告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【東北大地震】分散コンピューティング総合297【節電第一】

1 :名無しさん?:2011/03/16(水) 08:16:16.82 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏┓┏┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┗┛┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
               ___   | ポイント       ∧_∧
     ∧,,∧    __|_ |※:|.  |   ゲット ∧_∧ (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡   ||     | |[]:::| /\      ( ´_ゝ`) /  ⌒l
   r‐ミ つつ r−||  ∩ | |lヨ/     \   /   \/    | |
   |└┐,, ,,l二二二l二二二∧_∧     \ /     / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄|| (/(/  |   ‖  /( ´∀`)// ̄ ̄/、ニつ/   FMV /| |_
  ―――――――― <  ( つ__//2ch./〜'> ――――――――
   (; -_-)______.\ {ニニニニ }ニニニ} /__ ___   .∧∧
  / つ__//       /  \ ̄ ̄ ̄ ̄ /.|[]:| |     ||  (゚Д゚,,)_
  し'`l\//_Hikkie_/     \     /  |ll::| | ∩  ||-、⊂⊂ / |
    \}二二二二二}        \/ l二二二二二二l二二l i''i ̄ |
   2ちゃんねる www.2ch.net   |   ||  |       ||  |ヽ)ヽ)l.l ̄

◇ 前スレッド    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1293265199/
◇ ガイドライン板  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284608846/

426 :名無しさん?:2011/06/15(水) 07:27:56.91 ID:???
冷蔵庫に入れようや

427 :名無しさん?:2011/06/15(水) 09:24:58.85 ID:???
>>425
しらんかった・・・ありがとう。
>>424
>>425だそうでうす

タオルとか巻いてもだめなのかなー。ちなみに今回は大丈夫だった。

428 :名無しさん?:2011/06/15(水) 09:46:04.08 ID:???
外気との差が結露の原因になりやすいわけだし
結露が表面にだけ起きるとは限らんし
外気との差がなくなってもタオル置いてたら余計篭もるし
何にしろ無茶はしないほうが
でっけえファン(扇風機)ぐらいでいいんじゃないかと

429 :名無しさん?:2011/06/15(水) 11:16:51.72 ID:???
>>421
PrimeGridのチャレンジは"Birthday/Summer Solstice Challenge"(誕生日/夏至チャレンジ) へと続きます。
PrimeGridの6歳の誕生日をお祝いしましょう!
そんなわけで、24時間のチャレンジがCullen/Woodall (Sieve)で行われます。
古の時代より続く夏至の日、6月21日にお祝いは最高潮に達するでしょう。

詳しくはまた後ほど

430 :名無しさん?:2011/06/15(水) 17:13:04.24 ID:giTa660U
今夏はチャレンジ参加しないで去年よりどれだけ落とせるかが腕の見せ所だと思うぞヨ
↑ようは節電しろヨって事で

ぁ〜沖縄、離島は気にせず参加ナ!ww

431 :名無しさん?:2011/06/15(水) 17:51:57.84 ID:???
>>430
テンション上がってきた

432 :名無しさん?:2011/06/15(水) 20:16:02.90 ID:???
ゲフォ持ちの俺が本気出すときが着たようだな

え?7600GSは無理?
(´;ω;`)

433 :名無しさん?:2011/06/16(木) 01:05:30.21 ID:???
>>430
俺もテンション上がってきた
PC全開。

434 :名無しさん?:2011/06/16(木) 01:32:21.02 ID:???
>>432
貢献したけりゃ,560Ti以上。

435 :名無しさん?:2011/06/16(木) 07:23:33.68 ID:???
GPU対応のやつは本当にGPUはええよなあ
GPGPUをATIもnVidiaも推し進める理由がよくわかる

436 :名無しさん?:2011/06/16(木) 08:17:14.77 ID:???
そういえばこないだNHK教育でスパコンのことやってたな
今までGPU対応だとなぜ速いのかよくわかってなかったんだが、あれでやっと理解できたわ

437 :名無しさん?:2011/06/16(木) 11:36:26.57 ID:???
オクで安いGPU落とせばいいのに

438 :名無しさん?:2011/06/16(木) 11:40:05.73 ID:???
テスラみたいな計算用外付けGPUで

439 :名無しさん?:2011/06/16(木) 12:42:07.16 ID:???
560 TiでCullen/Woodall(Sieve)は3分くらい。はやいけど素数発見率が低すぎる

440 :名無しさん?:2011/06/16(木) 13:23:44.83 ID:???
PPSSieve
全体 (チーム未所属含む) 1,023,099,941 / 22,490,739 (4548.98%)
Team 2ch 32,644,554 / 659,376 (4950.83%)

CullenWoodallSieve
全体 (チーム未所属含む) 523,132 / 11,275,260 (4.64%)
Team 2ch 3,105 / 159,364 (1.95%)

低すぎフイタw

441 :名無しさん?:2011/06/16(木) 13:25:35.42 ID:???
>>439
一応言っておくと素数じゃ無くて因数な

442 :名無しさん?:2011/06/16(木) 15:07:16.84 ID:???
>>440
最近のPPSの発見率は、その1/10ぐらいじゃないかな

443 :名無しさん?:2011/06/16(木) 17:02:17.40 ID:???
>>442
http://www17.atpages.jp/boinc/PG_factors_dif.html

444 :名無しさん?:2011/06/16(木) 17:28:05.25 ID:???
烏龍茶噴いたw
何にしろチャレンジ後が楽しみだわ

445 :名無しさん?:2011/06/16(木) 17:32:35.82 ID:???
2%とかsievingのプログラムがおかしいんじゃねーのと思うほどだな
素数関係詳しくないけど

446 :名無しさん?:2011/06/16(木) 18:35:28.79 ID:???
>>440
クレジット効率が悪いから。

447 :名無しさん?:2011/06/16(木) 20:30:16.56 ID:???
対象とする数値の大きさが桁違いだから妥当だろ

448 :名無しさん?:2011/06/16(木) 21:38:37.38 ID:???
>>441
全部素数だと思ってた。サンクス

449 :名無しさん?:2011/06/16(木) 21:41:06.17 ID:G2pwpD/7
空気読めていないが一応はる
http://kingo999.web.fc2.com/instant/denki.html

450 :名無しさん?:2011/06/16(木) 21:45:36.32 ID:???
計画的にとめるのと、突然全部止めるとは違うと思うんだが

451 :名無しさん?:2011/06/16(木) 21:45:51.00 ID:???
>>449
当時の電力使用量と現在の電力使用量の比較は?
それがないのに原発なしでも大丈夫(キリッとか言われてもな

452 :名無しさん?:2011/06/16(木) 22:18:53.65 ID:???
3/11との差分結果
どうやらCullen/Woodall(Sieve)は全体でも0.77%のようだ
ttp://boinc.yutie.info/PG_factors_dif.html

>>442
PPSは約1/5

453 :名無しさん?:2011/06/16(木) 22:55:08.29 ID:???
多分、GCW24時間で見つかる因数<PPSのWU1個で見つかる因数だな

454 :名無しさん?:2011/06/16(木) 23:49:09.94 ID:???
80コア160スレッドか、個人で買えるレベルじゃないけど。
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20110615_453276.html

455 :名無しさん?:2011/06/17(金) 00:22:55.96 ID:???
>>454
 DL980 G7の最小構成価格は、363万900円からである。

((((^o^))))

456 :名無しさん?:2011/06/17(金) 00:28:53.53 ID:???
電気代いくらになるんだろ

457 :名無しさん?:2011/06/17(金) 00:38:20.95 ID:???
>>455
トータルでは,BOINCにそれ以上の金を使っているな。。。

458 :名無しさん?:2011/06/17(金) 01:45:35.36 ID:???
>>454
80コアでは1200万か。
4コア機並べるより10倍くらい割高だね。BOINCやるような機械じゃないけど。
ちなみに上には上があってSGIのAltix UV 1000は最大2048コア4096スレッド、
参考価格が128コアで5000万。

459 :名無しさん?:2011/06/17(金) 02:37:26.22 ID:???
GPUだと何百コアだよね。
てか最近GPU投下し始めたんだが、ポイントうなぎのぼりワロタ
PrimeGrid、すごくポイント効率いいね。

460 :名無しさん?:2011/06/17(金) 02:51:22.57 ID:???
個人的な意見ではあるけど、
やっぱりGPUでも医療系のプロジェクトとして、GPUGRIDをオススメしたい

461 :名無しさん?:2011/06/17(金) 03:01:15.97 ID:???
>>459
GPUが何百コアって演算器の数=コアみたいなCPUと比較するには
不適当な換算だけどな。そういう数え方ならCPUだって何十コアになる。

462 :名無しさん?:2011/06/17(金) 03:38:16.38 ID:???
sievingにも飽きたしGPUGRIDやってみるか

463 :名無しさん?:2011/06/17(金) 09:30:49.96 ID:???
>>449
今回地震で火力発電所が大打撃受けてるからねぇ。
その事を踏まえたら足んない。

震災前と一緒にすなと言いたいぞww

464 :名無しさん?:2011/06/17(金) 10:05:31.29 ID:???
>今回地震で火力発電所が大打撃受けてるからねぇ。

「大打撃」の部分だけ、なぜかボイス付きで脳内再生されたわ
いて! やったなぁ〜!? げげげ!? 大打撃〜! ふにゃ〜!

465 :名無しさん?:2011/06/17(金) 16:29:43.88 ID:???
>>464
懐かしいなおい

466 :名無しさん?:2011/06/17(金) 20:51:28.77 ID:???
原子炉がばよえ〜ん

467 :名無しさん?:2011/06/17(金) 21:20:21.69 ID:???
政府首脳がブレインダムド

468 :名無しさん?:2011/06/17(金) 21:23:00.53 ID:???
連鎖しまくって再臨界ktkr

469 :名無しさん?:2011/06/17(金) 21:30:24.25 ID:???
日本国民ばたんきゅ〜

470 :名無しさん?:2011/06/17(金) 22:14:45.64 ID:???
コンティニューするかい?

471 :名無しさん?:2011/06/17(金) 22:41:11.70 ID:???
原子炉が4個くっ付いているのに消えないよ?

472 :名無しさん?:2011/06/17(金) 22:54:11.81 ID:???
それおじゃまぷよ

473 :名無しさん?:2011/06/17(金) 23:33:03.66 ID:???
石油や天然ガスが枯れる頃には世界はどんな感じになってるんだろう。
まだBOINCとか存在してるのかな。

474 :名無しさん?:2011/06/17(金) 23:42:22.35 ID:???
オイルショックの頃、石油はあと40年で無くなると言っていた。
そして約40年が経とうとしている。つまり、そういうことだ。

475 :名無しさん?:2011/06/18(土) 00:16:35.07 ID:???
Radioactive@Home
ttp://radioactiveathome.org/boinc/

Linuxのみ

476 :名無しさん?:2011/06/18(土) 08:21:13.21 ID:???
石油は新たな油田が発見されたり採掘技術が上がったり、採り尽くしたと思われた油田からまた湧き出したりするからな

477 :名無しさん?:2011/06/18(土) 10:46:03.93 ID:???
そうか。来週はPrimeGridのチャレンジか

478 :名無しさん?:2011/06/18(土) 10:51:27.05 ID:???
>>475
> プロジェクトに参加する意思のボランティアのコンピュータに接続されたセンサーを使用して
> ガンマ放射線に関する情報を収集することによって、すべての人々のための利用可能な
> 放射線の自由と絶えず更新されたマップを作成することです。

センサーなるものが必要なのかな?一つやったがエラーになった
64bit環境だと32bit用ライブラリ?を入れたら落ちてきた
WUPropやFreeHALのようなCPUをあまり使わないタイプ

479 :名無しさん?:2011/06/18(土) 12:30:41.90 ID:???
PrimeGridのTeam 2chへの参加もお忘れなく ttp://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194
【プロジェクト】PrimeGrid ttp://www.primegrid.com/
【チャレンジ名】PrimeGrid's Birthday/Summer Solstice Challenge
【開催期間】日本時間 2011年6月21日 02:16 から 2011年6月22日 02:16 までの24時間
 ※いつもと開始時間が違うので注意!
【解析対象】Cullen/Woodall (Sieve)  クレジット:364.43 cobblestones / WU.
 チャレンジへの参加が2回目以降の人は、解析対象を変更しておくのを忘れないように
【参加可能】対応アプリ一覧
・CPU
Microsoft Windows (98以降) Intel x86互換 CPU
Microsoft Windows AMD x86_64 or Intel EM64T CPU
Linux Intel x86互換 CPU
Linux AMD x86_64 or Intel EM64T CPU
Mac OS 10.3 以降 Motorola PowerPC
Mac OS 10.4 以降 Intel
Mac OS 10.5+ Intel 64-bit CPU
・GPU (CUDA)
Microsoft Windows (98以降) Intel x86互換 CPU
Linux Intel x86互換 CPU
Linux AMD x86_64 or Intel EM64T CPU
Mac OS 10.4 以降 Intel
Mac OS 10.5+ Intel 64-bit CPU
【その他】
The Cullen/Woodall (Sieve) アプリケーションは15MBのsieveファイルを一回だけダウンロードします。
チャレンジ前にWUをいくつか解析しておくと、すでにsieveファイルを持った状態で始められます。
【詳しくは…】
PrimeGrid - BOINC Team 2ch Wiki
http://team2ch.info/PrimeGrid/
チャレンジ
http://team2ch.info/PrimeGrid/#h7516abf

480 :名無しさん?:2011/06/18(土) 14:51:58.43 ID:???
>>429
>詳しくはまた後ほど
追記されてるね

481 :名無しさん?:2011/06/18(土) 15:44:15.99 ID:???
6月20日から東京電力管内にて輪番停電(計画停電)が行われる可能性があります。

http://www.tepco.co.jp/index-j.html

482 :名無しさん?:2011/06/18(土) 15:50:10.90 ID:???
WCG落ちてる?

483 :名無しさん?:2011/06/18(土) 17:02:58.74 ID:???
>>481
グループ分け変更告知だけしか出てないだろww

484 :名無しさん?:2011/06/18(土) 17:37:07.05 ID:???
8秒台の争いだな

485 :名無しさん?:2011/06/18(土) 20:50:33.68 ID:???
nVidiaのGPU戦ですね分かります

486 :名無しさん?:2011/06/19(日) 00:04:37.08 ID:???
クライアント更新したが使いにくすぎだろこれ
ログ別窓化して謎のお知らせ欄が一番左とか改悪すぎワロタwwww
ワロタ・・・

487 :名無しさん?:2011/06/19(日) 02:48:04.27 ID:???
BoincView使ってるからクライアントとかどうでもいい
と思ったが1台だけのやつはBoincViewとかつかわねーよな
お知らせもチャレンジはじまるよー(^o^)ノとか流してくれるから俺は便利なんだが

488 :名無しさん?:2011/06/19(日) 12:28:00.07 ID:???
最近よくフリーズして解析が止まるんだけど、疑うべきはマザボ?それともグラボ?
熱はCPU60℃前後でマザボ35℃前後くらいなんだけど原因が分からん

489 :名無しさん?:2011/06/19(日) 13:19:59.23 ID:???
BIOS

490 :名無しさん?:2011/06/19(日) 13:32:57.31 ID:???
>>488
マザー壊れかかってんじゃね

491 :名無しさん?:2011/06/19(日) 14:07:46.84 ID:???
>>488
ブルーバックなら電源かなぁ〜とかあるけど
フリーズじゃ色々な原因が考えられる

492 :名無しさん?:2011/06/19(日) 19:30:54.44 ID:???
>>488
まずはMemtest86+を回してメモリかどうかの判別を

493 :名無しさん?:2011/06/19(日) 20:10:35.23 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
常時GPUを使うにしてるのに宿題が落ちてきません
GPUのドライバも新しいのいれました
もちろんプロジェクトに参加してます
なぜですか?

494 :名無しさん?:2011/06/19(日) 20:14:15.39 ID:???
>>488
osは?
あたしのwin7ちゃんはノートン先生と仲が悪かった
しょうがないからノートン先生を削除した
bluescreenvewで調べた

495 :名無しさん?:2011/06/19(日) 21:50:59.83 ID:???
昨今の電力事情と気温の上昇で
秋までチャレンジ等には参加できないかな

自分の分まで頼む

496 :名無しさん?:2011/06/19(日) 21:58:45.97 ID:???
>>488
特殊な例として、マザボのメモリソケット裏側のハンダ面がシャシーとショートしてて、ある一定のメモリ使用量に
達した時点でハングする事例があった
けど、関係ないね。

497 :名無しさん?:2011/06/19(日) 23:26:43.48 ID:???
488です。
>>492
memtestは大丈夫でした
>>494
OSはWin7 Proffesional 64bitでセキュリティソフトはMSのフリーのやつを使ってます

やっぱりマザーボードなのかな…


498 :名無しさん?:2011/06/19(日) 23:35:50.44 ID:???
memtestは一晩位走らせておいた方が良いと思うぞ

499 :名無しさん?:2011/06/19(日) 23:51:47.93 ID:???
>>493
プロジェクト側の設定が、GPU使わないことになってるとか

500 :名無しさん?:2011/06/20(月) 04:09:21.99 ID:???
PrimeGridのチャレンジ、明日か。
今まで興味なかったけど、今回は参戦するかな。

501 :名無しさん?:2011/06/20(月) 10:42:15.10 ID:???
>>493
ATIだと参加できないやつも多いから気をつけろ
あとは>>493かな

502 :名無しさん?:2011/06/20(月) 11:36:30.23 ID:???
久しぶりに掃除をしようとした所、掃除機の電源を入れたらブレーカーがとんだ、掃除もできない。

503 :名無しさん?:2011/06/20(月) 11:39:44.23 ID:???
一旦PC止めて掃除しろw

504 :名無しさん?:2011/06/20(月) 11:54:37.21 ID:???
昼は株取引、夜はFXPC止める暇もない。
土曜日は病院、日曜日しかないな。

505 :名無しさん?:2011/06/20(月) 13:29:05.42 ID:???
チャレンジは今日の夜中からスタートです。24時間です。開始時間がいつもと違います。
PrimeGridのTeam 2chへの参加もお忘れなく ttp://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194

【プロジェクト】PrimeGrid ttp://www.primegrid.com/
【チャレンジ名】PrimeGrid's Birthday/Summer Solstice Challenge
【開催期間】日本時間 2011年6月21日 02:16 から 2011年6月22日 02:16 までの24時間
 ※いつもと開始時間が違うので注意!
【解析対象】Cullen/Woodall (Sieve)  クレジット:364.43 cobblestones / WU.
 チャレンジへの参加が2回目以降の人は、解析対象を変更しておくのを忘れないように
【その他】
The Cullen/Woodall (Sieve) アプリケーションは15MBのsieveファイルを一回だけダウンロードします。
チャレンジ前にWUをいくつか解析しておくと、すでにsieveファイルを持った状態で始められます。
【詳しくは…】
PrimeGrid - BOINC Team 2ch Wiki
http://team2ch.info/PrimeGrid/
チャレンジ
http://team2ch.info/PrimeGrid/#h7516abf

506 :名無しさん?:2011/06/20(月) 13:29:51.19 ID:???
【参加可能】対応アプリ一覧
・CPU
Microsoft Windows (98以降) Intel x86互換 CPU
Microsoft Windows AMD x86_64 or Intel EM64T CPU
Linux Intel x86互換 CPU
Linux AMD x86_64 or Intel EM64T CPU
Mac OS 10.3 以降 Motorola PowerPC
Mac OS 10.4 以降 Intel
Mac OS 10.5+ Intel 64-bit CPU
・GPU (CUDA)
Microsoft Windows (98以降) Intel x86互換 CPU
Linux Intel x86互換 CPU
Linux AMD x86_64 or Intel EM64T CPU
Mac OS 10.4 以降 Intel
Mac OS 10.5+ Intel 64-bit CPU

507 :名無しさん?:2011/06/20(月) 21:24:53.67 ID:fgbag33s

日本勢、意地の世界一奪還…スパコン「京」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000914-yom-sci

508 :名無しさん?:2011/06/20(月) 21:29:26.19 ID:???
開発費削減されてなければもっと早く1位取れはずじゃん
2位になる前に1位取らなきゃだめじゃん

509 :名無しさん?:2011/06/20(月) 22:05:33.64 ID:???
まぁまぁ、1位取れたんだからよかったじゃないか

あの事件以来科学者と文系(笑)の意識のズレが露呈したわけだが
世界一の大切さが世に広く知れ渡ったってことで、今後も首位をキープし続けてほしい

510 :名無しさん?:2011/06/20(月) 22:43:47.22 ID:???
GeForce 275.50 Beta Driverデタ

511 :名無しさん?:2011/06/20(月) 22:59:02.80 ID:???
文系だからせめてPCくらいは役立たせようと思って参加してるんだけど
なんだ、分散コンピューティングって理系様専用だったのか
邪魔したね

512 :名無しさん?:2011/06/20(月) 23:13:54.70 ID:???
便所の落書き程度でへそ曲げる奴はいらないよ

513 :名無しさん?:2011/06/20(月) 23:20:59.95 ID:???
あんな発言しておいてマスゴミのせいにする蓮舫が悪いんだよ。

514 :名無しさん?:2011/06/20(月) 23:53:15.31 ID:???
>>511
もう来なくてよい。

515 :名無しさん?:2011/06/21(火) 00:00:49.82 ID:???
ごくろうさん
つか毎度毎度よく思い付くと感心する

516 :名無しさん?:2011/06/21(火) 00:09:39.33 ID:???
1位独走より抜きつ抜かれつのが方が楽しいじゃん。
多少予算が足りないっくらいで丁度良いよ。

517 :名無しさん?:2011/06/21(火) 00:10:26.70 ID:???
きみと生きてく明日だから
這い上がるくらいでちょうどいい

518 :名無しさん?:2011/06/21(火) 00:30:19.39 ID:???
トッピロキー

519 :名無しさん?:2011/06/21(火) 00:47:59.35 ID:???
>>514
何偉そうに追い出してんだよ
てめーみてーなクズこそ帰れよ

520 :名無しさん?:2011/06/21(火) 00:59:22.75 ID:???
>>519
514じゃないけど,お前みたいな奴も要らんな。

521 :名無しさん?:2011/06/21(火) 01:01:25.22 ID:???
>>520
お前もな

522 :名無しさん?:2011/06/21(火) 01:14:06.95 ID:???
くだらん

523 :名無しさん?:2011/06/21(火) 01:17:54.13 ID:???
まったくだ

524 :名無しさん?:2011/06/21(火) 01:18:08.39 ID:???
GCWsieveってCPUだとどんくらいかかるの

525 :名無しさん?:2011/06/21(火) 01:20:41.16 ID:???
ラウンコは雑談系のくせに食いつきがいいから楽しいよな
すぐ反応する

526 :名無しさん?:2011/06/21(火) 01:44:54.04 ID:???
>>499>>501
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
らでおん!です!!
http://team2ch.info/GPU/#ndd152e0
○ついたプロジェクトにしてるんですけど
ほかに何が考えられますか?
osはwin7-64proです、プロジェクト側もgpuで解析に設定してます

230KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス