告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合239【Team2ch/UD】

744 :名無しさん?:2007/05/21(月) 19:34:39 ID:???
>>667
あー、なるほど。
cellが変なシステムになってる理由が少し分かった。
BOINCはバークレイ大学の著作物で、まさにBSDライセンスを適用しているわけだ。
そしてBSDライセンスは派生物を独占的ソフトウェアに流用することを許容している。

タダ乗りはライセンス上問題ないが、心情的には良い気分ではないね。
改良することで得られた成果があったなら、本家にフィードバックした方がNTTデータに取っても
先々にメリットが得られそうなものだけど。

いくらBOINCという成熟したシステムがあると言っても、それを安定運用できるかどうかは別の話。
不安定なTANPAKUをみれば分かる罠。
オープンなプロジェクトに無償で協力して、関連するサービスで利益が上げるモデルはLinuxが示している。

もっとも、分散コンピューティングにそこまでの市場があるかどうかが問題だが。

261KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス