>>44 おかえりなさい。参考までに“Send result before cache auto-switch”にチェックが入っているUDmの動作は、 CompletedまたはAbortedを検出したら新たにダウンロードされたWUについて最初のセーブポイントが検出される かまたは"Use communication timeout"にチェックが入っていればタイムアウト(デフォルトで15分)するまで待機し、 最初のセーブポイント検出またはタイムアウトでスロット切り替え、ということのようです。
>>158 UD-Team2ch 404の 3/12〜3/13のデータ = Team 2ch Ranking Data of UD Agent 3/13 だよ。表記の仕方が違うだけ。たぶん。 ttp://team2ch.oh.land.to/index.html ttp://sono-.hp.infoseek.co.jp/
>>219 仕事場のPCではエラーが出て正常に解凍できなかったのが、自宅のPCではできたからです。 どちらもファイラーの「まめFile4」付属のMArcですが、unzip32.dllが自宅のは最近バージョンアップした Ver 5.42で、仕事場のは偽unzip32.dllだったのではないかと推測しています。まだ確認できていませんが。
As soon as we crunch through all of the new data against the current new protein, Oxford would like us to crunch the new data against the last older protein as well. It will be interesting to see if the number of aborts we are seeing goes down or remains the same.
>>762 High number of hits - It was stated that a determination could not be made at this stage as to whether the data was generating too many hits or not. After we process all of the data and send it back, they will apply a cutoff criteria in order to isolate the best hits.
ここのat this stageとAfter we process all of the dataに注目。 crunchの後にcutoff criteriaを適用するのであれば、After we process all of the dataでなくてもいいわけで、crunchの前に適用するからすべて終わった後新しい 基準でやりましょう、ということでは。
その後にthey will suggest a change to the Ligandfit input parameters and a rerun of the data(彼らはリガの入力パラメータを変更して再度走らせることを 提案している)とあるし。
their (later) version of Ligandfit which does not run on a grid, but on a local machine 「grid上ではなくて彼らのローカルマシン上で動く彼らの(より新しい)バージョンのリガンドフィット」だってさ。 grid上で動くようにしてくれよ。
Do you have the dossier? Do you have the dossier? I have the film.Do you have the dossier? you're not white rabbit? Not white rabbit? I'm sorry.Wrong person.Sorry.