告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

元MissionUD:分散コンピューティング総合スレ(仮)229

1 :名無しさん?:2007/04/28(土) 18:31:18 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  BOINCまとめhttp://ud-team2ch.net/index.php?BOINC


前スレ
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1177605272/

現在テンプレ等作成中


11 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:17:09 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

12 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:24:06 ID:???
Q:メモリ使いすぎ!

A:

966 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 18:40:00 ID:???
>>964
WCGならWCGのHPのマイグリッド→デバイスマネージャー→装置プロファイルの次のスペース以内を使用: % (全メモリーに対する比率) をいじる


13 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:29:21 ID:???
メッセージタブではFinished uploadになっていて、タスクのタブでは、
同じWUが報告待機になってるのはどんな状態なんでしょうか。

14 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:30:06 ID:???
英語読めない奴はこれ入れろ


BOINC 日本語化言語設定ファイル
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/boinc/boinc_language_ja.html

15 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2007/04/28(土) 19:36:06 ID:??? BE:177065142-2BP(784)
新スレおーつ(゚∀゚)

16 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:37:51 ID:???
起動時に窓を表示させないようにするにはどうしたらいいんだろう。
ショートカットの設定の最小化は最小化するだけだし。

17 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:44:17 ID:???
>>16
"C:\Program Files\BOINC\boincmgr.exe" /s

18 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:46:32 ID:???
前スレの埋め立て終了

19 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:47:24 ID:???
もし日報があるとしてもリザルトじゃなくてポイント優先になるのかな

20 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:48:35 ID:???
WCGのデバイス・マネージャーで装置プロファイルてのをデフォルト以外にもう一個欲しくて作ろうとしたんだが、
作成は「成功しました」って出るんだけど実際には一覧には出てきてないんだが、どうすればいいんだ

21 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:51:57 ID:???
>17
おおう、ありがとうありがとう。

22 :名無しさん?:2007/04/28(土) 19:53:08 ID:???
2chスキンはまだかね?

23 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:01:34 ID:???
>20
間違ってUnited Devicesのプロファイルを作っているとか。
ちなみにBOINCはデフォルト以外にhome, work, schoolという名前の
プロファイルしか作れない。
手作業で1台毎に別の設定を使うこともできなくはないが…

24 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:09:14 ID:???
「次の時間ごとにアプリケーションを切り替える」って設定って0分にすれば切り替えしなくなる?

25 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:11:09 ID:???
>>23
Default以外でhomeっていうプロファイル作れたー
ありがとう

26 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:27:31 ID:???
過去ログ保存庫228まで更新。

27 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:34:55 ID:???
WCGのTeam 2chチーム統計が前日の2倍くらいになっている件

28 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:37:05 ID:???
2倍なんてレベルじゃねーぞ

29 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:37:39 ID:???
1000 名前:名無しさん? 投稿日:2007/04/28(土) 19:45:14 ID:???
日本はじまったな

30 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:39:31 ID:???
まずはメンバー数で一位を目指さないとな。

31 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:39:59 ID:???
俺が前見た時点で4倍くらいに見えたな

32 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:44:09 ID:???
Team 2ch vs Easynews
http://www.worldcommunitygrid.org/stat/viewCompareTeams.do?teamNames%5B0%5D.value=Team+2ch&teamNames%5B1%5D.value=Easynews

分かりやすい。

33 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:45:30 ID:???
>>26
乙なんですけど
前スレと前々スレを念のために見てみても、それらしいURLは見つけられませんでした
よかったら教えて頂けませんか

34 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:46:40 ID:???
Windows Defenderがboincmgr.exeを「このプログラムは、望ましくない動作をする可能性があります。」
などとぬかしやがる。糞だな

35 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:48:18 ID:???
WCG Team 2ch 現行メンバー数 800 (#17)

36 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:48:38 ID:???
おっ。いまみたらWCGのTeam 2chメンバ数が799

37 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:49:21 ID:l7NNkfKM
CPUの割り当てってどうすればいいんですか?
タスクマネージャーでやるやつは再起動すると元に戻っちゃうので・・・

38 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:52:51 ID:???
>>32
比較結果はわかりやすいんだけど
想像を絶する重さだった
表示されるまでだいぶ掛かったし鯖に負荷が掛かってる気がしたので
あんまり見ないことにする

39 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:53:10 ID:???
2007/04/28 20:04:18: Slot #0: WU Completed(8659898).
2007/04/28 20:47:20: UD Agent - closing.

最後の提出\(^o^)/オワタ…
俺もBOINCを回転させる!

40 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:55:01 ID:???
まさかWCG落ちてる?

更新押してもスケジュールを保留・・・みたいで提出できん

41 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:56:03 ID:???
簡単にかなりの差を開けられてることを考慮すると1万人は欲しいが…厳しいかな。

42 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:56:19 ID:???
>37

BOINC Managerの「Preferences」をクリック

use no more than ( %)of the processor

をお好きな数値にするよろし

43 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:56:47 ID:???
>>40
タスクを見ると提出済みだったりしない?

44 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:57:15 ID:???
>>40
更新は決まった時間にしか起きないから気にするな

45 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:57:29 ID:???
バナー作ってみたんだけどどうかな

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9820.jpg.html
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9819.jpg.html

そろそろ初提出だぜ・・・緊張する・・・

46 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:57:58 ID:l7NNkfKM
>>42
それはCPUの使用率じゃないんですか?

47 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:58:15 ID:???
>>37

割り当てって例えばWCGとTANPAKU半々とかそーいう方?

48 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:58:25 ID:???
>>32
Team 2chって登録日意外と古いんだな

49 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:58:35 ID:???
>41

自作板1000人は4000人に相当する
自作 MMO VIP他の有力板チームでどれだけWCGに移行してくれるかによって変わってくる

50 :名無しさん?:2007/04/28(土) 20:59:43 ID:???
>>46
優先度の設定か?
それはできないかも

51 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:00:26 ID:???
>>49
それらの住人はWCGで行こうって言う感じでまとまってるのは知ってるのか?

52 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:01:37 ID:???
元UD専属でかつ自作板住人はかなり協力的だと思うけど
他はどうだろうな

53 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:01:46 ID:???
>>45
上のほうがかっこいいな

54 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:02:37 ID:???
>>45
何となくだけど、WCGのロゴマークは使わない方がいいと思う。
商標登録されてるっぽいし。

55 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:08:57 ID:???
ロゴにあのキモいブツブツ感が無いと物足りないのは俺だけ?

56 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:12:17 ID:l7NNkfKM
>>47
そういうことなんですけど
やりたいのは片方のCPUに集中化です

57 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:19:28 ID:???
WCGのデバイスマネージャで使用中の装置プロファイル(初期設定ではDefault)を選んで、

>マルチプロセッサーの場合に、最大で次のプロセッサー数を使用する

↑これを1にすればいいんじゃない?
設定が反映されるのは新しく受け取った宿題からだけど。

58 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:20:34 ID:???
そういう設定はネットで。

WCGのマイグリッドhttp://www.worldcommunitygrid.org/ms/viewMyMemberPage.do
に行き、左側のデバイス・マネージャー→Defaultをクリックして、拡張オプションを適宜編集して保管。

デュアルコアの片方づつにするならプロジェクトの重みを50にして、
もう一つのプロジェクトでも50にすれば半々になるはず。


めんどうならBOINCステータスにで登録すれば横断的に各プロジェクトを管理出来るので、
登録をオススメする

59 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:22:01 ID:???
>>56
これ使えるかな?
http://www.takke.jp/down.cgi?bin/cpudah101.lzh&COUNT=cpudah101

60 :59:2007/04/28(土) 21:24:06 ID:???
>>59 は DL 直 リン だった。 orz
http://www.takke.jp/soft/cpudah.html

61 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:29:40 ID:???
BOINC Managerの簡易版表示で、画面下に表示されるMy Projectsの下にWCGの絵があればよいん?
あと、その画面でタブが2個[faah][fcg1]って表示で今はあるんだけど、これでよいん?

62 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:31:29 ID:???
うちはhpf2だな。
faahはエイズ治療のプロジェクト。
fcg1はゲノムかな?

63 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:33:48 ID:???
マイグリッド入れなくなった・・・・

64 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:37:53 ID:???
本当だ、入れなくなってる。

65 :ミラー:2007/04/28(土) 21:40:01 ID:???
前スレ
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1177605272/

前々スレ
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!227Ligands
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1175012931/
(UDオワタ\(^o^)/の話題は420から)

66 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:40:07 ID:???
>56

http://www.takke.jp/soft/cpudah.html

67 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:43:01 ID:???
The page you requested is currently unavailable because the statistics are being updated.
The statistics update will finish in about 08:03 minutes.

なるほどそう言うことか。

68 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:47:08 ID:???
Receiving ***** of ***** bytes from the server .....
Unable to connect to UD server. Backing-off...
(つД`)

69 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:48:09 ID:???
09:00と21:00(日本時間)〜約1時間は入れないよ

70 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:48:56 ID:KFQGDGEh
2007/04/28 21:37:44|Project TANPAKU|Message from server: No work sent
2007/04/28 21:37:44|Project TANPAKU|Message from server: (there was work but you don't have enough disk space allocated)
2007/04/28 21:37:44|Project TANPAKU|Message from server: No disk space (YOU must free 189.6 MB before BOINC gets space). Review preferences for minimum disk free space allowed.

こんなメッセージが出てTANPAKUのタスクが来ません。
ディスクの空き容量は296MBで、BOINC ManagerのPreferencesでは、
Use no more than : 200MB of disk space
にしています。何がいけないのでしょうか??

71 :名無しさん?:2007/04/28(土) 21:53:12 ID:???
タンパク尿が出ています。
オナニーをひかえてみてはどうでしょうか

72 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:17:35 ID:???
実際には296MB空いてるんだとは思うんだけど
BOINCが確保に成功したのが189.6MB以下だったって読める
ちなみに俺は英語の成績はとても悪かったので信用できない
正直HDDの残り領域少なすぎるぞ?

73 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:19:46 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )


74 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:42:43 ID:SzhWsllj
>>70
HDDの空き容量を200MB以上確保する用に設定しているから、
296MBの空き領域ならば、BOINCはあと96MBしか使えないので、
189.6MB以上の使用可能領域を確保してくださいーってことじゃね?

75 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:46:40 ID:???
WCG繋がる様になった!!
841人!

76 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:47:11 ID:???
intelとathlonどっちがいいんだ?

77 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:50:39 ID:SzhWsllj
>>70
Use no more than : 200MB of disk space → Use no more than : 100MB of disk space に変更してみそ。

でも空き領域が少なすぎだわね。
ディスク構成とかメモリー容量にもよるけど500MBは残さないとスワップ領域不足などで不安定になるかも。

78 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:52:48 ID:SzhWsllj
>>70
あ、逆か…Use no more than : 500MB of disk space に変更してみそ。

79 :名無しさん?:2007/04/28(土) 22:53:10 ID:???
同時に処理できる絶対量なら現状C2Qを持ってるintel
(BOINCは16コアまで対応)
C2Dと64X2の比較はまだよくわからん

80 :70:2007/04/28(土) 22:59:51 ID:KFQGDGEh
レスありがとうございます。
あれからがんばって空きを296MB→385MBにしてみました。
また、Use no more than : 100MB of disk space に変更してみたのですが結果としてはダメでした。

2007/04/28 22:49:10|Project TANPAKU|Message from server: No disk space (YOU must free 96.3 MB before BOINC gets space). Review preferences for minimum disk free space allowed.

さっきは189.6MBだったのが96.3MBになってます。増えた空き容量と同じくらい減ったような。
あと96.3MB空けろってことですかね・・・

>>78
今書き込む寸前に500MBにしてみましたが、やっぱり96.3MB必要って出てしまいました。

81 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:01:30 ID:???
UDはスタートアップから外したけどアンインスコしないでそのまま。
BOINCでTANPAKU始めますた

82 :('A`) ◆cu9bUzEAjo :2007/04/28(土) 23:20:41 ID:???
新スレ乙です。

チームの説明、あんな感じでどうでしょうか・・
国籍についてですが、WCGにあるチーム属性の編集ページでは変えられないようです。
どうしたもんでしょう・・

83 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:20:50 ID:???
ここはとてもボインなワールドコミュニティグリッドでつね

84 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:24:39 ID:???
>>81
俺も持ってる宿題提出し終わったらそうする予定
ぼいん+WCGで大勢は決まったのか?

85 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:24:56 ID:???
>>82
WCGのサポートにメールで連絡→変更依頼 で良いのでは無いでしょうか?

86 :37:2007/04/28(土) 23:35:41 ID:???
うーん、そのソフト常駐させないといけないしねぇ・・・
WCGはマネージャーで何とかなりそうだけど
TANPAKUとSetiがなぁー

imagecfg.exeを使う方法を見つけたけど
どうも使い方が悪いのかちゃんとならない

87 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:38:45 ID:SzhWsllj
>>80
曖昧でごめんなさいです。

>あと96.3MB空けろってことですかね・・・

どうもそのようですね、タンパクって容量食いなのね。
漏れのWCGロゼタソ2の宿題は25.37MBしか使ってないんだけど…

88 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:48:44 ID:???
>>82
WCGは、どのチームも国籍がインターナショナルになってるっぽいところを見ると、
変更はできないんじゃないかな?

89 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:50:12 ID:???
Cカップはボインですか?

90 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:52:48 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

91 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:54:20 ID:ZHPCNtAM
BOINC導入するが、ノートであんまりCPU早くないし、
毎日5時間くらいしかPC動かさない(保存モードで終了してるけど)から、
システム要件が低いゲノム比較↓
For the Genome Comparison project, the minimum requirements are:
At least a 160MHz Intel Pentium? processor or equivalent
にしようと思うんだけど、これと同等かこれ以下のシステム要件のプロジェクトってある?

92 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:55:11 ID:???
Aカップが好ましい

93 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:55:49 ID:/+qWd/Pz
チーム2chのメンバー名さらっと見る限り自作とかvipとかは移行してる感じ

94 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:56:30 ID:???
>>89
日本人なら平均以上だろ

って何言わせんだよw


95 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:56:41 ID:???
WCGのチームには国籍の設定はないぽいよ。
BOINCの他のチームもWCGはインターナショナル。

96 :名無しさん?:2007/04/28(土) 23:58:41 ID:???
>>93
それら以外のスレ見ても、終わったことすら知らないところもあるみたいだしね・・・

97 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:03:02 ID:???
しばらくの間、スレタイにはUDの文字を入れとかなきゃね

98 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:03:55 ID:/+qWd/Pz
メンバー数ランク

Clubic 7,136
Easynews 5,103
Slashdot Users 3,868
IBM 3,088
Decrypthon 1,525
PlanetRomeo.com - Gays Against Aids 1,439
Fansub for research 1,387
L'Alliance Francophone 1,373
France 1,270
UserFriendly.Org 1,198
USAFA Biochemistry 996
Dinosaur Comics - qwantz dot com 989
IBM Corporation 975
ek$i sozluk cpu power 935
Canada 873
Germany 852
IBM Web Innovators and Friends 828
Czech Republic 805
Russia 769
TribalWar.com 749
Hungary 607
Team 2ch 557  ←いまここ

もっといってんだけどな


99 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:04:57 ID:???
>>99
更新は日本時間の9時だぞ

100 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:11:49 ID:l/liqm/T
>>99
>Easynews 5,103

うーん、、、そもそもUDの実働数が最終的には10000強だったからねぇ…
そのうちの何割が参加してくれることやら。

101 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:12:13 ID:???
まずはメンバー数1万人に乗せるぞ。

102 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:13:27 ID:???
周知活動やろうよ・・・

103 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:14:33 ID:???
WGCのTeam 2chのコメントが変わってるよ

104 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:15:50 ID:???
宣伝用テンプレ作ってくれ

105 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:16:42 ID:???
周知活動もそろそろだが、その前に導入案内を分かりやすくしないとね。
とりあえずWindowsからの参加は
WCG登録→WCGからBIONCをDL→BAMに登録
の流れが一番簡単だと思う。
BAMで躓いてもWCGへの参加には支障ないし。

Macとか他プラットフォームからの参加はBOINCのサイトからDLしてWCG登録になるけど。

106 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:20:04 ID:???
http://ud-team2ch.net/index.php?BOINC
をWCGに特化して書き直せばいいかな?

107 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:20:23 ID:???
>>96
黄色いのが点滅してるから気付くだろ。
過疎り過ぎてカキコんでないだけで。

108 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:21:25 ID:???
TANPAKUとかも人気あるしボランティアだから何選んでも良いよな

109 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:22:54 ID:???
もうこの際UDWikiのトップをBOINC(WCGメイン)にしちゃえばよくね?
UD関係は過去ログ的にまとめて。
まあ俺はWiki全くいじれないから口だけなわけだが。

110 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:26:14 ID:???
>>108
でも簡単を抜くという目標ならWCGしかないんだよな。
どれをやっても世の為人の為になるんだから
みんなでまとまって1つのでやっていきたいけど
絶対帰ってこない人、大多数がするの以外をする人がいるから
前よりは勢いが下がるよなぁ。出来たら結束していきたい。
簡単が下から追いかけてくれたらいいのに。

111 :名無しさん?:2007/04/29(日) 00:33:05 ID:???
boinc statsの辺りがワケワカメな俺がいる

246KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス