告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合274【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2008/07/11(金) 19:50:28 ID:qhDpFpZZ
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1214391892/
◇ ガイドライン板  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

570 :名無しさん?:2008/07/20(日) 22:22:45 ID:???
>>558
外より暑いんだよなうちの部屋…
一体何度なんだろうと思うが確認したくない俺も岐阜県民

571 :名無しさん?:2008/07/20(日) 23:14:12 ID:???
東海も暑いよな
暑いのは嫌なはずなのに暑いんだぜランキング上位にいると
少しだけ優越感を感じてしまう俺がいて困る三重北部

572 :1:2008/07/20(日) 23:33:41 ID:???
>>567
どーも1です。朝早くから出掛けてました。
わざわざ訳してくれてありがとうございます。大体あってます。
ようは、近いうちにBOINCstatsと相互乗入みたいな形(?)になり、WCGポイントとBOINCのクレジットが同じ単位になるそうです。つまり1/7になるってコトか?
そうなると、404氏が必要としている提出率と解析時間もそのBOINCstatsの所から取れるのではないかと。

現状としては実現するのを待つしかないのですかね。何はともあれ早くしてほしいなぁ。
そろそろ睡魔に負けそうなので寝まつ

573 :名無しさん?:2008/07/20(日) 23:49:08 ID:???
BOINCstatsにResultとTimeは無いよ。
今後はBOINCクレジットだけになってResultとTimeは廃止されるって事じゃない?

574 :名無しさん?:2008/07/20(日) 23:53:40 ID:???
ならせめてクレジットをSETI並にして欲しい

575 :名無しさん?:2008/07/20(日) 23:57:08 ID:???
なにやら改革するのか。まあグローバルスタンダードに合わせるのはいいことだな
ポイント格差も同時に見直すとかしてくれるんじゃないか?

・・・とは言っても、確かSETIの上下2倍以内にしろってのがBOINC運営側の要望なんだっけか?
WCGとSETIってポイントそんなにないよね?

576 :PS3GRID 週報(7/14-7/20):2008/07/21(月) 00:47:22 ID:???
                           Total credit
2 BOINC@MIXI                   8,109,481←7,813,351
3 Protein structural analysis room Japan  6,620,141←6,430,106
7 Team 2ch                      3,626,565←3,503,624

先週は >>204

http://www.ps3grid.net/
PS3GRID Liveを始める方法 ttp://team2ch.info/PS3GRID%20Live/
(linuxの知識なしで始められる)

Linux + nVidia系GPUでPS3GRIDが解析できるようになった模様(未確認)

6位追越予定日 2008/7/30

577 :名無しさん?:2008/07/21(月) 00:48:59 ID:???
気まぐれ報 Sudoku project(パズル)
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/

Team 2ch
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/team_display.php?teamid=71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順位 チーム名    功績/日   総功績    国
15位 SaR Hessen 376.38    .319,089.38  Germany
16位 Team 2ch   1,021.23    316,462.58  Japan
17位 SETI.USA   1,108.69   .302,524.81  United States
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

578 :名無しさん?:2008/07/21(月) 01:56:54 ID:???
>>576
>Linux + nVidia系GPUでPS3GRIDが解析できるようになった模様(未確認)


>>448>>454にあった情報だな。BOINC本家サイトのニュース欄にも出てる。
ttp://boinc.berkeley.edu/index.php
ttp://www.gpugrid.net/

PS3GRIDのトップページを使いまわししてるw

Linux + CUDAに対応したGPUで、PS3GRIDに参加できる。
別名称・別URLのプロジェクトとなっているが、実は参加者IDもクレジットもPS3GRIDと共通。


579 :名無しさん?:2008/07/21(月) 02:40:36 ID:???
404さんの所、再起動してもダメそうね。
取得は終わっているっぽいけど、最新のデータが見れない。

580 :名無しさん?:2008/07/21(月) 03:23:58 ID:???
リゼ

581 :名無しさん?:2008/07/21(月) 03:26:17 ID:???
ミスッたorz
リゼアップロード出来るな。まぁ期限切れてるんだけどね。

582 :名無しさん?:2008/07/21(月) 03:32:41 ID:???
俺はログにGive upとか出て勝手に結果を捨てられた。
最初はアップロードしたと勘違いしたけど。

583 :名無しさん?:2008/07/21(月) 10:15:14 ID:???
諦める機能が付いてるのか

584 :名無しさん?:2008/07/21(月) 16:12:07 ID:???
http://dcstat.com/

ここはどうやってWCGのデータを取得してるんだろう

585 :名無しさん?:2008/07/21(月) 18:03:04 ID:???
熊谷は辛うじて真夏日か 堕ちたな熊谷

586 :名無しさん?:2008/07/21(月) 20:33:12 ID:???
熊谷の強さは関東の皆様に支えられて成り立っています。
皆様方の更なるご協力をお願いいたします。

エアコンは強設定で最高気温達成!      HOTY熊谷

587 :名無しさん?:2008/07/21(月) 21:20:35 ID:???
あちー
窓開けても、そもそも外がまだ暑いから涼しくならん

588 :名無しさん?:2008/07/21(月) 21:45:09 ID:???
その点神奈川県は恵まれている…座間市住まいだが、今はエアコンが寒いくらいだw
丹沢に近い分夏でも夜は涼しい…神奈川県住まいでよかった俺

589 :名無しさん?:2008/07/21(月) 22:09:59 ID:???
>>586
>エアコン
環境に優しくだな(ry

エアコン31度設定+扇風機って意外に涼しいですなぁ。
28度だったんだけど、意外に快適で、ついに31度までw
扇風機無いときは24度でも暑かったのに。

590 :名無しさん?:2008/07/21(月) 22:50:44 ID:???
心頭を滅却すれは火も自ら涼しっていうしな

591 :名無しさん?:2008/07/22(火) 01:25:43 ID:???
エアコンのドライって単なる弱冷房だったんだな…
大抵のエアコンだと送風が強いか弱いかの差なのに
結構消費電力量の違いがあるかもと勝手に期待してた俺バカすぎw

592 :名無しさん?:2008/07/22(火) 01:30:50 ID:???
ドライは一度冷やして湿気を液化して、更にもう一回室温と同程度にあっためなおすから
単なる冷房より電気喰うとかやってたな

593 :名無しさん?:2008/07/22(火) 01:58:28 ID:???
今までの人生でドライなんか使ったことがないな。
エアコンにドライ機能は要らないから安くしてほしい。

594 :名無しさん?:2008/07/22(火) 02:01:19 ID:???
全く温めなければ、電気喰わないって事か
以外と17度Cとかにした方が良いかもな

595 :名無しさん?:2008/07/22(火) 07:34:58 ID:???
ドライは寒すぎにならなくていいんだがな。
でも、ドライが必要な暑さ程度では扇風機で十分だわな。

596 :名無しさん?:2008/07/22(火) 08:55:36 ID:???
湿度は温度が上がれば下がるから
暖房にすればいいんじゃないか?

597 :名無しさん?:2008/07/22(火) 12:02:05 ID:???
>>596
実験レポートよろ

598 :名無しさん?:2008/07/22(火) 12:18:04 ID:???
相対湿度は下がっても絶対湿度は変わらないから意味ないだろ

不快度指数は知らん

599 :名無しさん?:2008/07/22(火) 12:49:04 ID:???
湿度が上がると汗が気化し辛くなり体から熱が発散しないから暑いんではないだろうか

600 :名無しさん?:2008/07/22(火) 13:15:55 ID:???
みずとりぞうさんでも部屋中にばらまけよ

601 :名無しさん?:2008/07/22(火) 13:49:18 ID:???
日報の話でフォーラムに新しいレスが来てる。
DBのバージョンアップとメモリを3倍に増やす作業してるから、
それが終わればエラーもグッと減るよー、
ということみたい。

602 :名無しさん?:2008/07/22(火) 14:05:59 ID:???
日本ペイントの仕事か

603 :名無しさん?:2008/07/22(火) 14:28:31 ID:???
>>601
補足
DBのバージョンアップには、2-3ヶ月掛かるって

604 :名無しさん?:2008/07/22(火) 15:00:33 ID:???
使ってるDB2のバージョンが古いなw

605 :名無しさん?:2008/07/22(火) 15:03:59 ID:???
同じ絶対湿度で温度による不快指数を計算してみた。
20゚C 100% 68
25゚C 93% 76.269
30゚C 70% 81.38
35゚C 54% 85.639
40゚C 42% 89.326
湿度を変えるとこうなるみたい。
30゚C 30% 75.22
30゚C 50% 78.3
30゚C 70% 81.38
30゚C 100% 86

606 :名無しさん?:2008/07/22(火) 17:27:03 ID:???
絶対温度と、相対温度って同じように扱って良いんだっけ?

607 :名無しさん?:2008/07/22(火) 18:09:17 ID:???
絶対温度ってKであらわすんじゃなかったっけ?

608 :名無しさん?:2008/07/22(火) 18:14:08 ID:???
絶対湿度と、相対湿度って同じように扱って良いんだっけ?

だろ

609 :名無しさん?:2008/07/22(火) 18:39:58 ID:???
小学生の頃、16度設定の暖房と30度設定の冷房のどっちが涼しいのか実験して
自由研究として提出したの思い出したよ
自分ではバカな研究だなと思ってたのに、予想以上に先生達のなかで評価高くてビックリした覚えが

610 :名無しさん?:2008/07/22(火) 18:43:44 ID:???
>>609
発想が面白いな

611 :名無しさん?:2008/07/22(火) 18:46:04 ID:???
それはそうとして、404氏のサイト…見られません…
しばらくは表示とかされないのかな…日報貼りとしてはちょっと不便かも…

612 :名無しさん?:2008/07/22(火) 18:49:06 ID:???
>>611
TOPページが死んでるだけのようなので、日報のページに直でアクセスすればいける
ttp://wcg-team2ch.no-ip.info:8080/stat.cgi
↑これをブックマークしておいたほうがよさげ

613 :名無しさん?:2008/07/22(火) 19:02:39 ID:???
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

614 :世界史板日報@ラウンジ:2008/07/22(火) 20:02:10 ID:???
すみません。私事が忙しくなりしばらく日報が出来なくなりそうです。

ご迷惑おかけしますがご容赦ください・・・

615 :名無しさん?:2008/07/22(火) 20:03:50 ID:???
Phenom9350eとC2Q9450ってWCG専で日産どれくらい差がある?
できれば実測での消費電力差も。

616 :名無しさん?:2008/07/22(火) 21:53:35 ID:???
>>609
遅レスだが、案外そういう視点が社会人になってから必要になるから
評価は高くて当たり前。
エアコンメーカーのテスト項目には入っていても不思議じゃないね。

617 :404:2008/07/22(火) 21:57:18 ID:???
すいません、今日も取得に失敗していました。
フォーラムの回答によれば、近日データベースの改修が行われるようなので、誠に勝手ではありますが、それまで”板やメンバー情報”の更新を停止しようと考えています。
”チーム情報”は、問題なく取得できているので継続します。

取得の成功率が低く、ほぼ毎日手動更新を行わなければならない、
また行ったとしても取得に成功するわけではない現状は、
日報として機能しておらず、私事ではありますが負担が増えております。
しばらくの”板とメンバー情報”の更新停止には、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。m(_ _)m

フォーラムの回答に動きがありましたら、”板とメンバー情報”の復活を予定しております。

618 :名無しさん?:2008/07/22(火) 21:59:36 ID:???
おつかれー

619 :名無しさん?:2008/07/22(火) 22:01:17 ID:???
>>617
近日ってどれぐらい近日なんでしょうかね
手動取得までは要求しないけどスクリプトは走らせておいて欲しいです…
運が良ければ日報頂ける、という感じに

620 :名無しさん?:2008/07/22(火) 22:04:15 ID:???
>>617

今までのお礼に404に職を世話してやろうぜ

621 :名無しさん?:2008/07/22(火) 22:04:48 ID:???
>>584は取得出来てるっぽいけど関係ない?

622 :404:2008/07/22(火) 22:16:14 ID:???
>>619
手動更新を行わない、ということでいいのであれば、処理は継続させましょうか?
>>621
リザルトとか見られます?
書庫ファイルからの情報では、足らないものがあるんです。

623 :名無しさん?:2008/07/22(火) 22:20:22 ID:???
>>622
どれだけ取得できるか分からないですけど
最近の404氏は働きすぎなので休んで欲しいけど
日報だけが糧のスレもあるし、出来ればスクリプトは継続していただきたいです

624 :名無しさん?:2008/07/22(火) 22:33:49 ID:??? BE:150624353-2BP(4321)
404さん

取得する順番を変えてみたらどうでしょか
国->チーム->メンバーの順に取得しているのをメンバー->チーム->国の順にしてみては?
更新後出来るだけ早い時間帯でメンバー情報を取得したほうがいいような感じがします
(よくわからないけど他地域からのアクセスが少ないうちにって事になるのかな?)
おいらは11:30頃からメンバー情報を取得していますが13:00くらいには取得完了出来る事が多いですよ
404さんが試してみるなら負荷かけないようにこちらはメンバー情報取得をしばらく停止します

625 :621:2008/07/22(火) 22:50:39 ID:???
>>622
一応、リザルト・ポイント・時間とそれぞれの順位(WCG全体での)が表示されますけど、
私にはどうやって取得しているのかは分かりません。
もし404さんと違う取得方法だったら、例えば国やチームなどは従来の404さんの方法で、
それ以外の情報は>>584の方法で、などといった感じで取得方法を分けてやってみるとか・・・
思いっきり素人考えですが。

626 :名無しさん?:2008/07/22(火) 22:58:56 ID:???
DBのバージョンアップには、2−3ヶ月掛かる

627 :404:2008/07/22(火) 23:48:20 ID:???
>>624
そのデータをもらえれば。
というか、引き継いでもらってもかまいませんよ。
冗談抜きで路頭に迷いそうなんで。

>>625
こっちでもやってみましたが、
メンバー名からIDを検索して、そのIDからデータを導いてるみたいです。
IDとメンバー名のデータベースを持たないといけなくなるのはきついです。
それにTotalとRAC?しか表示されませんでした。

628 :名無しさん?:2008/07/23(水) 00:17:47 ID:??? BE:120499643-2BP(4321)
>>627
取得したデータを渡すのはいいのですが
今は手動でやってるので毎日データ取得してるわけじゃないのです
(ブラウザでWCGの更新を確認してから取得プログラムを走らせています)
毎日自動的にデータ取得するようプログラム修正してみようかな
それに鯖とかPerlのことはサッパリなので引き継ぐのは無理そうです

629 :名無しさん?:2008/07/23(水) 00:24:51 ID:???
おれおっきくなったら鯖とかPerlの勉強するんだ!

630 :名無しさん?:2008/07/23(水) 00:40:03 ID:???
>>627
取得お疲れ様です。毎日お世話になっとります。
どの位でデータベース復旧するとかフォーラムでありましたか?
所属板に情報回す際にそういうのもあった方がありがたいです。

631 :名無しさん?:2008/07/23(水) 00:53:19 ID:???
いや、もう少し上のレスまで読めって。

632 :404:2008/07/23(水) 01:00:07 ID:???
>>628
それは残念です。

>>630
2、3ヶ月だそうです。
ttp://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/printpost?post=176117

そんなに待てないのは承知で、毎日の日報が大事なのもよく分かっています。
収入のめどさえ付けば修正を試みますので、今は時間をください。

633 :名無しさん?:2008/07/23(水) 05:49:43 ID:???
おまいらちょっと教えて下さい

バージョンうpは終了後上書きでとwikiにあるのだが、
5.10.45を落として上書きしよーとしたら、インスコ場所の選択の後に、
Please select setup typeと出て洗濯子が3つ出るんだがどれ選べばいいんだ?
・single-user installation
・shared installation
・service installation

この3つの違いって何?wikiには書いてない様だが…
UDん時間違えて2年分の個人成績dだ記憶があるから、
正座して回答待ってる。

634 :名無しさん?:2008/07/23(水) 06:11:43 ID:???
シングルユーザ (Single-User Installation)
 (推奨オプション)インストールしたユーザでのみ動作するモードです。他のユーザでログインしている場合には動作しません
マルチユーザ (Shared Installation)
 誰かがコンピュータにログインしている間動作します。
サービス (Service Installation)
 どんなときでも解析をします。(たとえ誰もいなくても、ログイン画面でも動作し続けます)

635 :名無しさん?:2008/07/23(水) 06:12:31 ID:???
詳しくはココ
http://team2ch.info/%BD%E3%C0%B5BOINC%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A5%AC%A5%A4%A5%C9/

636 :名無しさん?:2008/07/23(水) 06:16:08 ID:???
>>634-635
書いてあったのか…すまんこ
サービスってNT系のサービスって事だよね。

普通にシングルでいいか。ありがとでした。

637 :名無しさん?:2008/07/23(水) 12:41:32 ID:???
404さんへ
以下のURLから、user data(team id, user name, cpid, total credit,
total time 等)が取得できますが、利用できないのでしょうか?
ttp://www.worldcommunitygrid.org/boinc/stats/

日報を毎日楽しみにしています。
無理の無い範囲で、ご検討下さい。

638 :名無しさん?:2008/07/23(水) 13:00:09 ID:???
>>637
これを待っていた
これでもうブラックボックス経由する必要が無いから楽になるな

639 : ◆WCG.Dn99Jg :2008/07/23(水) 13:50:49 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2008/07/021〜2008/07/22の推移
┠───────────────────────
┃@team 2ch.          合計         増分 順位
┠───────────────────────
┃ ...member          8,009           +6    .3
┃   .result       9,024,679       .+16,363    .2
┃    .point    3,846,769,332    .+10,237,493    .1
┃   ....time 5721:118:14:23:48 +13:053:15:39:51    .2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎【チーム】ポイント(・∀・)ランキング【Team 2ch】  date 20080721 - 20080722
┠───────────────────────────────────────────────────────
┃◎1 @Team 2ch.      8,009(+6)人 3,846,769,332(+10,237,493)Pt.→  .9,024,679(+16,363)Res.  .5721:118:14:23:48(+13:053:15:39:51)
┃◎2 @Easynews.     6,519(+2)人 3,771,398,624( .+7,125,990)Pt.→ 11,527,809(+11,715)Res. 11460:054:15:07:08(+11:137:09:48:26)
┃◎3 @XtremeSystems... 947(+1)人 2,159,095,305( .+5,666,002)Pt.→  .5,284,644( .+9,619)Res.  .2400:210:21:58:54( .+5:066:13:40:46)
┃◎対 簡単 勝敗記録             435連勝            441連勝            245連勝
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※提出率はまだなので割愛します。
前回は>>286

640 :名無しさん?:2008/07/23(水) 13:52:59 ID:???
リザルト連勝数まちがっとる

641 :名無しさん?:2008/07/23(水) 13:59:45 ID:???
マジで?

642 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:00:40 ID:???
連勝数の下二桁は5刻みだったはず

643 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:10:24 ID:???
じゃ、きっと286が間違ってるんだよ

644 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:17:47 ID:???
これでいいんだろ
┃◎対 簡単 勝敗記録             435連勝            440連勝            245連勝


189 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 06:38:44 ID:???
このスレから↓この日報は貼らなくなったの?

◎1 @Easynews  
◎2 @Team 2ch    
◎3 @XtremeSystems.

203 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 08:31:18 ID:???
>>189
面倒だし、定型に沿って作らないと、ごちゃごちゃ言う奴いるから
あほらしくてな

645 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:18:37 ID:???
>>639
にっぽつ
いつもお疲れ様です。

646 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:19:29 ID:???
>>642
ごちゃごちゃ言う奴いるから
あほらしくてな

647 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:19:52 ID:???
 ∧ ∧
(*‘∀‘ *) にっぽっぽ
 (   )
  v v
       BOINC
   川
 ( (  ) )

648 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:23:03 ID:???
706-707              420連勝            425連勝            230連勝 ←これだから
721-722 435連勝            440連勝            245連勝 ←これで間違いない

649 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:24:48 ID:???
>>542
中の人も同じこと考えたみたいだな
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=21359

650 :名無しさん?:2008/07/23(水) 14:53:36 ID:???
バカの空回りで恥ずかしい現場を見た

651 :名無しさん?:2008/07/23(水) 15:00:51 ID:???
>>650
何があったんだ

652 :名無しさん?:2008/07/23(水) 15:14:01 ID:???
WCGのベータの宿題受け入れるようにしてみたんだけどベータの宿題って一目見てわかる?

653 :名無しさん?:2008/07/23(水) 15:24:16 ID:???
宿題の名前がBetaなんちゃらになってるとオモタ

654 :名無しさん?:2008/07/23(水) 15:46:05 ID:???
ベータ自体、滅多に降ってこないからな

655 :名無しさん?:2008/07/23(水) 15:47:37 ID:???
何かよく分からないけど>637からチーム情報を取得して
更にチーム内チームに展開するスクリプト&プログラムを書いた
http://uploader.jpn.org/up/10mb/src/houji0018.zip.html
使えるのはx86系のCPUのみだが
これをどうやって使うかは分からない

656 :名無しさん?:2008/07/23(水) 16:06:05 ID:???
>>655
@西川貴教 こんなチームがあるのかw

657 :名無しさん?:2008/07/23(水) 17:19:25 ID:???
>>637
そのURLは、BOINC鯖が生成している外部統計サイト向けの統計XML置き場だよね。


前スレあたりから注意深く読み返してみれば分かると思うが、そのデータは404さんとこの日報の要求を満たさないのよ。

まず、BOINCクライアントで稼いだポイントしか集計されていない(しかも単位はBOINCクレジット)。

また、宿題提出数(リザルド)やクライアントの累積稼働時間が集計されていない。
BOINCの前身であるSETI@homeクラシックでは集計されていた(そもそもSETI@homeクラシックでは提出数=功績だったし))が、
BOINCではこれらの集計が無くなった。
WCGのウェブ鯖では、これらを独自に集計しているものと思われる。


本家掲示板のスレ立て用として404さんが書いた要望の中に、このBOINC鯖の統計XMLを改造する案があったけれど
漏れは無茶な案だと思うな。
BOINC鯖を改造することと同義だから、メンテナンス性が損なわれるのではあるまいか。BOINC鯖の新バージョンが出て
それに更新する際の手間を思うとガクブル
WCGの方で自前の統計XML提供サービスを実装するのが、漏れらにとっての理想の解決策なのだが・・・


658 :名無しさん?:2008/07/23(水) 17:45:22 ID:???
>>657
そもそもWCGがBAMからの設定を反映しない時点で相当に手を入れてるんじゃないかと思うわけだが。
つか、オープンソースな訳だし、WCGが実装したら本体にフィードバックすれば問題ないんじゃないか?

659 :名無しさん?:2008/07/23(水) 18:03:00 ID:???
>>639
おつです

660 :637:2008/07/23(水) 18:29:48 ID:???
>>657
詳しい解説ありがとう。

resultsをカウントしていないBoinc statsとTeam 2chの要望と
との差異と言うことか?

404氏の健闘を期待するとともに、献金とかで貢献したい。



661 :1=nippotu!:2008/07/23(水) 18:55:17 ID:???
しばらく不在してた。

なんか2〜3ヵ月後アップデートされても提出率と解析時間はuser.gzファイルには追加されないらしいしな。
(BOINCはその項目をトラックしてない)

あと、>>540にあるように
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamMemberDetail.do?sort=cpu&teamId=H15RSMBR9N1&pageNum=1&numRecordsPerPage=999
で行けないか?との事。3分以上掛かると「アプリケーションはただいま使用出来ません」とか出るらしいが、更新すると2000人分のデータを30秒足らずで取得できたとか。
んで&xml=true とかでスプレッドシート形式に展開してやれば必要な情報が得られるのではないか?と。

他にも8097人分のデータの取得を試してみたら2分で出来たらしいぞ。どうやら、こうゆう特殊なデータを要求するときはWCGサーバーの準備運動をさせてやらきゃいけない(w)らしく
最初は時間がかかるけども後はある程度キャッシュされるんで時間が短縮されるみたい。

何か返信&聞きたいことがあったら言ってくれ。代理でWCGフォーラムに書くから。

662 :名無しさん?:2008/07/23(水) 19:31:59 ID:???
540 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 01:48:21 ID:???
しゅっぽっぽ

663 :名無しさん?:2008/07/23(水) 19:42:49 ID:???
>>650
バカなんて平気で言うやつがBOINCやるんだ

664 :名無しさん?:2008/07/23(水) 19:52:15 ID:???
まだ空回り続けてるの?
醜いねえ

665 :名無しさん?:2008/07/23(水) 20:22:41 ID:???
なんだいつものDQNちゃんか

666 :名無しさん?:2008/07/23(水) 20:59:00 ID:???
664、665は
なんだいつもの自演ちゃんか

>>663
こんなの相手にすんな

667 :名無しさん?:2008/07/23(水) 21:00:58 ID:???
189 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 06:38:44 ID:???
このスレから↓この日報は貼らなくなったの?

◎1 @Easynews  
◎2 @Team 2ch    
◎3 @XtremeSystems.

203 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 08:31:18 ID:???
>>189
面倒だし、定型に沿って作らないと、ごちゃごちゃ言う奴いるから
あほらしくてな

668 :名無しさん?:2008/07/23(水) 21:01:49 ID:???
アンカーも付けられないとか

669 :名無しさん?:2008/07/23(水) 21:15:48 ID:???
>>657
って事はhost.gzもダメなんだよな?…

670 :404:2008/07/23(水) 21:17:09 ID:???
>>661
19時ぐらいから、ずっとそのアドレスに繋ごうとしていましたが、
一度も成功しませんでした。

エラー
アプリケーションは現時点では使用できません。後で再試行してください。
あなたのアクションはエラーになりました。

ばっかりです。
上のメッセージが出てすぐにリロードしても、やはりダメです。

256KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス