告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合252【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2007/07/25(水) 15:41:42 ID:??? 株主優待
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

15 :名無しさん?:2007/07/25(水) 23:03:19 ID:???
一応保守

16 :名無しさん?:2007/07/25(水) 23:59:13 ID:Tb4bBoFW
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

17 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:06:24 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴──┐
       /   つ. >>1乙です │
     〜′ /´ └─┬┬──┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

18 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:23:57 ID:???
くこけ

19 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:26:15 ID:???
前スレ梅完了です

20 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:40:30 ID:???
Q6600 と athlon FX53の比較
動作クロック
2.4GHz    2.4GHz
L2キャッシュ
4MBx2    1MB
core
4        1

HPF2で検討した
1wuあたりかかった時間
5.873     5.811
要求クレジット
61.06     81.93
許可クレジット
48.56     69.44
要求/時間
10.39     14.10
許可/時間
8.478     11.95
許可/要求
0.815     0.847

今回のNは
3       100
です

21 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:40:47 ID:???
>>前スレ998
とりあえずもう1台のメモリを刺して256MBにしてみるよ

5台リサイクル決定だな('A`)

22 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:43:26 ID:???
コスパと場所考えたらマルチコアに圧縮した方がよくないか?

23 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:45:11 ID:???
日報サイトなんて、そこまでアクセスないだろし、xreaの有料程度でどうにでもなるんじゃ?
つーかソース公開しとけば引継ぎとか楽になるね


24 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:45:31 ID:arNo7ji2
サッカーまけた・・・もれの人生もおわた

25 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:47:17 ID:???
>>23
ソースはすでに公開されている

外部からファイルを取得するような設定になっているんだが
その辺の設定を許していない無料鯖がある
対応していないモジュールがあると動かない

26 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:49:10 ID:???
キャッシュが多い方が有利とか言われていたが
嘘っぽいな
N少ないからちょっとまだ言えないけどな

27 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:49:11 ID:???
>>25
ほんとだ、スマン

28 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:52:48 ID:???
連投荒らし対策で自宅鯖使ってたんではないか
無料鯖でも商業鯖でも落としたらまずいっしょ


29 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:56:04 ID:???
>>26
メモリアクセスが高速な方が有利なんだと思う。
C2Dの大容量2次キャッシュはレイテンシの隠蔽に有利。
AMDのアーキテクチャはもともとレイテンシの隠蔽に有利。

30 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:56:27 ID:???
mod_tsunami入ってる鯖なら同時アクセス制限できるからわりと軽減できそうだが


31 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:57:27 ID:???
一ヶ月くらい海外に出張することになったんだがBOINC起動してPC放置して大丈夫だろうか
Pentium4 2GhzとCeleron 2.4Ghzのノートだけど重くて持って行けないし

32 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:57:30 ID:???
>>20
Q低すぎね?
というかBE2350@2Gでも許可で11弱のクレジットもらえてるんだが

33 :名無しさん?:2007/07/26(木) 00:59:16 ID:???
>>32
N=3が効いていると思うと思いたい

34 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:01:31 ID:???
>>22
BOINCの事を話してたら研究室に押しつけられたんだ

電気は実験で発電した分を使えるんで当分はなんとかなるけど廃熱ががが

35 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:03:12 ID:???
>>31
microsoftの月例パッチで再起動するお( ^ω^)

36 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:04:31 ID:???
>>34
窓から捨てろ

37 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:05:33 ID:???
WindowsUpdateを自動にしてる人が居たのか・・・
俺は通知だけにしてるなぁ、悪意のあるソフトウェアの削除ツールは罠だから入れられたら困るし

38 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:06:13 ID:???
>>34
じゃあ俺のペンD機も頼むわw

実験で発電・・・?(゚д゚)今話題の原子力か!?

39 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:07:10 ID:???
>>29
そうか?参考に少しクロックいじってるけど
E6600 BE2350
2.7

40 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:07:22 ID:???
俺も通知だけにしてWindows板の人柱たちの様子見て入れてるなw

41 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:17:34 ID:???
>>29
そうか?参考に(少しクロックいじってるけど)
E6600 BE2350
2.7 2.0            1.35倍
メモリ
667   800

16.79 10.888 許可クレジット
80 20 サンプル数 1.54倍
1wuの時間とか要求とかは集計してないからわからんけどこうなってる
せめてクロックが同じなら許可は多くなるはずと思ってたけどなぁ

42 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:19:54 ID:???
半角スペースの忘れてた
E6600 BE2350
2.7   2.0       1.35倍
メモリ
667   800

16.79 10.888 許可クレジット
80   20 サンプル数 1.54倍

43 :名無しさん?:2007/07/26(木) 01:33:04 ID:???
>>35
そんなのWin2kだと無いんだぜw
とりあえずSpeedFanとシャットダウンソフトで温度監視の設定はしておいた
一ヶ月後に何も燃えてなければいいが

なんかみんなクレジットについて書いてるので自分もw
CPU  P4 2.0Ghz  Cel 2.4Ghz  Ath64 2.2Ghz (3500+)
RAM  512MB    512MB    2GB
Crdt/Hour 6.70    5.07      11.04
ClmAvr  47.8    78.3      68.2
GrntAvr  48.2    67.5      64.2
Grnt/Clm 1.03    0.87      0.94
Samples  2      19       19

44 :42:2007/07/26(木) 01:41:25 ID:???
俺の表なんかぐちゃぐちゃだなwわかってもらえてると思うけど
E6600はメインで縁故とかさせてるから専念させればもう少し時間当たりクレジット稼げるかも

45 :名無しさん?:2007/07/26(木) 05:26:51 ID:???
そろそろ扇風機出そうかな。

46 :名無しさん?:2007/07/26(木) 08:17:18 ID:???
>>36
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-26922320070718

47 :名無しさん?:2007/07/26(木) 09:29:53 ID:???
>>34
研究室で回すことに意義があるのでは?w
電気代かかりすぎと暑さでで死んじゃうよ(´・ω・`)

48 :名無しさん?:2007/07/26(木) 09:31:36 ID:???
>>34
おおっとよく読んでなかった
電気代は大丈夫なのか
工事現場とかで使う巨大扇風機を2台買ってきて
強制的に風の通り道を作るというのはどうだろうか?

49 :名無しさん?:2007/07/26(木) 11:18:32 ID:???
電気代が大丈夫なら
冷凍庫みたいに寒くして
PCで暖房すると良いよ

50 :名無しさん?:2007/07/26(木) 11:57:51 ID:???
>>38
環境に優しい発電方法を研究中です
メルトダウンは致しません

>>48-49
リサイクル費用とオーバーした電力分は自腹なんでエアコンが回せません
おとなしく扇風機買ってきますァ'`,、'`,、'`('∀`)'`,、'`,、'`,、

51 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:03:40 ID:???
きっと核融合発電に違いない

52 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:11:10 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2007/07/24〜2007/07/25の推移
┠──────────────────────
┃@team 2ch         合計         増分 順位
┠──────────────────────
┃ ...member         .4,544           +9   .3
┃   .result      .1,478,562       .+15,273   .5
┃    .point    .453,159,177     +5,715,556   .4
┃   ....time 848:025:20:06:29 +10:035:08:03:23   .6
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎   チーム    メンバー      ポイント         リザルト          タイム
┠───────────────────────────────────────────────
┃1 @Easynews     5,515(+5) 1,920,867,973(+3,674,625) 6,995,247(+11,402) 7346:014:07:29:30(+11:103:12:02:59)
┃2 @XtremeSystems 460(+1)  497,428,948(+2,483,046) 1,414,961. (+6,357) . 715:047:07:27:30. (+3:031:15:06:05)
┃3 @Clubic.        7,510(+2)  493,772,569(+1,288,314) 1,550,788. (+3,748) 1429:010:14:08:35. (+2:356:09:43:30)
┃4 @Team 2ch...   4,544(+9)  453,159,177(+5,715,556) 1,478,562(+15,273) . 848:025:20:06:29(+10:035:08:03:23)
┃◎ 対 簡単 勝敗記録           75連勝          80連勝
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Team 2chのメンバ 4544人中、提出 2310 名です。提出率は 50.8% です。
簡単まであと2.00年 XSまであと13.7日 Clubic.まであと9.2日
前日はhttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1184563032/936

53 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:15:19 ID:???
にっぽつ!

54 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:17:39 ID:???
にっぽつ

簡単も地味に人が増えてるのね

55 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:22:10 ID:???
>>50
それ何てゴミ押し付け?
リサイクル料金自腹とかひでぇw
BOINCだしに押し付けられただけかも〜

56 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:23:34 ID:???
>>50
圧力かかると発電できたり、葉緑素を使って発電したりするやつ?

57 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:27:04 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  にっぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

58 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:33:34 ID:???
>>55
アヒャヒャ(゚∀。)ヒャヒャ

>>56
葉緑素込みのバイオ電源です

みなさんありがとうございました、なんとか回してみます

59 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:36:24 ID:???
ハムスター発電か時代は進んだもんだ

60 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:40:25 ID:???
>>59
XSのアレか
奴等はハイテク過ぎる

61 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:43:36 ID:???
やばいクーラーが壊れて室温が体温超えた
治るまでお休みしますノシ

62 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:46:09 ID:???
南無

63 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:54:11 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm105548
これか
1台欲しいな

64 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:55:03 ID:???
>>58
おk
特定した
それとBIONCを融合させようぜ( ^ω^)

65 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:58:06 ID:???
>>63
うちで寝てる犬用にもう少し大規模なものを開発するかな。

66 :名無しさん?:2007/07/26(木) 12:59:09 ID:???
うちで寝てるぬこにやらせてみるか
やんねーだろうけど

67 :名無しさん?:2007/07/26(木) 13:26:24 ID:???
ごめんなさい

68 :名無しさん?:2007/07/26(木) 13:30:00 ID:???
PenD805からE6750あたりにしようと思うんだけど、変えても室温は大して下がらないですよね?

69 :名無しさん?:2007/07/26(木) 13:41:21 ID:???
50台も変えれば下がるんじゃね?

70 :名無しさん?:2007/07/26(木) 14:18:01 ID:???
>>43
念のために止めておくことをおすすめする。
>自宅居間の床に置いて使っていたところ、充電池付近から炎が噴き出し、床の一部が焼けた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070725ic21.htm

71 :名無しさん?:2007/07/26(木) 16:16:29 ID:???
>>70
治療費の請求じゃなくて慰謝料の請求ってところがミソだな

72 :名無しさん?:2007/07/26(木) 16:39:47 ID:???
4コアでやったらWU必要メモリの4倍必要ですか?
1G必要とされる癌はXPでは3.2G以上認識できないので、3コアまでということですか?


73 :名無しさん?:2007/07/26(木) 16:41:34 ID:???
そこが俺も悩んでるところなんだよな
今2GB積んでるんだが
3GBぐらいにしといた方が良いかなとか

74 :名無しさん?:2007/07/26(木) 16:48:38 ID:???
PV 1GHz メモリ512MB
UDの時はそれなりに動いていたのにBoincだと重い気がするorz
このスペックに適したタスクは何でしょうか?

これはどちらの方が軽いですか?
FightAIDS@Home
Human Proteome Folding 2



75 :名無しさん?:2007/07/26(木) 16:48:44 ID:???
まずい、、、rosettaのポイントが嘘みたいに高くなってる、、、

このまま続けるとcheatしてる、ってBanされるだけじゃなく、
2chの名誉を傷つけてしまうかも知れない、、、どうしよう?

76 :名無しさん?:2007/07/26(木) 16:51:03 ID:???
>>74
HPF2じゃない?

77 :72:2007/07/26(木) 16:59:31 ID:???
ただ、推奨メモリ量は他のアプリ(システムやブラウザ、メール等)で
かなり余裕があるわけで、3コア2Gでも同時起動を減らせばいけるんじゃないかと思われ。

78 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:02:57 ID:Yf2ChSMx
>>75
そこまで深く考える前にタスクの発行元に問い合わせてみたら良かろう
バグリザ吐いたら捕って喰われるって訳でもねーんだしのんびり行こうや

79 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:05:53 ID:???
>>75
チームやめれば

80 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:15:15 ID:???
>>78
英語、なんだよね、、、

>>79
ごもっとも

81 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:20:43 ID:???
>>80
やめなくていいよ

82 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:27:06 ID:???
OCしてるせい?

83 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:29:40 ID:???
>>75
特定しますた

計算が止まっているか
時間が掛かりすぎています(規定の4倍以上経過している)
ってリザルトのとこにあった。
説明すると長くなるので
プレファレンスで1時間にしてると思うんだけど、これを2時間か3時間に変えてみて
たぶん直ると思う





84 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:32:35 ID:???
>>81
今、一生懸命英語文を考えてるんだけど、
この状況、どう伝えたらいいんだろう?
http://www.imgup.org/iup426867.jpg

ちなみにPCはwikiのbenchの下から2番目のやつ
こんなにポイント稼げるわけないんだ

CheamLeaderにメールすべきなんだろうか?

85 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:35:50 ID:???
>>83
ありがとう。今速攻で変えた。
rosetta博士に怒られませんように(ナムナム)

86 :75.84.85:2007/07/26(木) 17:41:26 ID:???
ikinari keybard ga bukkwareta
tenbatuka?
0 ga utenai

87 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:45:15 ID:???
>>86
とりあえずスクリーンキーボード使えば?

88 :名無しさん?:2007/07/26(木) 17:55:01 ID:???
BOINCのアップデートキマスタ
Ver.5.10.14 (MAY BE UNSTABLE - USE ONLY FOR TESTING)

開発早すぎだろ

89 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:07:14 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 人柱!人柱!
 ⊂彡

90 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:19:39 ID:???
BOINCサイトのマークが変わった

91 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:25:04 ID:???
>>90

人柱さん?もうちょっと詳しくレビュー頼みますm(__)m

92 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:25:56 ID:???
ってサイトのマークね。ソフトじゃなくて

なんかスタイリッシュになってるな

93 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:28:14 ID:???
マイナーアップなんだから
実質的な変更点はみただけじゃ分からんと思うけどなぁ

94 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:28:25 ID:???
うーむ
ttp://boinc.berkeley.edu/logo/logo_small.png
ttp://boinc.berkeley.edu/logo/www_logo.gif

95 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:29:08 ID:???
アップデートしたら
状態欄の実行中(日本語)が消えた

96 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:37:26 ID:???
>>94
前のがかっこよくね

97 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:38:48 ID:???
新しいロゴは蜘蛛みたいだ

98 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:40:30 ID:???
>>94
ファミコン時代のデザインだな

99 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:50:55 ID:???
>94
新デザインはデフラグさんスキンに似合うと思う

100 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:55:50 ID:???
明日の熊谷は34℃の予報

101 :名無しさん?:2007/07/26(木) 18:56:42 ID:???
俺の今日の直腸温は37.6度Cだった

102 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:18:25 ID:???
それよりこの湿気なんとかしてくれ

103 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:27:49 ID:???
除湿機つけたら室温がさらに上がった

104 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:28:02 ID:???
つttp://www.kenko.com/product/item/itm_7811882072.html

105 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:30:19 ID:???
・・・うまそう(゚д゚)

106 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:31:54 ID:???
大気中の水蒸気量は変わらないわけだから
部屋の温度が高ければ湿度は下がるはず
PCをあと2−3台追加すれば解決するだろ

107 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:35:59 ID:???
>>106
お前天才だな

108 :名無しさん?:2007/07/26(木) 19:46:13 ID:???
コペルニクス的転回だな

109 :74:2007/07/26(木) 20:19:51 ID:???
PV 1GHz メモリ512MB
Core2 Duoのように両方実行するものだと思ってTANPAKUを入れたら
Human Proteome Folding 2と交代に動いてあまり進まないんだけどorz

さっきはTANPAKUが実行中だったのに今見たらTANPAKUは実行待機
でHuman Proteome Folding 2が実行中になってる('A`;)

どっちかやめたほうが良いですか?

110 :74:2007/07/26(木) 20:23:27 ID:???
それとWRCのタスクが無理なWin Me(PV 450MHz メモリ256MB )の方はロゼと蛋白のタスクが落ちてこなくなってしまったorz

111 :名無しさん?:2007/07/26(木) 20:31:26 ID:???
>>20の数値は酷すぎ。
本当にQ6600か? HPF2で6時間もかかるはず無い。

X3220直近のHPF2結果(WGCサイトの結果状況から抜粋)
-----------------------------------------------------------------
作業単位名     返す時刻      CPU時間 要求/認可されたBOINCクレジット
le746_ 00012_ 17-- 07/26/2007 10:11:31 2.47 36.0 / 42.1
le724_ 00092_ 17-- 07/26/2007 10:56:55 3.30 48.0 / 54.7
le722_ 00105_ 18-- 07/26/2007 09:16:42 2.83 41.1 / 47.3
le722_ 00102_ 10-- 07/26/2007 08:14:53 2.78 40.3 / 43.6
le721_ 00015_ 7-- 07/26/2007 08:14:53 3.08 44.7 / 54.6
le698_ 00039_ 10-- 07/26/2007 04:36:46 3.34 48.3 / 62.3
le697_ 00126_ 16-- 07/26/2007 02:52:55 2.96 42.8 / 48.7
le689_ 00000_ 2-- 07/25/2007 22:10:01 2.77 40.3 / 46.8
le688_ 00061_ 16-- 07/25/2007 21:34:48 3.10 44.9 / 51.3
le686_ 00048_ 18-- 07/25/2007 21:34:48 3.65 52.8 / 62.4
le686_ 00008_ 0-- 07/25/2007 20:17:54 3.77 54.6 / 63.0
le677_ 00045_ 11-- 07/25/2007 15:16:34 2.97 43.0 / 43.9
le677_ 00057_ 1-- 07/25/2007 15:08:57 3.01 43.7 / 47.9
le677_ 00025_ 12-- 07/25/2007 14:14:14 3.00 43.5 / 45.6
le676_ 00029_ 11-- 07/25/2007 14:06:56 3.24 46.9 / 49.4


112 :111:2007/07/26(木) 20:33:51 ID:???
続き

X3220直近のAIDS結果(WGCサイトの結果状況から抜粋)
-----------------------------------------------------------------
作業単位名     返す時刻      CPU時間 要求/認可されたBOINCクレジット
faah1942_ d037n050_ x2AZC_ 02_ 1-- 07/26/2007 10:56:55 3.15 45.9 / 45.0
faah1938_ d029n755_ x2AZC_ 02_ 1-- 07/26/2007 05:47:58 3.44 49.9 / 54.5
faah1938_ d029n898_ x2AZC_ 01_ 1-- 07/26/2007 05:42:42 3.40 49.5 / 47.7
faah1938_ d029n801_ x2AZC_ 02_ 1-- 07/26/2007 04:36:46 3.76 54.4 / 54.6
faah1938_ d029n457_ x2AZC_ 02_ 2-- 07/26/2007 02:05:24 3.62 52.4 / 53.0
faah1938_ d029n458_ x2AZC_ 01_ 0-- 07/26/2007 00:56:09 3.57 51.9 / 49.9
faah1938_ d029n352_ x2AZC_ 01_ 0-- 07/26/2007 00:27:55 3.34 48.7 / 46.3
faah1938_ d028n704_ x2AZC_ 01_ 1-- 07/26/2007 00:01:29 3.65 53.1 / 62.7
faah1938_ d028n253_ x2AZC_ 01_ 2-- 07/25/2007 19:00:21 3.65 52.7 / 59.6
faah1938_ d028n182_ x2AZC_ 00_ 0-- 07/25/2007 18:03:32 3.11 44.9 / 49.2
faah1937_ d026n822_ x2AZC_ 01_ 0-- 07/25/2007 17:58:22 3.49 50.5 / 49.3
faah1937_ d026n651_ x2AZC_ 05_ 1-- 07/25/2007 16:43:59 3.56 51.6 / 47.9
faah1937_ d026n069_ x2AZC_ 00_ 1-- 07/25/2007 14:06:56 3.57 51.8 / 55.3
faah1936_ d025n898_ x2AZC_ 04_ 0-- 07/25/2007 14:06:56 3.35 48.5 / 51.0
faah1936_ d025n202_ x2AZC_ 00_ 0-- 07/25/2007 08:28:24 2.95 42.6 / 51.6


113 :名無しさん?:2007/07/26(木) 20:35:58 ID:???
>>109
最近はTANPAKU硬いらしいし軟らかい方見極めたほうがよさげ

多分ヒューマンかな

114 :名無しさん?:2007/07/26(木) 20:37:45 ID:???
>>109
WCGなら"次の時間ごとにアプリケーションを切り替える"がTANPAKUなら"Switch between applications every"が
短すぎるか提出ぎりぎりだじゃない?

115 :世界史板日報@ラウンジ:2007/07/26(木) 21:17:55 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃....@lounge.        合計        .増分 順位
┠─────────────────────
┃ member          .58          .+1    .-
┃   result       .22,165        .+239   12
┃    point     8,035,535      +91,918    .8
┃   .time 16:321:09:07:06 +0:066:15:42:34    .9
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎【板】ポイント(・∀・)ランキング【@lounge】  date 20070724 - 20070725                       
┠─────────────────────────────────────────────
┃◎. 6 @LeafKey..  72(  )人 13,048,830(+151,949)Pt.→ 38,683(+411)Res. 23:032:05:32:45(+0:092:09:38:15)
┃◎. 7 @news     157(+1)人 11,758,219(+159,320)Pt.→ 31,288(+424)Res. 21:151:01:22:13(+0:098:04:21:35)
┃◎. 8 @lounge...   58(+1)人  .8,035,535( .+91,918)Pt.→ 22,165(+239)Res. 16:321:09:07:06(+0:066:15:42:34)
┃◎. 9 @negi.     32(  )人  .7,888,539( .+98,593)Pt.→ 22,531(+258)Res. 14:245:15:26:18(+0:065:12:29:59)
┃◎10 @SWF       43(  )人  .7,638,861( .+55,688)Pt.→ 23,319(+150)Res. 17:101:09:24:34(+0:041:08:30:47)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃@LeafKey 13,000,000ポイント達成、23年1ヶ月解析時間達成
┃@lounge.  8,000,000ポイント達成、22,000リザルト達成、16年10ヶ月解析時間達成
┃@negi.    7,800,000ポイント達成、14年8ヶ月解析時間達成
┃@SWF.   7,600,000ポイント達成、17年3ヶ月解析時間達成
┃@news....  31,000リザルト達成、21年4ヶ月解析時間達成
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回分はhttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1184563032/968

284KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス