告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

元MissionUD:分散コンピューティング総合スレ(仮)229

1 :名無しさん?:2007/04/28(土) 18:31:18 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  BOINCまとめhttp://ud-team2ch.net/index.php?BOINC


前スレ
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1177605272/

現在テンプレ等作成中


267 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:16:51 ID:???
これは予想だけど、BAM側からWCG側へは機能的な問題からアクセスできない(プロジェクトから反応が〜)
だからクライアントでWCGのポイントを見てクライアントと同期したBAMに反映させる形になると思う。

268 :256:2007/04/29(日) 11:21:24 ID:???
>>261
ありがとう。
とりあえず登録してはみたけれどWCGがお返事なしとか出てきた。
TANPAKUは成功したのでサーバーの問題かしらん。

269 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:24:49 ID:???
ちょっと確認したい
http://www.boincstats.com/stats/user_stats.php?pr=pah&st=0&to=100&ti=732#48
BAMには登録済み、しかしプロジェクトリストには入れてないPredictor@homeなんだが、
プロジェクトHP側で加入しただけでもこっちのHPにポイントが反映されてる。
(自分がどれとは言わないが)
これは私がBAMに加入したからだろうか?それともboincstatsの自動収集だろうか

270 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:26:12 ID:???
俺もBOINCstatsからはWCGではTeam 2chに加入出来なかったけど
TANPAKUも参加してみたらTeam 2chに加入出来た。
それでBOINCstatsでもWCGのポイント反映されるようになった。

ただ、BOINCでWCGだけって人はちゃんとBOINCstatsでTeam 2chに反映できてる?

271 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:29:32 ID:???
現行メンバー数 1,003 (#11)

272 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:31:39 ID:???
簡単ニュースちびらせてやんよw

273 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:35:29 ID:???
参加しようと思ってるんだけど、仮名漢字での登録は出来るの?

274 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:36:01 ID:???
>>270
うちはTANPAKUはBAMでTeam 2chに参加できたけど、その後
もう一度BAM上のWCGでTeam 2chは検索はできるがサーバー
応答なしになっちゃう。困った。

275 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:37:35 ID:???
>>270
反映されてるよ。
BAMに登録して、同期もさせて、一応加入操作もした。
BAMのサイトではWCGへの加入はできなかったけど、
ちゃんとメンバーリストに載ったしポイントも反映されてる。

276 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:37:56 ID:???
いまいち良く判らんのだが・・・
http://jp.boincstats.com/
ここの参加者とチームの検索で自分の名前検索して
国:日本、チーム:Team 2chに所属してればとりあえず大丈夫なんだよな?

277 :270:2007/04/29(日) 11:39:33 ID:???
>>274
うちでもBAMのWCGではプロジェクトから反応無しのまま。
だけどBOINC@Team 2ch@WCGにはちゃんと登録されてる。

http://jp.boincstats.com/stats/user_stats.php?pr=wcg&st=0&to=100&or=&ti=221

278 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:41:49 ID:???
BOINCのスクリーンセーバーがすぐ動くんだけどこれの時間設定ってどこでやるんだろうか・・・

279 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:43:37 ID:???
>>278
デスクトップ上で右クリック プロパティ スクリーンセーバ 待ち時間
じゃね?

280 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:43:59 ID:???
>>276
それプラス、BOINCのクライアントをBAMと同期させておかないと駄目だと思う。

>>278
デスクトップで右クリックして画面のプロパティ。
普通のスクリーンセイバーと同じ方法で切っておけばいいと思う。
スクリーンセイバーが動いてると無駄にCPUを使ってる気がする。

281 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:45:03 ID:???
整理すると

WCG鯖の方でTeam 2chに加入する
        ↓
BOINCで同じメンバー名でアカウントを作成してWCGをプロジェクトに登録する。


これだけでもBOINCの方でもTeam 2chの一員としての
ポイント反映されるでOK?

282 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:46:09 ID:???
なんか誤解があるようだけど、

>>256>>260
BAM!はそもそも、BOINCクライアントの管理や参加プロジェクト管理を楽にするための支援サイト。
BOINCプロジェクトに参加するのに必須ではないよ。


BAM!を運用するBOINCstatsは、他のBOINC統計サイトと同様、BOINCプロジェクトサーバがもともともってる
参加者データの提供機能を用いて統計データを作成している。
プロジェクト側での参加者xmlデータの更新はデフォルトで24時間毎、BOINCstatではFAQによると6時間毎に
取得を試みているそうだから、現在のクレジット値の反映は最大で30時間ほど遅延する。

また、クレジットの現在値はデータ取得後即反映されるが、グラフなど日々更新されるデータは日本時間で
午前2〜3時頃に更新されている。

283 :274:2007/04/29(日) 11:46:45 ID:???
>>277
だめだーオレっち全ページ検索したけど登録されてないや。
少し時間置いて再設定してみるよ。

284 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:47:41 ID:???
BAMってBONICManager入れてWCG参加しただけじゃ反映されない?
ためしにWCGで使ってる名前とパス入れたけどだめだったorz

UDと違っていろいろ複雑だからよーわからん…
(BONICのクライアントをBAMに同期させないとダメとか)

285 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:48:21 ID:???
普通のスクリーンセーバーなのね・・・・盲点だった
>>279-280さんくす!

286 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:49:20 ID:???
関係あるっぽいFAQがあった。

http://jp.boincstats.com/page/faq.php?pr=bam#52
Q.BAM を操作していたら、「Incorrect response from project」というメッセージが出ました。どうしてでしょうか?

A.全てのプロジェクトのサーバが、最新の版の BOINC のコードで動作しているわけではありません。
 古いコードでサーバを動かしている場合には、BAM からの要求を処理できないことがあり得ます。
 そのときには、正しくない結果が戻ってきます。

http://jp.boincstats.com/page/faq.php?pr=bam#51
Q.計算機の情報のページで CPID をクリックすると次のメッセージがでます。
 「計算機 は BOINC 合算 に存在しないか、功績値がゼロです。」
  しかし、私の計算機は現に功績を付与されています

A.クライアントを新しくプロジェクトに参加させると、プロジェクトは新しく、計算機の CPID を生成します。
 この CPID はその後、全てのプロジェクトに送られていきます。各プロジェクトはその時点で初めて、
 送られてきた CPID を XML 形式のレポートに含めます。すると、 BOINCstats がそれを次の更新時に
 拾いあげます。というわけで、統計表示が揃ったものになるには、少なくとも 1日は必要です。

287 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:49:23 ID:???
すぐには反映されないですよ。落ち着こうよ

288 :270:2007/04/29(日) 11:49:56 ID:???
>>283
俺も昨日は反映されてなくて、今日になってようやく反映された。

289 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:51:08 ID:???
>>282
じゃあみんなWCG入ったらboincstatsのBAMにも登録しろとか言ってるけど、
登録しなくたってboincstatsのランキングには登録されるということだな
だったらBAMは「管理が便利」という点を除いて登録は全く必要ないということになるよね?

290 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:54:16 ID:???
>>289
されないから・・・

291 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:54:58 ID:???
>>289
されないって散々書いてあるでしょ…

292 :名無しさん?:2007/04/29(日) 11:58:26 ID:???
WCG鯖側でTeam 2chメンバーとしてポイントさえ反映されれば
BONICのTeam 2chにはポイント反映しなくても別にいいやって人は
BONICアカウントを作る必要は無いけどね。

293 :292:2007/04/29(日) 11:59:56 ID:???
>>292
ボニCって何だよボインCだろorz

294 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:01:35 ID:???
>>259
「volunteer」は義勇兵って意味もあるから(むしろ本来の意味はそちら)
日本の徴兵制がどうとかの政治系ブログにひっかかるんじゃなかろうか。

295 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:02:23 ID:???
まあ、簡単はBAMに力を入れてないから。
仕組みが分かってくるまでは当面は保留で良いと思う。

296 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:03:07 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

297 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:03:56 ID:???
だって各プロジェクトがチーム・ユーザーのポイント情報を提供しているんだったら、
そこから取得できるデータだけで十分だと思わないか?
実際、
http://www.boincsynergy.com/stats/hosts.php?show=161&sort=TC&project=tanp
ここも集計サイトだが、登録しているわけでもないのに、
しっかりTeam 2chのBoris@newsVIPと認識されているんだよ。
だったらboincstatsも同じ仕組みなんじゃないか?そう思ったんだよ

298 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:05:28 ID:???
>>295
同意。
まずはWCGのTeam 2chに確実に加入する方を押さえて
BOINCアカウントの方は優先度的にその次の段階にした方が
混乱しなくていいかもな。

299 :番組の途中ですが名無しです:2007/04/29(日) 12:07:28 ID:???
BOINCstatsのCPIDって何だ?
自分の統計情報出そうとしたら
それが無いって出るんだが。

ちなみに蛋白しか登録出来ない
WCGは応答無しになる。


300 :283:2007/04/29(日) 12:08:59 ID:???
>>288
そうかーちょっと待ってみるよ。
UD難民が押し寄せてサーバーがあっぷあっぷしてるのかもしれんね。
確かにUDのが楽だったなあ。ていうかあの計算は医学に役に立つ
一区切り一式にまとまったのだろうか……

301 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:13:37 ID:???
俺の母校だからTANPAKUやる

302 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:15:24 ID:???
>>299
>>286
俺もWCGは応答無しだが、ポイントは反映されてる。
反映するのに24時間前後待たないといけないみたい。

303 :番組の途中ですが名無しです:2007/04/29(日) 12:19:51 ID:??? BE:33624926-PLT(11100)
>>302
トンクス
書いてる間に、タイムリーに回答が書かれてたw

304 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:21:59 ID:???
やっぱりタンパクをやめようと思ったんだが離脱ボタンが押せない
STATSのほうでREMOVEして同期してみてもやっぱり消えないんだがどうすれば?

305 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:24:13 ID:???
http://boinc.oocp.org/cpid.html
CPIDについての説明がある。
プロジェクト間で共用できるトリップのようなものだが、なりすましができないように工夫されてるらしい。
BAMのアカウントを取って同期させるとBAMにCPIDが通知されるはず。
あとはBAMが各プロジェクトが公開してるXMLを通じて参加者のCPIDを拾い出してポイントを集計するのかな。

306 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:25:02 ID:???
>>297
には反応なしか?
俺何かおかしなこと言ってる?

307 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:29:36 ID:???
>>304
新しい宿題を取得しない

308 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:30:47 ID:???
>>299
TANPAKUで参加登録した際に得られたアカウント番号を使って、BOINCstatsで自分の情報を出そうとしたのかな?

BOINCプロジェクトサーバが外部に提供するxmlデータには、獲得クレジットがまだゼロの参加者は記載されない。
ので、クレジットを獲得し、それがBOINCstatsに反映されるまで待つしかない。
これはBOINC Synergyなど他の統計サイトでも同様。

309 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:32:44 ID:???
>>306
あってるぽいかな?
BOINCがプロジェクトに関係なく識別できるCPIDを生成してるから、
それを見れば参加者名と参加してるプロジェクト、ポイントは外部から計算できる。

BAMは単に複数プロジェクトのアカウントを管理するだけなのかな。
でも昨日まではBOINCstatsのTeam 2ch WCGは70人くらいしかいなかった。
実際にはもうちょっといたと思うけど…

310 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:33:18 ID:???
>>306
言ってないと思う
BAMに登録してないのに、ちょっと前にSETIやってたときの成績が最初からBAMで見れてた

311 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:33:43 ID:???
>>304
俺も当面はWCGに専念しようと思ってTANPAKU抜けたけど
プロジェクト一覧からRemove projectして、
それからBOINC Managerの方もプロジェクト削除したら止まったよ。

312 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:33:56 ID:???
BOINCstats、以前SETI(BOINC)で登録したアカウントで登録したらすぐにメールが来て活性化できた。
やはり獲得クレジットが無いと時間が掛かるのかもしれない。

313 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:35:29 ID:???
>>306
>>297の理解で正しいよ。
なんで「BAM!登録が必須」なんて間違った情報が蔓延してるんだろ。



314 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:44:37 ID:???
プロジェクトに登録するときのメールアドレスさえ同じなら、自動的に合算されるんだね。

315 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:46:43 ID:???
>>309
>>310
>>313
レス感謝です。
http://ud-team2ch.net/index.php?BOINC
Wiki修正してきました。

316 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:47:29 ID:???
分かってる人、うまくまとめて

317 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:52:01 ID:???
WCG参加者 Team 2ch
板人数TOP20

順位 板名 人数
1 newsVIP   77
2 jisaku     64
3 mmo      27
4 leafkey    26
5 soccer    20
6 lounge     19
7 software   18
7 801       18
9 news     15
9 otoge     15
11 livevenus 14
12 download 12
13 bike     11
14 mona    10
14 male     10
16 swf       9
17 siberia    8
18 voice    8
19 doujin    7
19 hangul    7

※エクセルの適当な表で4/29午前に俺集計した結果

318 :名無しさん?:2007/04/29(日) 12:56:13 ID:???
ボインでWCGいれたけど
あと何を始めれば、お前らと話が合う?

319 :404:2007/04/29(日) 12:58:12 ID:???
こんにちは。
仮ですが、http://wcg-team2ch.no-ip.info/ にて、立ち上げました。
調整がぜんぜんできていませんので、日報には使えないと思います。
とりあえず、更新を正しく取得していけるように、UDをベースに再調整中です。

320 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:00:51 ID:???
他板のUDスレではまだ混乱が起こってるから

このスレと
http://ud-team2ch.net/index.php?BOINC
への誘導を各板のUDスレに張ったほうがよくないか?

321 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:02:54 ID:???
>>257
camel@CDOSさん長い間本当にお疲れ様でした!

322 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:02:55 ID:???
>>320
激しく同意。まだBAMに入らないとランキングに入れないと思ってる人いそうだし…

323 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:06:23 ID:???
>>319
404さんも乙です!また日報が作れるようになったらいいな〜

324 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:09:54 ID:???
なんだBAMはいらないのかよ

325 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:15:10 ID:???
UDは回すとか言ってたけど
ボインは揉むにしようぜっ

326 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:16:34 ID:???
>320に同意

http://wcg-team2ch.no-ip.info/menu.html
を見る限りまだWCGへの移動は一部のコアメンバーだけで
自作やMMO辺りでも移行は進んでいない

移動をスムーズにするという意味で
各板に最新情報を提供しないといけないと思う

327 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:16:40 ID:???
盛り上がりが一段落してWCGとBAMの人数を比較すれば自ずとわかる

328 :番組の途中ですが名無しです:2007/04/29(日) 13:17:15 ID:???
>>308
BOINCstatsにログインして、単にBAMメニューから
自分の詳細統計情報を選んだら
参加者の CPID が BOINC 合算統計内にないか、功績値がゼロです。
って出たのよ。

自分の登録名を検索して、見つかった名前から統計の洗濯を選ぶと
BOINC 合算値と蛋白が出るんで、それぞれの詳細な統計は選べて
詳細情報は出る。
(WCGは登録出来なかったから出てないっぽい?)

WCGに関しては、もう一日待ってみるよ。

329 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:26:25 ID:???
簡単に宣戦布告しようぜ

330 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:27:19 ID:???
世界を敵に回そうぜ

331 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:31:13 ID:???
WCGのチームにはU.S.Navyとかもあるんだが・・

332 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:31:36 ID:???
先日、TANPAKUのWUが、停止するたびに0%からやり直しになると嘆いた者です。

アカウントにログインし、Edit preferencesで
「Leave applications in memory while preempted」をyesにすれば
途中で停止したりクライアントを終了しても、続きからやり直せました。

各種設定の意味はこちらで
ttp://boinc.oocp.org/prefs.php

333 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:32:30 ID:???
板別チームメンバー一覧が見れるページってありますか?

334 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:32:41 ID:???
>>329
こっちでも世界一位めざしたいよな

335 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:32:56 ID:???
「それがJapの選択か・・・」
「俺だ、Team 2chはどうやら俺達とやる気らしい・・・」
「あぁ、わかってる。あいつらなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ」

336 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:35:05 ID:???
BOINGからの参加で最初の名前のところで

この名前で使えますか? 「いいえ」

ばっかなんだけど規制は英数字(他 _ - とか)で計4文字以上だけなの?
そんなに一般的なものにはしてない(名前-使ってるパソコン型名)つもりなんだが。

337 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:36:44 ID:???
>>334
簡単のトップページにメッセージボードがあるから、
そこで、「おまえらは、2getがお似合いだwwwww」
とかやったら、盛り上がると思うんだが・・・

338 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:40:59 ID:???
>>325
おk 揉みまくれ!
そして、TANPAKU出しまくれ!

339 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:42:22 ID:???
>334 >337

おまいさんらもちつけ
Team 2chはまだ簡単と戦える人数も戦力もない

せめてメンバー1万人 稼動コア5万はないと・・


そのためにも>320の言うように
各板のUDスレに最新の情報を提供して
移行をスムーズにしないといけないんだぜ

340 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:45:19 ID:???
>>337
面白いとは思ったが、
>>339
のとおり、まずは正しい情報流しといこうか

341 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:50:27 ID:???
なぁ、VIPの方からなんだけど

734 名前: 練習生(東京都)[] 投稿日:2007/04/29(日) 13:48:36.57 ID:OYSBmYS/0
!BOINC Statsのチーム集計に参加するのに、BAMへの登録は必要ありません!

こんなのが突然張られたわけだ。本当ですか?

342 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:53:18 ID:???
>>336
ジェット機に名前付けられないからなw

343 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:55:28 ID:???
とりあえずWCGだけやっとけばいいか?

344 :名無しさん?:2007/04/29(日) 13:56:17 ID:???
>>>336
ボーイングwww
>>>341
>>309
>でも昨日まではBOINCstatsのTeam 2ch WCGは70人くらいしかいなかった。
>実際にはもうちょっといたと思うけど…
が引っかかるがおそらく・・・

345 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:01:17 ID:???
>>344
おk、把握した

あんなにがんばって登録したのにorz

346 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:01:45 ID:???
BOINCアカウントマネージャ(Webサイト)でBAMメニュー − チームからTeam 2chを検索しても
Team 2ch(none)になって、参加を実行してもプロジェクトから応答がありません。

これはBOINC Managerから宿題を提出すれば勝手に更新反映される、という認識でおk?
(WCGのWebサイトでのユーザー登録ではTeam 2chメンバーに追加済みです)

347 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:03:55 ID:???
未だに謎なのはさ、BAMガ無くても集計できるくせに、
BAMでいちいちチーム登録させるのは何でなのかということなんだよな・・・

348 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:04:21 ID:???
>>224
頂きました〜ヽ(´ー`)ノ
まあアドヴァンスにしてるから、あんま意味無い訳だがw

349 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:04:55 ID:???
>>319
ありがとうございます!
日報、復活できるかな

350 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:07:43 ID:???
簡易表示でもせめてプロジェクトの更新ボタンがあったら良かったのに。
Advance表示にいちいち切り替えるのマンドクサ

351 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:10:45 ID:???
>>347
BOINCマネージャー(クライアントソフト)の方が高性能、かつWCG以外のプロジェクトにも参加可能
だからだと思っている

352 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:10:59 ID:???
BAMは複数プロジェクトの一括管理マネージャー。
なんだけど、WCGは他のBOINCプロジェクトといろいろ仕様が違うみたいで、
BAMからいじれない項目がけっこうある。General preferencesが反映されなかったりとか。
でも統計とかは集計時にちゃんと反映されるっぽいから、WCGのサイトでTeam 2chに参加できてればいいんじゃね?

353 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:11:28 ID:???
>347
WCGからの参入経路だとWCG以外のBOINCプロジェクトに注意が向きにくいけど
BAM経由だと、他のプロジェクトに参加するのも簡単になる。

こそーり勧誘活動をしてたのだとおもってる。

354 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:13:32 ID:???
BANの利点って面倒な設定を一括して同期できるってことでおk?

355 :347:2007/04/29(日) 14:14:24 ID:???
いや、既に登録前にTeam 2chに加入していたのに、
いざBAM登録してみたら"チーム未加入"って旨のメッセージが出たのよ。
だからポイントは取ってこれるのにチームは取ってこれないんだと思ってさ・・・

356 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:17:29 ID:???
>>241

地球環境の奴か。
それは全部完了しなくても一定時間毎に集計されてポイントつくみたいだから、
ぶっちゃけ普通の宿題とあまり変わらないみたい

357 :70:2007/04/29(日) 14:23:51 ID:XJ2qVuSF
>>245
結局、TANPAKUはあきらめてゲノム比較をやってます。
こちらは問題なくスタートできました。
近々HDD換装する予定なので、テンポラリのパーティションを多めに切って
そこでやっていくことにします。アドバイスありがとうございました。

>>224
いただきました。ありがたく使わせていただきます。

358 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:25:34 ID:???
>>241
昔はTrikleとかPhaseっていう単位があって分かりやすかったんだが、
今はStepだけみたいだな。

こっちも今やってる。16h14mで0.88%
まあ、気長にやるかな・・・

359 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:28:47 ID:???
BANってなに?

360 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:32:11 ID:???
なんか初期UD参戦を思い出す混乱だな。

こうやって試行錯誤してチームは大きくなっていくんだよな

361 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:33:16 ID:???
タスクのアイコン変えられたーー(^^)v
とりあえずモナーにした 青豆でもよかったかな

362 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:35:47 ID:???
こういうの初めてやるんだが、CPU100%使われてて問題ないの?
まだゲームとか実行してないからどうなるか自分で見てないけど。

363 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:37:12 ID:???
>>362
ゲームをやるときは、ゲームを中心に処理するから問題ない。
「あまった処理能力」しか使いませんから

364 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:37:49 ID:???
404さん
激しくお疲れ様であります!


365 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:38:35 ID:???
>>363
ty

366 :名無しさん?:2007/04/29(日) 14:38:36 ID:???
BAM登録についてあくまで推測だけど、
・SETIのようなBOINCオンリーのプロジェクトならBAMからプロジェクトサーバにメンバーリストを要求して
 その結果を取得するのでBAMに登録しなくても反映される
・WCGのメンバーリストは非BOINCメンバーも含まれているのでBAM側で機械的にリストアップするわけにはいかない
 だからWCGにしか参加していない場合は別途BAMにも登録しなければいけない
ということじゃないかな?

367 :世界史板日報@ラウンジ:2007/04/29(日) 14:38:56 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃....@lounge       合計        .増分 順位
┠─────────────────────
┃ member         18          .+5    .-
┃   result         34         +30   16
┃    point      10,075       .+8,597   14
┃   .time 0:006:13:53:44 +0:005:16:41:36   15
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎【板】リザルト(・∀・)ランキング【@lounge】  date 20070427 - 20070428                 
┠─────────────────────────────────────────
┃◎15 @LeafKey..    10(+2)人 35(+32)Res.↑  .5,177(+4,593)Pt. 0:002:19:36:31(+0:002:12:34:37)
┃◎16 @download....   14(+5)人 34(+30)Res.↑  .7,318(+6,386)Pt. 0:007:07:52:26(+0:005:20:52:17)
┃◎16 @lounge        18(+5)人 34(+30)Res.↑ 10,075(+8,597)Pt. 0:006:13:53:44(+0:005:16:41:36)
┃◎18 @2ch.         7(  )人 32(+17)Res.↓ 12,797(+6,701)Pt. 0:014:08:16:11(+0:004:05:49:42)
┃◎19 @bike.       12(+6)人 29( .初)Res.↑  .5,822(   初)Pt. 0:002:13:58:29(         .初)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃@2ch      30リザルト達成、12,700ポイント達成
┃@LeafKey  リザルト15位浮上、5,170ポイント達成、ポイント25位浮上、解析時間27位浮上
┃@download リザルト16位浮上、7,310ポイント達成、ポイント17位浮上、解析時間14位浮上
┃@lounge.   リザルト16位浮上、10,000ポイント達成、ポイント14位浮上、解析時間15位浮上
┃@bike.     リザルト19位浮上、ポイント21位浮上、解析時間31位浮上
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



246KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス