告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合253【UD→BOINC】

617 :名無しさん?:2007/08/16(木) 10:54:51 ID:tfVe/0jy
>>596
セロリンの特性なんで仕方ない。
嫌なら今からでもペンティアム4に換装するか、同じ宿題を一人にしか配っていないプロジェクトに鞍替えしれ。


BOINCのクレジット請求値はベンチマークに基づくが、単に計算能力しか見ておらず、HDDやメモリなどの
そのマシントータルのスループットを見ているわけではない。
特にキャッシュメモリの量とヒット率は重要で、CPUのもつ計算能力は同世代ペン4と理論上同じでも
メモリに足を引っ張られて解析時間が延びてしまう。
今どきのCPUは、数百回もの計算が可能な時間を、たった一度のメモリアクセス待ちでロスしているという。

だから、セロリンが請求したクレジットは言い方は悪いが水増ししたようなもので、実際に付与された値こそが
正当な値といえる。


なお、プロジェクトによってはキャッシュがあまり効かず、セロリンでもそこそこ戦えるのもあるよ。


278KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス