告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合266【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2008/02/27(水) 08:05:34 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1202736498/
◇ ガイドライン板  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

57 :名無しさん?:2008/02/28(木) 18:01:48 ID:???
だったら、レース開始時刻まで完了した宿題提出しなきゃいいんじゃね?

58 :名無しさん?:2008/02/28(木) 18:12:20 ID:???
気まぐれ報@malariacontrol.net
http://www.malariacontrol.net/

Team 2ch(メンバー66→67人)
http://www.malariacontrol.net/team_display.php?teamid=342
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68位  The Planetary Society           252,619   International
69位  Team MacNN                251,467   International
70位  Team 2ch                249,279   Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

順位72位→70位

59 :名無しさん?:2008/02/28(木) 19:30:07 ID:???
リアルに蛋白を提供する仕事をしてきた
何の素っ気もない研究室だったのだが、
白髪交じりの60近いおっさんにシャーレ渡されてトイレでと言われた

60 :名無しさん?:2008/02/28(木) 19:53:24 ID:???
>>59
検便提出の朝に限ってものが出なくなるおれは、
そういうとき(役に)立たなかったらどうしようと不安でならない
なにか手助けになるおかずとかは渡されるんですか?

61 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:02:46 ID:???
DDDTのBETA解析してたのですがQ6600@3Gで5時間弱かかりました
新型は重たくなるのかもしれません

62 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:03:50 ID:???
PC5台でやってるけどβは来たことね〜
βのチェックはしてるんだけどね〜

63 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:25:00 ID:???
最近完了までの時間がおかしいなぁと思ってスレ覗きにきたけど、試行錯誤中だったのね。
実際今も、ガンが13時間ってのもあるし3時間ってのもあって、ちょっと不安だった

64 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:26:00 ID:???
気まぐれ報 Sudoku project(パズル)
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/

Team 2ch
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/team_display.php?teamid=71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順位 チーム名     功績/日   総功績    国
22位 AMD Users    .256.50    122,692.33 .International
23位 Team 2ch    ..1,004.12   101,015.02 .Japan
24位 BOINC@Austria 584.27    98,910.01  Austria
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

65 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:30:08 ID:???
すどぽつ

66 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:45:53 ID:???
バニーレースの開催期間ってこれでOKですか?

グリニッジ標準時間
2008/03/01 00:00:00〜2008/03/24 23:59:59 GMT

日本時間
2008/03/01 09:00:00〜2008/03/24 14:59:59 JST

67 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:49:58 ID:???
明日からだな。
みんながんばれ

68 :名無しさん?:2008/02/28(木) 20:53:03 ID:???
残念、今年は閏年だ

69 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:00:25 ID:???
>>66
たぶんOKではないと思う。

70 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:17:27 ID:???
じゃ2月は27日までだな

71 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:20:50 ID:???
ことしは潤年だったのかっ!?

72 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:23:47 ID:???
オリンピックの準備が大変なので一日多いのれす

73 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:31:28 ID:???
でも12月は30日までだろ

74 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:34:13 ID:???
それに3月は32日までだしな

75 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:37:19 ID:???
どこまでがネタだか全然わからん

76 :名無しさん?:2008/02/28(木) 21:44:39 ID:???
>>71
おい、どうやったらそういう変換できるんだよw

77 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:16:11 ID:???
やっとWCGが20個集まった
頑張って3月1日に備えなくては

78 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:22:06 ID:???
宿題いっぱい溜め込むのってどうやるのん?

79 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:28:42 ID:???
装置プロファイルの【次の間隔毎にネットワークに接続】を大きくして大量に貰う

BONICのアクティビティの【ネットワークの使用を一時停止】を選択する

これで宿題溜め込み生活

80 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:31:34 ID:???
Cache ??  extra days of workも

81 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:32:34 ID:???
一応玉を600ほどためた

82 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:33:32 ID:???
>>79
OK,間隔を14日にしたら3日分くらい振ってきたぜ。
2日までなら十分ってなもんだ、ありがと。

83 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:44:36 ID:???
3月1日にWCGの鯖を落とす相談か?

84 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:46:17 ID:???
その前に鯖落ちさせて敵に宿題を渡さない作戦とか

85 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:51:46 ID:???
解析中の宿題を一時停止にしても大丈夫なの?

86 :名無しさん?:2008/02/28(木) 22:56:29 ID:???
>>42の続報でつ。

スコア倍になりますた。(・∀・)イイ!!

横着せずに毎週末リブートするようにしまつ。

87 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:07:06 ID:???
>>66の正しいのをお願い

88 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:08:04 ID:???
>>85
アクティビティー→ネットワークの一時停止をするだけで解析は続けて解析済みのWUを貯める。
レースが始まったらネットワークの使用を許可。

89 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:11:32 ID:???
標準時間
2008/03/01 00:00:00〜2008/03/24 23:59:59 UTC

日本時間
2008/03/01 09:00:00〜2008/03/25 08:59:59 JST

こうか?

90 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:18:04 ID:???
ぴったりじゃなくて一日くらい余裕をもって放出すればいいんジャマイカ?

91 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:19:48 ID:???
>>87
JSTはGMT+9時間だから合ってるよ

92 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:20:59 ID:???
どっちにしろ提出=ポイントゲットじゃないから3月1日の日報後に出せばおk

93 :85:2008/02/28(木) 23:21:21 ID:???
>>88
thx!

94 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:29:41 ID:???
WU溜めすぎて提出に間に合わなくなるやつが現れそうな悪寒

95 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:37:02 ID:???
宿題ためようと思ったら、明日締切りのヤツがいっぱい来たw

96 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:39:09 ID:???
>>91
24時に9時間足したらどうやっても15時にはならんのだが

97 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:39:28 ID:???
>>89,91
3月1日の9時までネットワークの使用を止めとけばいいですね
ありがとう

98 :名無しさん?:2008/02/28(木) 23:56:17 ID:???
>>96
ごめんね、ごめんね
66は数学が2だったの

99 :名無しさん?:2008/02/29(金) 00:02:42 ID:???
>>98
うそはいくない!


1だったんだろ?

100 :名無しさん?:2008/02/29(金) 00:47:27 ID:???
PS3GRID宿題枯渇から復帰
20時間で3000くらいのWUが来るようになった

101 :名無しさん?:2008/02/29(金) 01:14:52 ID:???
PCの廃熱で暖房無し室温23度。
今年の夏、無事に乗り越えられるか心配。

102 :名無しさん?:2008/02/29(金) 01:30:56 ID:???
>>99 .。oO(・・・ 数学 Z?最低ランク? むしろなぜにアルファベット? ・・・)
教「こ、これは数学 乙じゃなくてポニーテールなんだからね!」
母「息子の通知票で遊ばないでください」


103 :名無しさん?:2008/02/29(金) 01:36:37 ID:???
三日前から出さないで溜め込んでるけどもうそろそろ限界・・・
ノルマはまだ半分も残ってるけど・・・
ああああタマラナイ ガマン・・・

104 :名無しさん?:2008/02/29(金) 02:01:18 ID:???
オナ禁はほどほどにな。

105 :名無しさん?:2008/02/29(金) 03:01:12 ID:???
各板にレースの連絡いってるのかなぁ?ちょと不安。

あと結局今重さってどんな順番なんだ?
最近アフリカ専にしてるんだが軽かったり重かったりで安定してないし、スレ内の情報では他のWGCのプロジェクトも重さがまちまちになってきてまったくわからんよ。

106 :名無しさん?:2008/02/29(金) 03:07:32 ID:???
普通にやってたら勝てるらしいしそんなに不安なら自分で確認・なければ連絡して来ればいいのでは?

107 :名無しさん?:2008/02/29(金) 06:53:04 ID:???
[ k*2^n-1 ] リーゼル予想検証プロジェクト RieselSieve [ 509203? ]
http://boinc.rieselsieve.com/
前回は>>47

# チーム名      ...因数[個] ..平均功績   総功績
42 Rechenkraft.net    2223   3,994.17  531,386.64
43 BOINC.SK        1281    . ..56.72  495,941.69
44 Team 2ch         645   6,362.21  470,226.61
45 BOINC@Poland     1526   4,577.22  468,280.97
46 Russia         .2952    355.36  455,256.88

 @Team 2ch 43位との功績差 25,716、42位との功績差 61,161

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ <因数ランキング>
 ┃ 因数# チーム名    .因数[個]() ..平均功績   総功績
 ┃     54 DarksideDC       648(+1)    566.11  406,714.04
 ┃     55 Team 2ch       645(+2)   6,362.21  470,226.61
 ┃     56 Guru Mountain    608(+0)   2,796.94  449,691.17
 ┃
チームランク http://boinc.rieselsieve.com/orig/top_teams.php
Team 2ch http://boinc.rieselsieve.com/orig/team_display.php?teamid=645


108 :名無しさん?:2008/02/29(金) 07:31:44 ID:???
りぜぽつ!

109 :名無しさん?:2008/02/29(金) 10:02:56 ID:???
>>86
もしかして: メモリ不足でメモリスワップしまくり


人の振りみて何とやらだな。漏れもまめにリブートしよう・・・

110 :名無しさん?:2008/02/29(金) 10:25:56 ID:???
レースって何?
kwsk教えてくれ。

WU溜め込んで一日だけみんなでスコア上げる方法相談してると思ってた。

111 :名無しさん?:2008/02/29(金) 10:47:33 ID:???
>>110
Rechenkraft.netというチームが企画した、「Bunny Race」チームチャレンジのことな。
明日3月1日からイースターである3月24日にかけて、参加表明したチーム間でスコア競争をする。
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=821

ところで今↑を見ようとしたら、更新作業中のため見れんかった・・・
ひょっとして、日付認定は世界標準時に関係なく、WCGの更新タイミングに依存するんではなかろうか。


112 :名無しさん?:2008/02/29(金) 11:55:51 ID:???
>>111
今は見れるぜ
見た感じUTC基準みたいだが

113 :名無しさん?:2008/02/29(金) 12:33:27 ID:???
>>109
64ビットマシンなんでメモリ4G積んでるw
BOINC専用機だから液晶も消した状態。
BOINCマネージャーを12時間ごとに確認してきちんと固まってないことだけをチェックしてた。
3週間目ぐらいからスコアが落ちだして4週間目は約半分のスコアしか要求してなかった。
それでも認可されたのは要求の8割程度。

で、ベンチマークもここ15日程度やってなかったみたいなので、リブートして
負荷が一番無い時にベンチマーク実行したらスコアが元に戻ったと。


114 :名無しさん?:2008/02/29(金) 12:36:21 ID:???
たまにリブートするのは基本

115 :名無しさん?:2008/02/29(金) 12:56:21 ID:???
うさぴょんレースってWCGだけなんか。
ちょっと勘違いしてた。

宿題ためようとしたらTANPAKUの宿題てんこ盛りになったんだけど
WCGの宿題落ちてこない。



116 :名無しさん?:2008/02/29(金) 12:58:16 ID:???
>>115
そう言う時はしばらくTANPAKUのタスク取得禁止にすればおk
それでもだめだったら枯渇してる可能性有
そう言う時は大抵メッセージに何か書いてある

117 :115:2008/02/29(金) 13:13:22 ID:???
>>116
とりあえずTANPAKUのタスク取得は止めた。

でもやっぱりWCG落ちてこないから枯渇してるんかな。
とりあえずthx

118 :名無しさん?:2008/02/29(金) 13:24:56 ID:???
>>117
TANPAKUのタスクをまず消費しないとWCGのタスクもらえないよ
もしくは設定で数日分のタスクをもらうように変更するとか

宿題破棄の手も有るけどおすすめは出来ない

119 :名無しさん?:2008/02/29(金) 13:59:50 ID:???
>>117
WCGが枯渇してなければ、TANPAKUを一時停止させるとタスクをもらえるはず

120 :名無しさん?:2008/02/29(金) 14:12:50 ID:???
WCGタン<え、今日って3月1日じゃないの!?

121 :名無しさん?:2008/02/29(金) 14:36:09 ID:???
せっかくだから俺はWCG意外に千年するぜ!1

122 :名無しさん?:2008/02/29(金) 14:40:56 ID:???
どういうせっかくなのよ?

123 :名無しさん?:2008/02/29(金) 14:42:53 ID:???
今年は閏年だから2月は30日までだぞ

124 :名無しさん?:2008/02/29(金) 15:35:12 ID:???
残念だな
今年はスーバーグレート閏年なんで31日まであるんだぜ?

125 :名無しさん?:2008/02/29(金) 15:36:00 ID:???
しまったスーパーグレートだった
何やねん、スーバーってw

126 :名無しさん?:2008/02/29(金) 15:40:14 ID:???
閏年って1000年に一回は2月29日を行わないはずだけど
2000年は2月29日はあったんだが
そのちょうじりはいつあわせんの?

127 :名無しさん?:2008/02/29(金) 15:42:21 ID:???
4で割り切れる年はうるう年。ただし100で割り切れる年はうるう年ではない。
ただし400で割り切れる年はうるう年

128 :名無しさん?:2008/02/29(金) 15:49:46 ID:???
2000年のときに「今年は400年に一度の閏年なんだぜ」と言ってボロクソに叩かれたのを思い出した

129 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:03:26 ID:???
■ 分散コンピューティングプロジェクト一覧
                  ┏Help Conquer Cancer(がん解析)
                  ┣Human Proteome Folding - Phase 2(たんぱく質構造の予測)
                  ┣Discovering Dengue Drugs - Together(デング熱治療薬開発プロジェクト)
                  ┣AfricanClimate@Home(アフリカ気象研究)
       .┏WCG━━┻FightAIDS@Home(HIVの新薬開発)
  BOINC╋TANPAKU(たんぱく質構造の予測)
       .┣Rosetta@home(たんぱく質構造の予測)
       .┣SIMAP(たんぱく質の類似性データベースの構築)
       .┗非医療系━┳QMC@home(モンテカルロ法を用いて量子化学方程式を解く)
                ┗SETI@Home(地球外の知的生命を検出)
  Folding@Home━Folding@Home(たんぱく質構造の予測・アルツハイマー解析)
  cellcomputingβirth━CHRONOS(ヒトゲノム染色体間法則性解明)など

  BOINCの全てのプロジェクト
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Berkeley_Open_Infrastructure_for_Network_Computing
  各プロジェクトについてはこちら ( 移行先まとめ http://lists.team2ch.info/ )

130 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:04:06 ID:???
Σ
すみません誤爆しましたorz

131 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:06:28 ID:???
Rosetta@homeって何で人気あるんだ?

132 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:15:51 ID:???
>>131
UDのときからあったからじゃないか?

133 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:21:52 ID:???
>>127
次のない年は2100年か
余裕だぜ

134 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:30:36 ID:???
やべ、俺のソフト2100年問題に対応してねー

135 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:30:50 ID:jYJOowZB
2100年の分散コンピューテング、PC自体はどうなってるんだろうな

自作のPC(Xeon15GHz相当)が100円で叩き売りなんて事は起きてるんだろうか

136 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:32:41 ID:???
>>135
光子PCが実用化されてる

137 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:33:38 ID:???
3PHz1024coreの俺のPCも遅くてたまんねーよ

138 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:45:34 ID:???
「300テラflopsごときでスパコンなんて呼んでた時代が信じられない」
「CUI? GUI? キーボードやらマウスやら使わないと入力できないとか原始時代かよ」

139 :名無しさん?:2008/02/29(金) 16:53:57 ID:???
脳内にコンピューター組み込んでいるからいつでもどこでもboincできるんだぜ?

140 :名無しさん?:2008/02/29(金) 17:01:56 ID:???
>>131
WUの硬さを自分で設定できる。


141 :名無しさん?:2008/02/29(金) 17:19:05 ID:???
頭にヒートシンクが必要な時代がやってくるのか

     |┃三       
     |┃         ヨIIIIIIIIIII'
     |┃         ヨIIIIIIIIII》
 ガラッ. |┃            □´
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


142 :名無しさん?:2008/02/29(金) 17:30:21 ID:???
>>141
血冷でおk

143 :名無しさん?:2008/02/29(金) 18:40:12 ID:???
       ゴソゴソ・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

144 :名無しさん?:2008/02/29(金) 18:42:58 ID:???
流行りはコレだろ

ttp://ascii.jp/elem/000/000/108/108114/sa3_c_640x480.jpg

145 :名無しさん?:2008/02/29(金) 18:50:24 ID:???
・・・

146 :名無しさん?:2008/02/29(金) 18:53:52 ID:???
>>144
でたなw 重さ1キロぐらいあるんだっけか

147 :名無しさん?:2008/02/29(金) 18:58:04 ID:???
>>144
何これ?記事のURL教えて

148 :名無しさん?:2008/02/29(金) 19:42:31 ID:???
そんだけデカくてもファンレスじゃないのかよ

149 :名無しさん?:2008/02/29(金) 19:43:21 ID:???
>>147
記事ではないが・・・・
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/orochi.html

M/B折れると思う今日この頃・・・・・

150 :名無しさん?:2008/02/29(金) 19:59:13 ID:???
>>149
ありがと
記事はttp://ascii.jp/elem/000/000/108/108122/
ファンレスでもいけるっていいな

151 :名無しさん?:2008/02/29(金) 20:41:56 ID:???
>>144
それが>>141だろ・・・

152 :名無しさん?:2008/02/29(金) 20:56:10 ID:???
ここまで行く前に何故素直に液冷にしようと思わなかったんだろう…

153 :名無しさん?:2008/02/29(金) 21:03:46 ID:???
>>152
液冷でうまくいかなかったからこっちに進化したんでわ

154 :名無しさん?:2008/02/29(金) 21:37:13 ID:???
ポールは今何してるんだろう?

155 :名無しさん?:2008/02/29(金) 22:18:49 ID:???
おまいらが宿題貯め込んでるせいで妥当性検査処理中ってのが2倍に膨れ上がった

156 :名無しさん?:2008/02/29(金) 23:15:02 ID:???
うさちゃんレースで質問
>>111-112で開始時刻について言及されてるけど
結局UTC基準で3月1日の午前九時から
順次提出した分ポイントが付くってこと・・・?

157 :名無しさん?:2008/02/29(金) 23:30:33 ID:???
ふと思ったんだが
>毎日 10:00 から30分程度     BOINCの宿題採点停止
で、日報に使われるデータ取ってるんだからこれが終わった3/1 10:30(JST)頃からじゃない
とうさぎレース用といつもどおりの日報の採点データの二つも出すようになってWCGが大変なきがするんだが

310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス