告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合241【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/25(金) 23:05:42 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179820161/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

58 :名無しさん?:2007/05/26(土) 03:55:40 ID:???
さぁ。そもそも質問者が何のプロジェクトに参加してるのか分からんし
まぁwork_buf_additional_daysのも追加しておいたけどね。

59 :名無しさん?:2007/05/26(土) 04:11:35 ID:???
>>58
遅くなったがd

幾つかのプロジェクトのHPにいって「アカウントの作成」から入って確認したが
TANPAKU以外、追加キャッシュ云々は見当たらないね
あの数字が他のプロジェクトにも影響するのかが知りたいな

60 :名無しさん?:2007/05/26(土) 07:44:48 ID:???
前スレ >>910

BOINC snoozer の設定ファイルの "CMDPATH" は、
制作中の名残で使われていません。
ネットワーク機能を使って制御してるので
インストールパスの影響は受けません。
自分も独自の場所にインストールしてあるものの大丈夫でした。
「Single-User Installation」「Service Installation」共におkでした。

しかし、うまく動かない方もいるようです。
「※BOINCから情報を得られず」と表示されてないのに
機能しない場合もありました。
ファイアーウォールを切ってもだめとのこと。
話しを聞いても心当たりは浮かばずお手上げ状態です。

うまく動かない方は、試しに boinccmd.exe で制御してみてください。


61 :名無しさん?:2007/05/26(土) 09:43:25 ID:???
NVIDIA、次期ハイエンドGPUは1Tflops
http://slashdot.jp/hardware/07/05/25/0148251.shtml

これとかBOINCに応用できないかね・・・

62 :名無しさん?:2007/05/26(土) 09:57:15 ID:???
どうせ爆熱、電気バカ喰いだろう

63 :名無しさん?:2007/05/26(土) 10:37:13 ID:???
>>61
GPUを使うアプリケーションを書くことは現状のBOINCの枠組みでも可能と思います。
ただGPUはグラフィックスに特化した演算ユニットということで、
その仕様に特定の科学計算を無理やり突っ込むにはどうしたら良いだろうか
ってのが、実はそれ単体で論文にできたりするような課題だったりします。
浮動小数点数の精度が低かったりとかもするので、
BOINCにというより、取り組んでいる科学計算の解法のレベルでどう組み込んで
活かすかの問題。できたら面白いと思っているけれど、難しいです。

64 :名無しさん?:2007/05/26(土) 10:48:30 ID:???
メンバー数3位に並んだ
ttp://www.worldcommunitygrid.org/stat/viewStatsByTeamAT.do?sort=currentMembers

65 :名無しさん?:2007/05/26(土) 10:52:08 ID:???
メンバーの増加は30人を超えなかったなぁ・・・

66 :WCGチーム別日報 :2007/05/26(土) 11:18:16 ID:???

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2007/05/24〜2007/05/25の推移
┠──────────────────────────────
┃@team 2ch         合計.        増分 順位 前日順位 浮上順位
┠──────────────────────────────
┃... member.         3,669         +24 .   4 .       4.       0
┃.   result.       367,950      +16,716   17       19.       2
┃.    point.    110,551,744.    +4,581,620   15       18.       3
┃ .     time 219:098:12:56:08 +8:270:10:04:45   31       31.       0
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎【チーム】ポイント(・∀・)ランキング【Team 2ch】  date 20070524 - 20070525
┠───────────────────────────────────────────────
┃◎   チーム    メンバー      ポイント         リザルト          タイム
┃. 1 @Easynews    5,266. (+6) 1,697,735,617(+3,463,036) 6,242,896(+11,659) 6628:256:22:21:06(+11:266:20:15:19)
┃. 2 @Clubic.       7,304. (+2)  414,495,900(+1,330,315) 1,318,813. (+3,755) 1238:190:20:00:26. (+3:154:05:06:38)
┃. 3 @IBM       3,163(+16)  372,628,778 (+741,322) 1,355,837. (+2,437) 1406:032:00:13:13. (+2:141:14:06:58)
┃. 4 @XtremeSystems 378.   ()  370,228,048(+1,841,547) 1,067,022. (+5,018) . 550:284:10:42:36. (+2:211:17:58:20)
┃15 @Team 2ch.   3,669(+24)  110,551,744(+4,581,620)  367,950(+16,716) . 219:098:12:56:08. (+8:270:10:04:45)
┃◎ 対 簡単 勝敗記録           14連勝          19連勝
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
簡単まであと3.88年 XSまであと94.8日
前日はhttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179820161/808

67 :名無しさん?:2007/05/26(土) 11:23:47 ID:???
Xbox360でもF@Hが利用できるようになるって本当ですか?

68 :名無しさん?:2007/05/26(土) 11:25:15 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  にっぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

69 :名無しさん?:2007/05/26(土) 11:28:07 ID:???
>>67
linux installできるって話し無かったけ?

70 :名無しさん?:2007/05/26(土) 11:42:28 ID:???
CPUパワー無いのゲノム専で回しているのだが、
他の人がエラーを出してまた別の人に回っている宿題が
自分の所に来ているかどうかって調べられる?
そういう宿題があれば先に処理しないとまずいかと思ってるのだが。

71 :名無しさん?:2007/05/26(土) 11:47:54 ID:???
いちいちネットで確認するしかないんじゃないか?

てか遅かれ早かれポイントが消失しちゃうわけでもあるまいし、そんな神経質にならない方が・・・

72 :名無しさん?:2007/05/26(土) 11:49:02 ID:???
そういうのは気にせず、向こうがこのままのペースで終わる宿題を送ってくれたと信じてマイペースに回すのもいいと思うよ

73 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:00:23 ID:???
>>66
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  にっぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

74 :BOINC snoozer 作者:2007/05/26(土) 12:09:46 ID:???
表示関連にバグがあったので修正したものをアップします。
ファイルが少しシェイプアップ。

http://wcg-team2ch.no-ip.info/uploader/src/up0072.zip.html


ところでwikiにサポートページを作ってもいいかな?


75 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:12:27 ID:???
ここで話題になってるXtermLabに参加してみた
大量の宿題を送ってくるとの話だったけど、最初に送られたのは1個のみ。
何だこんなもんかと油断してたらさらに20個追加されてたw
これがXtermLabアタックなのか

76 :udwiki ◆gWmE72hUM. :2007/05/26(土) 12:21:12 ID:???
>>74
http://team2ch.info/BOINCsnoozer/
どうぞー。ページ作っておきました。

77 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:24:10 ID:???
まだまだこれから。

78 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:25:08 ID:???
なんか最近3秒とか4分wcg系の宿題が終わるんだが絶対おかしいよな

79 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:26:17 ID:???
>>78
ログになんか出てね?或いはマイグリッドの結果状況とか

80 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:31:36 ID:???
>>75
いつの間にか100個になってるから油断するなw

81 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:33:43 ID:???
1匹見たら(ry的な増殖だよなw

82 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:35:12 ID:???
彼は最初は本気を出していないんですよ

でもちょっとやれるようだと判断すると戦闘力が53万になるんですよ

83 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:35:47 ID:???
>>80
タスクの取得禁止にしたから大丈夫( ^ω^)

84 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:37:02 ID:???
1個のタスクから20個の子が生まれて
その20個のタスクから100個の子が生まれて
あおの100個のタスクから(ry

85 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:48:10 ID:???
>83
チキンめ(#^ω^)

86 :名無しさん?:2007/05/26(土) 12:52:52 ID:???
>>85
ごめんよー
遊びのつもりなんで本気で付き合えないんだ( ^ω^)

87 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:02:05 ID:???
>>86
ひ、ひどいわっ!弄んだのねっ!

88 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:04:38 ID:???
>>87
俺みたいなうんこスペックのことなんか忘れて
爆速PCと幸せになってくれ

89 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:05:18 ID:???
120個くらいあったXtremの宿題全部処理し終わった
1個もなくなったけど、新しいのは来るんだろうか?

90 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:07:24 ID:???
Xtermの奴はすぐ子供を作るから困る。

91 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:12:25 ID:???
TANPAKU安定運航中。
よかった。よかった。

92 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:33:48 ID:???
スキンの事でちょっと質問したいんだが
詳細表示から簡易表示に切り替えた時に4つ表示される「connecting_indicator_image」を、
それぞれA〜Dまでの別々の画像にして、A→B→C→Dって出させる事って出来る?

93 :名無しさん?:2007/05/26(土) 13:45:33 ID:???
ちょっと流れぶった切って質問いいですか?
近いうちにPCをクリーンインストールしようかと思ってるんですが、
今解析してる宿題をクリーンインストール後に引き継ぐことはできるんでしょうか?
それとも今のは破棄してまた取得し直すようですか?

なんとなくクリーンインストール後にBOINCインスコして、前の時のBOINCフォルダを
そのまま上書きすればできそうな気はするんですが、ダメだった時に宿題があぼーんするのが
ちょっともったいない気がするで、分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします

94 :@40plus日報:2007/05/26(土) 13:47:53 ID:???
>>404さん
週報を作成していたら変なことに気づきました。

2007/05/19〜2007/05/25分で表示させると提出8名なのに
http://wcg-team2ch.no-ip.info/stat.cgi?c=itamem&b=40plus&s=point&u=&m=&bit=2581-3840&t=20070525&f=20070519
2007/05/18〜2007/05/25分で一日多く表示させると提出7名になってしまい、
1名分減ってしまいます。
http://wcg-team2ch.no-ip.info/stat.cgi?c=itamem&b=40plus&s=point&u=&m=&bit=2581-3840&t=20070525&f=20070518
たぶん先週加入して、一度も提出していないyopparaiさんの分だと思うのですが、
コピペ支援のページでもこの方の分が表示されません。
http://wcg-team2ch.no-ip.info/stat.cgi?c=itamem-aa&b=40plus&s=point&u=&m=&bit=2581-3840&t=20070525&f=20070519
http://wcg-team2ch.no-ip.info/stat.cgi?c=itamem-aa&b=40plus&s=point&u=&m=&bit=2581-3840&t=20070525&f=20070518
以上よろしくお願いいたします。

95 :名無しさん?:2007/05/26(土) 14:02:56 ID:???
>>93
タスクの取得禁止にして、全部の宿題を終わらせてから、クリーンインスコすればいいジャマイカ

96 :名無しさん?:2007/05/26(土) 14:22:34 ID:???
>>93
俺が見てきた中では試した奴は居ない。ので、お前さんが試してくれれば皆助かる。

97 :名無しさん?:2007/05/26(土) 14:23:55 ID:???
>>1 おつ ニオイかいでいいぞ

        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ



98 :名無しさん?:2007/05/26(土) 14:27:49 ID:???
>>95
ぼいんちゃんは取得禁止なんてできるんだな・・・thx

>>96
そう言われると人柱してみたくなるのが人の性・・・
それじゃ、
今のBOINCフォルダをバックアップ→PCクリーンインスコ→BOINCインスコ→BOINCフォルダ上書き
の順でやってみようと思います。報告は明日以降になるかもしれんが

99 :名無しさん?:2007/05/26(土) 14:29:52 ID:???
>>93,98
新規インストールした時にプロジェクトに参加しなければ問題ないはず。
PCも同一と認識される。

boincmgr.exe から起動するなら、インストールしなくても動くよ。

100 :93:2007/05/26(土) 14:40:58 ID:???
>>99
なるほど、じゃああとは手動でスタートアップ追加すれば元通りってことでいいんですかね。thx

101 :名無しさん?:2007/05/26(土) 14:42:48 ID:???
>>92
たぶんむり。
connecting_indicator_imageを、背景と同じ色にすれば、
ABCDをBCD、CD、Dと減らしていくことは可能だろうけど。

102 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:02:36 ID:???
>92
vipあたりにそれ変えられるスクリプチあった気がする
試してないけど

103 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:03:57 ID:???
>>101
無理か…わかった、ありがとう

104 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:05:57 ID:???
一応 >>99 に追記。
boincmgr.exe から起動するなら問題ないけど、boinccmd.exe から実行する時に
なにかあったような気がするから、
マシンの再インストールなら、BOINCインストール自体は一応しといたほうが
いいかも。
以前、USB起動の話の時にそんな事が書いてあったような気がする。

boincmgr.exe からの起動は結構融通が利くので、
BOINCをインストールしていないマシンでUSBストレージから起動したりとか、
締め切り間近のサブPCの宿題を終わらせる為、ネットワークドライブ越しに
メインPCでサブの宿題を、サブPCでメインの宿題を処理したりとかしてる。

サーバー接続時にPC名が更新されちゃうのがちょっと問題だけど、
もう一回接続すれば元に戻るし。

105 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:10:38 ID:???
俺書き込むタイミング悪すぎじゃね?

>>102
とりあえず、何か適当な単語でググってみる

106 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:30:09 ID:rbKn1NdJ
XtremLab    Team 2ch
 
42位に浮上 メンバー77名 →85名

総功績
40位 CONRAD-HOTEL de Ville MUENCHEN         58,551.35   Germany
41位 U.S.Air Force                         58,285.21   United States
42位 Team 2ch                   52,507.95→55,005.72    Japan
43位 SaR Hessen                  54,148.71→54,964.53   Germany
http://xw01.lri.fr:4320/

107 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:33:00 ID:rbKn1NdJ
>>106
ニッポツ

108 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:45:59 ID:???
>>106
にっぽつ。
>>107
乙w

109 :93:2007/05/26(土) 15:46:53 ID:???
>>104
せっかく書いてもらったが1/3も理解できない・・・orz
一応今起動に使ってるのがboincmgr.exeっぽいし、PCもぽんこつノート1台だけなんで、
あまり深く考えずそのまま試してみようと思います

>>106
にっぽつー
あと今酷い(ry

110 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:56:10 ID:???
>>107
>>107
>>107

111 :名無しさん?:2007/05/26(土) 15:56:29 ID:???
>>109
ここの前すれだったか自作板だったかで見たんだけど、
BOINCインストール後にBOINCフォルダ上書きでいけたと思う。
俺のはこのやり方で問題出てないけど、勿論保証はできん。

112 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:02:19 ID:???
>>110
わざわざID出したんだお><;

113 :99,104:2007/05/26(土) 16:04:06 ID:???
>>109
解り難くてスマソ。
そう、「boincmgr.exe」が、通常使ってるはずの「BOINC Manager」の事。
>>104 は半分チラシの裏なので気にせずに。
単純に >>98 に書いてあった方法で大丈夫。

114 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:05:08 ID:???
このノートいいなあ、、、
http://www.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/linux_3x?c=us&cs=19&l=en&s=dhs
T2080がどのくらいの性能なのかが問題だけど。

115 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:22:11 ID:???
ι(´Д`υ)アツィー

116 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:23:30 ID:???
>>115
それは大変だ、早くPCを冷ます作業に戻るんだ

117 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:26:39 ID:???
   ( ・∀・)つ日
  ( ・∀・)つ日.l|l ザバー
( ・∀・)つ日.l|l ザバー
        l|l ジェットストリームザバー

118 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:29:13 ID:???
>>114
今のTシリーズの下位モデルっぽい。(Celeron的な位置)
キャッシュが1M(512*2)だから、ゲノムやTANPAKU向きだろうね。

119 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:49:49 ID:???
>>118
これね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0911/intel.htm
こういのって実機に触ってみないと、どの程度の性能か分からないから困る。

120 :名無しさん?:2007/05/26(土) 16:53:58 ID:???
にっぽつのからくりはこれだったのか!
>>106-107

121 :名無しさん?:2007/05/26(土) 17:46:20 ID:???
質問
何かWCGがずっと「一時停止状態」で停まってるんだけど、これでいいの?

122 :名無しさん?:2007/05/26(土) 17:47:44 ID:???
Yonahのキャッシュを1MB?DELLは独自仕様多いなぁ。

123 :名無しさん?:2007/05/26(土) 17:55:49 ID:???
?(・A・)

124 :名無しさん?:2007/05/26(土) 17:59:25 ID:???
>>121
Advanced View→タスク で一時停止にしてない?

125 :名無しさん?:2007/05/26(土) 17:59:40 ID:???
(・3・)?

126 :121:2007/05/26(土) 18:10:17 ID:???
自己解決
アクティビティ→常時稼働
にしたら動き出した

>124
そこはいじってなかったんだけどなぁ
不思議

127 :名無しさん?:2007/05/26(土) 18:20:23 ID:???
TANPAKU かたくなった???

128 :名無しさん?:2007/05/26(土) 18:35:06 ID:???
>>66
Easynewsも下がり目とはいえ、うちらがおいつくにはもうちょっと人員増えてほしいな…
4000人は最低でも超えたいが

129 :名無しさん?:2007/05/26(土) 18:43:26 ID:???
>>127
ちらほら、2.5倍くらい固い宿題が出てきたね。

130 :名無しさん?:2007/05/26(土) 18:43:59 ID:???
>>128
例え癌が始まったとしても
もうそんなに増えることはないだろう
まぁWCGは大勢のうちの一つでしかないのだから
まったりやればいいじゃん

131 :名無しさん?:2007/05/26(土) 18:59:16 ID:???
いや、今はまだUD組が移行して1ヶ月程度だから、試しにいろんなプロジェクトに参加してる人も多いはず
そんな人たちが7月のC2Q値下げとともにWCG1本になる可能性もなきにもしもあらずだ
まぁ俺のことなんですがねw

132 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:03:46 ID:???
元UD組の人に聞きたいんだけど、夏はやっぱり(暑いから)
参加者が減るの?

133 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:05:50 ID:???
Xtrem終わってからというもの、今度はキャッシュが残り2個になってしまった
増えないと逆に心配になるなぁ…w

134 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:06:45 ID:???
>>131
一本になる可能性はないだろ
時が経つほど
いろんなプロジェクトがこのスレで紹介されて
いろんな人が色々なものに参加し始めてるんだし
それがBOINCの良いところ

135 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:08:47 ID:???
むしろ色んなプロジェクトのランキングサイトが出来たら良いな
統括すんのはスゲー大変そうだけどw

136 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:11:40 ID:???
これじゃだめか?
http://jp.boincstats.com/stats/boinc_team_graph.php?pr=bo&id=31801

137 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:15:20 ID:???
不具合の報告が日本語でいいならBOINC Alpha Testに
参加するんだけどなあ、、、

まだTeam 2chから一人も参加して無いんだよね

138 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:38:47 ID:1akp1mrR
色んなプロジェクトに参加して
ことごとくTOPを奪取するとカコイイね

139 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:40:59 ID:i+v8iQlT
    _,,,    
    _/::o・ゥ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ A・) ,,,,(o・A・),(。・A・),,
     /ヽ○==(。・A・)(。・A・)(o・A・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ

140 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:41:26 ID:???
>>138
手始めにclimateを

141 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:43:23 ID:???
>>140
まずWCGの簡単を攻略してからだろ。

142 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:43:49 ID:???
 バン   /⌒ヽ 冷めないお〜
  バン∩ ^ω^)
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

143 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:47:35 ID:???
>>141
重くて誰もやらないという先入観が強いclimateが狙い目だ

144 :名無しさん?:2007/05/26(土) 19:55:21 ID:???
まて、その前にXtremLabでもっとボインを効率的にしてもらうのが先ではないだろうか

145 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:00:54 ID:???
>>144
全てのプロジェクトに反映されるか疑問

146 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:04:56 ID:???
SETIをやって宇宙人に効率的な方法を教えてもらう方が早いよ

147 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:06:23 ID:???
宇宙人が病原菌もってたら・・・うわなにそいがjsjdが;

148 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:06:30 ID:???
プロジェクトを片っ端から終わらせていって分散している力を収束させていった方が早そうだぜ

149 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:13:13 ID:???
宇宙人は最適化入れてる人におまかせモードな俺

150 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:13:55 ID:???
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-p3/index.asp
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/SX-CL03MSV_01.jpg
これ買ってきたぜ。4500円の価値があるかどうか:・・・が:j

151 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:20:54 ID:???
後者は効果がある。
前者は期待しない方がいい。

152 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:26:34 ID:???
zipで保存したまんま解凍してなかったスキン全部解凍してみた。色々あって楽しいな
和風スキンはカッコいいし、ひだまりスキンその2の先生にはワロタw

153 :名無しさん?:2007/05/26(土) 20:48:05 ID:???
>>150
その下の奴、買って数日で片方のファンぶっ壊れた。

154 :名無しさん?:2007/05/26(土) 21:03:42 ID:???
新しいパソコンを自作するわけだが…

どうやってBOINCの環境移行をすればいいか誰か教えてください…
OSはWindows XP Professional → Windows Vista Ultimate

155 :名無しさん?:2007/05/26(土) 21:06:09 ID:???
>>338
なにこれ…

156 :名無しさん?:2007/05/26(土) 21:06:54 ID:???
>>338 に期待

157 :155:2007/05/26(土) 21:06:58 ID:???
誤爆です。
スマソ

158 :名無しさん?:2007/05/26(土) 21:09:21 ID:???
>>154
1.program…\以下にあるBOINCフォルダをコピーしとく。
2.VISTA環境にBOINCをインスコする。
3.1でバックアップしたBOINCフォルダを丸ごとコピー。
ウマー。

274KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス