自分のアカウントで検索して右端の統計の選択をクリック
そんで出たページのBOINC 合算値欄の右端のアイコンをクリックで出てくる

695 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:01:42 ID:???
>>686
コア数が>>635の倍か・・・・・
でもキャッシュ少ないんだな

696 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:02:08 ID:???
BOINCstatsはWCGでのランキングと結構乖離してる。

697 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:03:01 ID:???
>>690
いや、今ベンチかけてるけど出てない

698 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:03:37 ID:???
http://www.worldcommunitygrid.org/ms/team/viewMyTeam.do

699 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:03:46 ID:???
PC立ち上げたときタスクトレイ中で一瞬出たのは覚えてる

700 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:05:37 ID:???
>>691はWCGのTeam 2ch
>>694はBOINC参加プロジェクトの各Team 2chの合算 反映は遅い


701 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:06:04 ID:???
宿題進まない関連まとめた
http://team2ch.info/FAQ#hcc82ed6

702 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:06:45 ID:???
http://www.boincstats.com/signature/team_31801.gif

703 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:08:04 ID:???
>>701
サントス。でも見えない。
スラッシュがないと思われる。

http://team2ch.info/FAQ/#hcc82ed6
で見えるはず

704 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:08:48 ID:???
>>703
これはスマンコ

705 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:08:50 ID:???
>682
2007/05/12 23:40:03|Project TANPAKU|[file_xfer] Finished download of file pep4.in_2030_35_1_1
2007/05/12 23:40:03|Project TANPAKU|[file_xfer] Throughput 9346 bytes/sec
2007/05/12 23:40:03|Project TANPAKU|[file_xfer] Finished download of file pep4.inpdb_2030_35_1_1
2007/05/12 23:40:03|Project TANPAKU|[file_xfer] Throughput 246653 bytes/sec
2007/05/12 23:40:03|Project TANPAKU|[file_xfer] Started download of file paras_pep4
2007/05/12 23:40:05|Project TANPAKU|[file_xfer] Finished download of file paras_pep4
2007/05/12 23:40:05|Project TANPAKU|[file_xfer] Throughput 484123 bytes/sec
2007/05/13 0:59:23|Project TANPAKU|Starting pep4_2030_35_1_1_0

最新の辺りはこんな感じでした。

>684、>688
>692の仰るとおり、休止にはしていません


706 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:09:07 ID:???
なんかごちゃごちゃしてきたな・・・

今質問してて回答待ちの人っている?

707 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:11:23 ID:???
>705は>675です。
書き忘れすみませんでした

708 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:12:15 ID:???
>>705
終了したあとBOINC再起動すると一瞬出るんだよな
Snoozeかけて終了するとすぐに棒2本のに切り替わっちゃうからどんな状態なのか分からんが…
1度再起動するなりしてみては?

709 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:12:19 ID:???
もう居なくなったのもいるし、
今はBONICアイコン日の丸の人だけかと

710 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:14:57 ID:???
>>705
これは日の丸が出てた時のログなの?
このログだと何の問題もなさそうだけどな

711 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:15:12 ID:???
WCGが3000人かぁ
実働とか稼働割合考えると2000人割ってそうだな

712 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:15:41 ID:???
>>705
エラーは出てないっぽいな

タンパクの鯖側の宿題がなくなったとかじゃないだろうし・・・・

713 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:17:01 ID:???
>>711
んじゃあ、@jisakuに行って8コア進めてくるかw

714 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:17:05 ID:???
>>710
っていうか、恐らくログには何もでないと思う
>708だけど、特にコレといった事は書き出されてないし


キチンと動いてるならそれでいいし、
動いてないならプレファレンスにしたがって稼動にチェックが入ってるかどうかとか、再起動してみるとかが良いと思うが

715 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:17:37 ID:???
ttp://jp.boincstats.com/charts/chart_jp_wcg_compare_credits_teams_99;221;245;248;350;1046;2334;3417.gif
なんかコレすごいなぁ……

716 :713:2007/05/13(日) 02:17:45 ID:???
○ 勧めて
× 進めて

すまん

717 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:19:04 ID:???
>>715
圧倒的じゃないか!我(ry

718 :683:2007/05/13(日) 02:19:22 ID:???
接続を試みてるときじゃなくて
BOINCマネージャがどのBOINCクライアントとも接続を確立してないときかな
高度な操作>コンピュータの選択 で無効なIP入れても出る
見事にスルーされてるけど

719 :675:2007/05/13(日) 02:19:43 ID:???
>708
BONIC再起動したんですが、一瞬出た後消えました。

>710
再起動後のログは
2007/05/13 2:16:37||Starting BOINC client version 5.8.16 for windows_intelx86
2007/05/13 2:16:37||log flags: task, file_xfer, sched_ops
2007/05/13 2:16:37||Libraries: libcurl/7.16.0 OpenSSL/0.9.8a zlib/1.2.3
2007/05/13 2:16:37||Data directory: C:\Program Files\BOINC
2007/05/13 2:16:37||Processor: 1 GenuineIntel Intel(R) Pentium(R) M processor 1.86GHz [x86 Family 6 Model 13 Stepping 8] [fpu tsc pae nx sse sse2 mmx]
2007/05/13 2:16:37||Memory: 1014.42 MB physical, 2.38 GB virtual
2007/05/13 2:16:37||Disk: 18.63 GB total, 4.49 GB free
2007/05/13 2:16:37|Project TANPAKU|URL: http://issofty17.is.noda.tus.ac.jp/; Computer ID: 23465; location: (none); project prefs: default
2007/05/13 2:16:37|World Community Grid|URL: http://www.worldcommunitygrid.org/; Computer ID: 168937; location: (none); project prefs: default
2007/05/13 2:16:37||General prefs: from Project TANPAKU (last modified 2007-04-29 03:48:57)
2007/05/13 2:16:37||Host location: none
2007/05/13 2:16:37||General prefs: using your defaults
2007/05/13 2:16:37||Reading preferences override file
2007/05/13 2:16:37|Project TANPAKU|Restarting task pep4_2030_35_1_1_0 using BD version 592

ってな感じになっています。

あまり気にせずに放って置いても問題なさげな感じですかね…。
日の丸出ている間は、進捗のパーセントとかもマウスオンで出なかったんですが
今は普通に出るようになり、さくさく宿題を進め始めた模様です。

御回答下さった皆様、有難う御座いました。

720 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:22:04 ID:???
>>719
宿題やってるんだったら問題なさげだね。

乙華麗

721 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:23:00 ID:???
とうとう3000人突破したのか

722 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:24:49 ID:???
これからは地味な伸びになるだろうね
宣伝しなきゃな

>>719がおわったっぽいのでもう寝るよ。
(つ∀-)オヤスミー

723 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:26:51 ID:???
>>718
それだ!!!>日の丸

724 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:29:10 ID:???
>>719
>>718が正解のようです
無効なIPについては私のほうでも日の丸出ました(デフォルトスキン)

725 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:30:23 ID:???
んーと。こんなログもあったけど。
解決したようでなにより。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合232【Team2ch/UD】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178282504/

19 名前:名無しさん? [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:27:59 ID:???
前スレでも書いたのですが、タスクバーのBOINCのアイコンの上に「白丸に赤い四角」
のマークが重なってるんだけど原因分かる人いますか?

今はWCGもTANPAKUも解析できてるんだけどマークが消えない…。


60 名前:名無しさん? [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 23:09:00 ID:???
>>19
もし、スキンを変更しているのならば、デフォルトに戻してマネージャ再起動。
それで正常なら問題なし。スキンの設定がおかしいだけ。
スキンではタスクバーのアイコンも指定できます。

94 名前:19=50 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:06:31 ID:???
>>60
ありがとうございます!

懐かしの青豆アイコンをダウンロードしてみたので
タスクバーに置いていい感じになってます。

726 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:34:22 ID:???
>>725
出っ放しじゃなくてすぐ消えるってことだから違う事例だと思う
けど、ログを発掘してきた君に乙

727 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:38:24 ID:???
USB扇風機買うべきか悩む

728 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:39:42 ID:???
>>718さん
乙です。
>>719さんが所属の板スレに帰ってきてたので回答を貼っておきました。
>>725さんも乙でした。

729 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:40:01 ID:???
風量は間に合うのかな

730 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:47:42 ID:???
>>715
ワオ!なんという火力!

731 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:49:21 ID:???
>>715
再読み込みしたら一気に追い抜いてて吹いたw

732 :名無しさん?:2007/05/13(日) 02:54:14 ID:???
>>715
いやー、凄いですな


733 :名無しさん?:2007/05/13(日) 03:06:01 ID:???
>>715
なんという放物線・・・

734 :名無しさん?:2007/05/13(日) 03:07:44 ID:???
>>715
ロケットwwwww

735 :名無しさん?:2007/05/13(日) 03:10:16 ID:???
ttp://mossari.hp.infoseek.co.jp/Team2ch_vs_Easynews/Graph03l.png
これを見ると、簡単ニュースとの戦いの日々を思い出すw
そして、WCGでの目標達成もそうだけど、絶対負けたく無いとも思う。

736 :名無しさん?:2007/05/13(日) 03:14:02 ID:???
すんまそ。
アプリケーションの切り替えの時間って
何分に設定すればいいのかな?
デフォが120分だったかな?推奨60分?
一時間だとちょこっと宿題かじったと
思うとすぐに切り替わってしまって。
これでいいのかな??

737 :名無しさん?:2007/05/13(日) 03:22:02 ID:???
CPUの能力によるんじゃ?

262KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス