告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合290【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2009/11/19(木) 14:45:01 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1252081334/
◇ ガイドライン板  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1214665209/

137 :名無しさん?:2009/11/23(月) 23:23:52 ID:???
癌を殺すんじゃなくて万能細胞にすることができれば人類は大きく飛躍する

138 :名無しさん?:2009/11/23(月) 23:26:14 ID:???
マクロファージががん細胞の手助けするというのは驚いたな。
がんワクチンって効果あるのか気になるな。

139 :名無しさん?:2009/11/24(火) 01:30:41 ID:???
>>127
WCGでも350TFくらいだもんなあ
10PFのコンピュータなんて色々できそうで夢がひろがりんぐ
次世代スパコン使えばHFCCが一週間くらいで終わるな

140 :名無しさん?:2009/11/24(火) 01:49:30 ID:???
>>135

141 :名無しさん?:2009/11/24(火) 02:15:16 ID:???
許してやれよ

142 :名無しさん?:2009/11/24(火) 04:25:26 ID:???
FreeHALのアプリがVerUpして、前の宿題がキャンセルされた

143 :名無しさん?:2009/11/24(火) 06:28:18 ID:???
メモリ食うの直ったみたいね

144 :Enigma@Home awgly100 終了間近報告:2009/11/24(火) 06:29:04 ID:???
Enigma@Home
http://www.enigmaathome.net/
awgly100のWU新規配布は終了。残りは実行中のものだけのようです。

実行中のWU数.           8,270  
ここ1時間でポイント与えたWU数 .  80  
返却までの平均日数          . 2.11日


145 :名無しさん?:2009/11/24(火) 06:40:20 ID:???
FreeHAL
5アップ16でドン
 
Anansiさっさとフッカシしろw

146 :名無しさん?:2009/11/24(火) 06:58:27 ID:???
13日ぶりにミルキーが落ちてきた

147 :名無しさん?:2009/11/24(火) 07:47:43 ID:???
ミルキーはママの味〜♪

148 :名無しさん?:2009/11/24(火) 07:54:42 ID:???
FreeHALめ、送ってもいないのに送ったとかって実績作るなww

149 :名無しさん?:2009/11/24(火) 13:30:08 ID:???
FreeHAL、最初の10分あたりでモリモリっとメモリ喰ってペッっと吐き出すww

150 :名無しさん?:2009/11/24(火) 13:37:27 ID:???
ついに日産WCG2位
ttp://jp.boincstats.com/charts/chart_jp_bo_object_pie3ddaycredits_teams_31801.gif

151 :名無しさん?:2009/11/24(火) 14:17:14 ID:???
wcgよりコレッツのが多いのかよ

152 :名無しさん?:2009/11/24(火) 14:18:53 ID:???
コラッツ

153 :名無しさん?:2009/11/24(火) 14:20:03 ID:???
人助けよりコラッツ

154 :名無しさん?:2009/11/24(火) 14:31:45 ID:???
collatzのほうがコストがかかるしその分ポイント高いから
人数ではcollatz45人のWCG4660人だから

155 :名無しさん?:2009/11/24(火) 14:48:40 ID:???
白血病の子よりも自分のポイント

156 :名無しさん?:2009/11/24(火) 14:58:04 ID:???
手持ちのGPUで回せるプロジェクトが他にないからやってる
ただそれだけ

157 :名無しさん?:2009/11/24(火) 16:51:19 ID:???
RADEONなどのGPUでWCGなどが回せたらな。
もちろん同時にWCG等も一緒に回してるけど、クレジットはGPUが使えるプロジェクトが突出する。
CPUよりもGPUの方が20倍くらい効率が良いから。

158 :名無しさん?:2009/11/24(火) 17:20:59 ID:???
>>157
WCGでGPU使えるようになったら
大部分の人数を占める貧弱なマシンで回してた人たちの不満が募って他のプロジェクトに流れるかもしれない。
かといって、GPUの方が早く解析できるのも事実だし・・・

159 :名無しさん?:2009/11/24(火) 18:50:58 ID:???
>150
数日前に一度milkywayが抜いてたはず
昨日のcollatzは鯖落ちで数日分まとめてだから例外かな

160 :名無しさん?:2009/11/24(火) 19:26:38 ID:???
milky復活したな

161 :名無しさん?:2009/11/24(火) 19:29:51 ID:???
>>158
WCG内でプロジェクトが分けられてるから大丈夫じゃ?

162 :名無しさん?:2009/11/24(火) 19:36:13 ID:???
EDGes@Homeが宿題配り始めて解析してるんだけど
1時間経っても0%
・・・よくあることだよね?

163 :名無しさん?:2009/11/24(火) 19:57:23 ID:???
>>162
規定の処理が終われば突然100%になるよ

164 :名無しさん?:2009/11/24(火) 20:06:43 ID:???
超大型粒子加速器「LHC」、1年ぶりに運転再開
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200911240022.html

そろそろLHC@homeからWUが降ってくるぞ

165 :名無しさん?:2009/11/24(火) 20:10:23 ID:???
>>164
wktk

166 :名無しさん?:2009/11/24(火) 20:32:27 ID:???
>150
コラッツ1位の人が恐ろしい勢いで稼いでるんだが
どんな構成なんだよコレは

167 :名無しさん?:2009/11/24(火) 20:36:06 ID:???
その人はWCGも日本一位じゃないか?

168 :名無しさん?:2009/11/24(火) 21:32:15 ID:???
collatzはattach to projectの中にないけど、どうやって参加するの?

169 :名無しさん?:2009/11/24(火) 21:33:47 ID:???
コラッツ1位の人USAじゃ?
ttp://boinc.thesonntags.com/collatz/top_users.php

170 :名無しさん?:2009/11/24(火) 21:47:00 ID:???
>>169 この人の家の消費電力はどれくらいに達するんだろうか

171 :名無しさん?:2009/11/24(火) 21:57:56 ID:???
>>166
本人に直接聞いたらいい

172 :collatz1位の人へ:2009/11/24(火) 22:08:40 ID:???
電気代いくらですか?

173 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:17:04 ID:???
Team 2ch 内の一位だろJK

174 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:20:24 ID:???
>>173
それがわかってないのは>>169だk(ry

でもアメリカは電気代やすいらしいからね。

175 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:27:14 ID:???
みんなでBOINC用の地熱発電所を作ろうぜ

176 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:29:48 ID:???
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ

177 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:30:31 ID:???
>>168
Choose a project で以下を入力
http://boinc.thesonntags.com/collatz/

178 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:31:29 ID:???
ところで明日はTeam niconicoの2周年記念日らしい。

Team 2chの誕生日を知っている人はいる?

179 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:34:57 ID:???
>>175
その資金をBOINCに回して
効率のいい太陽光パネルを買った方がいい。
技術の進歩にも貢献できる。

180 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:42:54 ID:???
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ

181 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:43:30 ID:???
>>178
ほい Sun, 31 Oct 2004 22:43:22 MST

182 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:45:54 ID:???
JSTでおk

183 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:50:06 ID:???
>>177
それを入力して参加すればGPUでできるの?
CPUもあるみたいだしGPUを使いたい場合はどうするの?

184 :名無しさん?:2009/11/24(火) 22:51:47 ID:???
MSTってマサチューセッツ標準時だろ
俺だってそれくらい知ってんだ

185 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:03:16 ID:???
>183
ログインしてマイページの設定を開いて
CPUのは要らんのじゃゴルァとか言いながら
チェックボックスを非選択状態にすればいい

186 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:08:27 ID:???
>>181
プロジェクトがたくさんあるし、「この日」ってのは難しいんじゃない?
ちなみにSETIチームは1999/03/01みたいだね
ttp://boincstats.com/stats/team_graph.php?pr=sah&id=30205

187 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:08:45 ID:???
  ____ チン!
/   _/|___
| | ̄ ̄|::| |   /
| |⊂⊃|■|/ /   〆⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄  /    ([]∀[]-) できたっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /|.Yノ \

188 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:09:29 ID:???
誤爆

189 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:24:53 ID:???
GPUの負荷を100%じゃなくて75%くらいで計算できるようにならんかね

190 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:49:40 ID:???
>>164
マイクロブラックホールで地球消滅するから無駄

191 :名無しさん?:2009/11/24(火) 23:51:17 ID:???
>>189
<cmdline>w1.3</cmdline>

nvidiaの場合は分からん

192 :名無しさん?:2009/11/25(水) 00:43:03 ID:???
CollatzはUSE CPUのチェックをはずしているのに、CPUのWUしか送ってこないからプロジェクト離脱した。

193 :名無しさん?:2009/11/25(水) 01:28:11 ID:???
はぁ
そうですか

194 :名無しさん?:2009/11/25(水) 02:10:56 ID:???
運営が成熟するまではよくある事

195 :名無しさん?:2009/11/25(水) 02:31:13 ID:???
成熟する前に消えてしまうこともよくあること
気にしない

196 :名無しさん?:2009/11/25(水) 03:32:27 ID:???
>>191
これ使えるのmilkywayだけ?

197 :名無しさん?:2009/11/25(水) 05:04:54 ID:???
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038254.jpg
HPF硬い…

198 :名無しさん?:2009/11/25(水) 05:35:57 ID:???
>>197
更新はインストールしろよ

199 :名無しさん?:2009/11/25(水) 06:01:30 ID:???
>>197
バグっぽい気がする。

200 :Enigma@Home awgly100 終了間近報告:2009/11/25(水) 06:29:03 ID:???
Enigma@Home
http://www.enigmaathome.net/
awgly100のWU新規配布は終了。残りは実行中のものだけのようです。

実行中のWU数.           7,235  
ここ1時間でポイント与えたWU数 .  39  
返却までの平均日数          . 2.12日


201 :名無しさん?:2009/11/25(水) 08:36:40 ID:???
>>197
s1になってからは硬いよ
かかるときは10時間ちょいかかる

202 :名無しさん?:2009/11/25(水) 11:29:47 ID:???
>>201
>HPF硬い…


203 :名無しさん?:2009/11/25(水) 11:42:33 ID:???
またenigmaが別のWU配りだしたんで報告中止
もう正確な現状できね
あとは公式発表で確認よろしく

204 :名無しさん?:2009/11/25(水) 11:50:29 ID:???
終わる終わる詐欺か

205 :名無しさん?:2009/11/25(水) 13:30:57 ID:???
SETIも終わるとか言ってた奴いなかったっけ?

206 :名無しさん?:2009/11/25(水) 14:18:54 ID:???
climategate問題のおかげで地球温暖化詐欺が暴露されつつある今日この頃

BOINCのclimateもデータ改竄や悪用されてたら嫌だな

207 :名無しさん?:2009/11/25(水) 15:18:35 ID:???
SETIは27日になんかあるとか言ってなかったか?

208 :名無しさん?:2009/11/25(水) 17:31:27 ID:???
>>196
Collatzも最適化アプリを手動で入れて、app_info.xmlに>>191を記述すれば使える
分からなかったらMilkywayのapp.info.xmlを参考にすればおk

209 :名無しさん?:2009/11/25(水) 21:00:39 ID:???
>203乙

210 :名無しさん?:2009/11/25(水) 22:00:42 ID:???
>>208
手動インスコで無事いけたわ。設定足すと宿題拾い直しになるんだな
終わった宿題出してからやらないと涙目になりそう

211 :名無しさん?:2009/11/25(水) 22:26:25 ID:???
>>208
app_info.xmlのどこに記述したらいいんだ…
どっかの中に入れないといけない?

212 :名無しさん?:2009/11/25(水) 23:08:44 ID:???
コレ、みんな知ってると思ってたんだけど意外と知られてないんだなぁ・・・・
milkyway_gpu.htmlに書いておきます。

>>211
app_info.xmlをメモ帳で開く→Ctrl+F→「<cmdline></cmdline>」で検索

見つけたら、<cmdline></cmdline>を<cmdline>w1.3</cmdline>のように、
cmdlineタグの中にコマンドを書く。

2ヶ所くらいあるから、両方にコマンドを書いてね。

213 :名無しさん?:2009/11/25(水) 23:21:17 ID:???
>>212
相変わらず親切だね君は
Readmeを読んだ人はこんな所で質問しないと思うよ

214 :名無しさん?:2009/11/25(水) 23:24:36 ID:???
教えたがりは反応するとつけあがるから無視が一番

215 :名無しさん?:2009/11/26(木) 00:27:31 ID:???
GeForce/ION Driver 195.62 betaでた

216 :名無しさん?:2009/11/26(木) 07:34:44 ID:???
>>204
運営が言ってたんじゃないからねぇww
てか、テストリリリースしてすぐ終わると思う方がおかしいww

217 :名無しさん?:2009/11/26(木) 08:42:20 ID:???
>>216
運営は続ける気だったしね。
現状はM4 Projectの動き待ちだし。

218 :名無しさん?:2009/11/26(木) 15:16:42 ID:???
>>177
collatzでGPUのをやると今やっているWCGの効率は下がるの?

219 :名無しさん?:2009/11/26(木) 15:19:56 ID:???
GPUGRIDしてると激しくもっさりするようになってきたから離脱したわ…

220 :名無しさん?:2009/11/26(木) 15:30:58 ID:???
やるのやめた

221 :名無しさん?:2009/11/26(木) 15:33:10 ID:???
余った資産使ってやるのがBOINCだからな
フルパワーでエロゲーやっている俺たちには
GPU使ってもなかなか効率は上げられないよな

222 :名無しさん?:2009/11/26(木) 15:49:56 ID:???
WCGの設定で、Preferencesのチェックを入れ、下線部を100%にしSAVEします。
Use no more than: 4GB of disk space ←これは4GBのままでいいの?

223 :名無しさん?:2009/11/26(木) 16:05:55 ID:???
WCGだけなら問題はないはず

224 :名無しさん?:2009/11/26(木) 19:15:07 ID:???
>>218
下がるといえば下がるけど
CPUが2コア以上あれば気にならないレベル

225 :名無しさん?:2009/11/26(木) 20:52:37 ID:???
コンピュータ利用中にGPUを使うにチェック入れるとマジでキツいね
何年前のPCだよってぐらい描画が遅れる
GPUはアイドル待ちCPUは利用中も全力使用って設定にできたっぽいので
放置して様子見ちゅー

226 :名無しさん?:2009/11/26(木) 20:59:17 ID:???
常に100%GPUやっても大丈夫だな
特にストレスない

227 :名無しさん?:2009/11/26(木) 21:17:41 ID:???
うちのはグラボがへっぽこだからだと思う HD4550
イイやつならダイジョブなのかな

228 :名無しさん?:2009/11/26(木) 21:21:07 ID:???
>>227
GTS250
collatzなら動画見てても平気だけどGPUGRID, SETIはブラウザのスクロールすらカクカクする。

229 :名無しさん?:2009/11/26(木) 21:23:49 ID:???
GTX260でcollatz,GPUGRIDとも問題なし
86GTSだったときはcollatzでfirefoxきつかった
でも、chromeなら軽く動いた

230 :名無しさん?:2009/11/26(木) 21:25:36 ID:???
SETIはカクカクするね
collatzはスムーズに動く

よってGPU持ちはcollatzやることをおすすめする

231 :名無しさん?:2009/11/26(木) 21:59:32 ID:???
collatzでもキツげなので某茄子で少しイイの買うかな

・・・某茄子なしフラグですねわかります

232 :名無しさん?:2009/11/26(木) 23:09:27 ID:???
9600GTでGPUGRID。XP環境。
ちょっと前までは少しカク付く程度だったけど今じゃガクガク…

ところで、ノートのRADEON3100をBOINCが認識するようになったけど対応したらちゃんと動くかねえ

233 :名無しさん?:2009/11/27(金) 01:00:30 ID:???
私は地球温暖化の危機には懐疑的です。
この1万年を見ても現在より3℃高かったり、5〜6℃低かったりして関東平野が海だったり
鹿児島が稚内位の気温の時もありました。青森の三内丸山で今では考えられぬクリの巨木を
使った建築が存在したり。

ニュージーランドの国立環境研究所の発表していた、地球温暖化データ
が嘘と判明
ttp://wattsupwiththat.com/2009/11/25/uh-oh-raw-data-in-new-zealand-tells-a-different-story-than-the-official-one/
Uh, oh ? raw data in New Zealand tells a different story than the “official” one. 25 11 2009
New Zealand’s NIWA accused of CRU-style temperature faking
The New Zealand Government’s chief climate advisory unit NIWA is under fire for allegedly massaging raw climate data
to show a global warming trend that wasn’t there.

1.NZ国立環境研究所が公表していた温暖化グラフ
ttp://briefingroom.typepad.com/.a/6a00d8341c51bc53ef012875dc003a970c-800wi

2.実際の温度変化のグラフ
ttp://briefingroom.typepad.com/.a/6a00d8341c51bc53ef012875dc00a7970c-800wi

234 :名無しさん?:2009/11/27(金) 01:03:59 ID:???
何でも無い様な事が 幸せだったと思う

235 :名無しさん?:2009/11/27(金) 01:12:16 ID:???
>>233
> この1万年を見ても現在より3℃高かったり、5〜6℃低かったりして関東平野が海だったり
> 鹿児島が稚内位の気温の時もありました。青森の三内丸山で今では考えられぬクリの巨木を
> 使った建築が存在したり。

今後そうなったら人類的には十分危機だと思うけど。

236 :名無しさん?:2009/11/27(金) 01:43:06 ID:???
三内丸山に限らず、柱穴の遺構から推測で上屋作ってるからな
「復元」したやつをあまり真に受けないほうがいい

237 :名無しさん?:2009/11/27(金) 04:14:33 ID:???
発表マダー? チソチソ

743 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 12:52:28 ID:???
オバマが正式に宇宙人の存在を発表するだとか
SETIで何か見つかったらしいが、詳しくは1ヵ月後だとか
ニュースで見た気がするんだが

なんか本当に来ちゃったの?
まだ詳しくは言えないの?

745 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 14:18:53 ID:???
>>743
27日をお楽しみに

231KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス