告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

元MissionUD:分散コンピューティング総合スレ(仮)229

1 :名無しさん?:2007/04/28(土) 18:31:18 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  BOINCまとめhttp://ud-team2ch.net/index.php?BOINC


前スレ
Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1177605272/

現在テンプレ等作成中


735 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:02:49 ID:???
>>638
超亀レスで、もう解決してたらすまん。
Macの場合は、/Library/Application Support/BOINC data/skins/になる
(ユーザのホームディレクトリじゃなくて、ルートディレクトリ直下の方のLibraryだから注意)
デフォルトだとskinsフォルダは無いから、作って、そこに入れてやれば選択できるようになるはず

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp051671.png

736 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:26:53 ID:mwzEUBWx
>>726-729
更新押したんだけどな・・
TANPAKUは送信できたがエイズはまだ。

気長に待ってみるわ。

737 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:35:26 ID:???
洋楽板で作ってますが、見づらいからアレだけどビートルズ好きな方はどうぞ
ttp://the.velvet.jp/cgi-bin/img-box/img20070430091248.jpg
ttp://the.velvet.jp/boinc/thebeatles_skin.zip

738 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:36:02 ID:???
>>736
WCGの方は、ついさっき鯖メンテ中になったっぽい。

739 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:38:00 ID:???
ロダに上がってるスキン、どこかに移さないといずれ消えると思うんだけど、どうだろうか。

740 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:38:34 ID:A1+as8sb
>>735
WINDOWSとMacOSXの場合のスキンのインストールの方法を
UD-Team 2ch wikiのBOINCのページにまとめておきました

741 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:45:01 ID:???
>>739
本人がパブリックドメインに入れることを承認したら、どっかで蓄えてくれる
スペースがあると、作る側も貰う側もうれしいですね。
スキンで新しい人釣るってのもいいかも。

742 :名無しさん?:2007/04/30(月) 09:57:17 ID:???
>>739,741
レン鯖だけど、スペースなら幾らでもあるから、必要ならいつでも言ってくれ

743 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:09:30 ID:???
http://jp.boincstats.com/page/faq.php#17
このへんにboincstatsからデータを取り出す方法
(連絡先に連絡してくれってはなしだけど)
があるから、404さんとか参考にして栗

744 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:09:36 ID:???
>>737

おお・・・!これは好みだぞ〜〜〜〜!

745 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:11:03 ID:???
>>737
Beatlesだぁ! ウレシイっ いただきましたっ!

746 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:11:32 ID:???
気がついたらTeam 2chの説明文が('A`)から変わってたのね・・・w

747 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:13:21 ID:???
TANPAKUイジメ過ぎたかw

やっぱりあれだけ軟らかいとすぐ完了→通信で鯖負担大きそう

748 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:14:56 ID:???
>>739 >>741
σ(`´メd の InternetDisk もいっぱい余ってるんだよね
ただアドレス表示が長ったらしくなっちゃうのが「難」かなw

749 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:16:55 ID:???
|Project TANPAKU|[error] Error on file upload: can't write file /home/boinc/projects/BD_grid/upload/3dc/pep3_〜〜〜: No space left on server

TANPAKU鯖、ピンチ?

750 :404:2007/04/30(月) 10:18:44 ID:???
>>739>>741
とりあえず仮設。
http://wcg-team2ch.no-ip.info/uploader/

>>743
今の取得先はWCGです。
こちらでも、別の手段が用意されているなら参考にしたいのですが・・・

751 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:29:21 ID:???
日報見ようとすると
↓コレが出てきて表示されない

         。 log/20070429_board.tsvオープン失敗です。
  ∧ ∧  /
  (,,゚Д゚)⊃
〜/U /
 U U

今は見れない時ですか?

752 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:29:23 ID:???
 ∧ ∧
.(*‘ω‘ ) ちんぽっぽ♪
 (   ) ←ネラー
  v v
  川  BOINC
 (( ))
 | ‖|  ムギュ
(;><)<もう勘弁してなんです!
  ↑
TANPAKU鯖

753 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:31:12 ID:???
>>751
今日の分の参加者一覧をまだ手動で入れてないんだと思われ。
404さんをまたーりまつがよろし

754 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:34:33 ID:???
>>753
りょーかい〜またーり待ちます

天気いいから多摩川でも走ってくるわ〜

何気に404さんとニアミスだったのね
いつも日報でお世話になってます。ありがとうございます。

755 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:36:12 ID:???
>>750
404さま
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamMemberDetail.do?sort=name&teamId=H15RSMBR9N1
これでちまちまページごとしゅとくするしかないのかもね・・。


756 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:36:45 ID:???
BOINCでWCGに参加してます。
XPで、タスクトレイのアイコンはすべて「常に非表示」になるようにしています。
でもOSを起動するたびにWCGのアイコンだけ「アクティブでないときに非表示」に戻って、タスクトレイに表示されてしまいます。
他の人でもこういう現象ってありますか?そして何か対策の方法があったら教えてください。

757 :404:2007/04/30(月) 10:39:13 ID:???
>>754
追加しました。
また、半日ずれているため、見られるデータと見られないデータがある時間帯が発生します。
エラーメッセージの変更を予定しています。
>>755
そうですか。F@Hならテキストデータが見られるんですが・・・

758 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:51:42 ID:???
つまり硬いものを皆がやればいい・・・

そう、つまりClimateprediction.netをやればいいってことだったんだよ!

759 :名無しさん?:2007/04/30(月) 10:56:03 ID:???
>>758
硬すぎ。

760 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:01:44 ID:???
TANPAKU鯖の調子がおかしいな。
大学の研究室って5/1,2も閉めるとこが多いから、
今週氏にっぱなしの可能性もあるな。

761 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:03:09 ID:???
>>750
BOINCのプロジェクトサーバが提供する、統計用xmlデータに関する情報は以下のページにある。
ttp://boinc.oocp.org/db_dump.php

また、Web RPCというサービスも提供しており、これを使えばチームメンバーの情報を効率よく収集できる。
ttp://boinc.oocp.org/web_rpc.php
たとえば、TANPAKUでのTeam 2chのメンバー情報は以下のURLで収集できる。
ttp://issofty17.is.noda.tus.ac.jp/team_email_list.php?teamid=54&xml=1
このURLは、チーム設立者がメンバーの登録メールアドレスを閲覧する機能も兼ねているので、プロジェクトによっては
チーム設立者でないと見れなかったりするが。(xmlデータではなく、本来のメールアドレス閲覧機能として実行される。)


BOINCstatsやBOINC Synergyに代表されるBOINC統計サイトでは、BOINCでの参加者に限った統計データを公開しているので
WCGでもなんらかの形でBOINCプロジェクトサーバ互換の統計用xmlデータを出力していると思われるのだが・・・?
(WCG全体での参加者数は28万5千人なのに対し、BOINC統計サイトで収集している参加者数は4万人弱であるのがその証拠。)
BOINC wikiあたりで情報を探すか、統計サイトの管理者に尋ねるしかないかも。


762 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:11:34 ID:???
>>761
http://www.worldcommunitygrid.org/boinc/stats/user.gz
にユーザ一覧はみっけたyo!



763 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:12:37 ID:???
WCGのマイ・プロファイルでメンバー名変えても、統計画面に
表示されるメンバー名が更新されないよ…
時間がかかるのかなぁ。
BOINC ManagerのWCGプロジェクトの方は、更新ボタン押したら
ちゃんとアカウント名変わったのに…

764 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:15:14 ID:???
>>761
するとBOINCのIDも持っていた方がよいと言うこと?

765 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:17:41 ID:???
>>763
全てのデータ(功績値や名前とかその他もろもろ)がなんかしら
反映されるには24hくらいままーりまつほうがよさげ。

>>764
762のデータ(WCGの鯖にある)を見たら中に名前とteamidもはいってるから
特にいらないと思われる。

766 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:18:23 ID:???
WCGのマイ・グリッドのマイ・プロファイルのページの一番下にある、
「BOINC 表示ホスト」っていうチェックボックスは何ですか?

767 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:19:30 ID:???
>>760

普通大学は校内整備とかなにかと理由付けて飛び石も休みにするからね〜
まぁ俺も大学休みなんだがw

768 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:20:59 ID:???
>>763

とりあえず、24時間は待とうな

769 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:21:51 ID:???
>>758
> Climateprediction.netは、気候予測をBOINCを使用して行うプロジェクトです。

> 非常に解析時間が長いのが欠点です。アスロン64×2 4200のマシンでも」
> 1つのデーター解析が終了するに2500時間以上必要です。24時間連続動作させても
> 3〜4ヶ月かかることになります。低スペックのマシンや1日数時間しか稼動させない
> マシンでは、1年経過しても処理が終了しないことになります。そのため、
> クライアントエラーなどでせっかく計算してきた処理を放棄することが多いのです。
> 勿論計算が完了しなくても、その結果は途中で随時サーバーに送られていますので、
> 無駄にはなりません。

3〜4ヶ月かかるって('A`)

770 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:22:39 ID:???
3コアで参加して昨日は30位台だったのが今日いきなり90位台かよorz

771 :763:2007/04/30(月) 11:24:48 ID:???
>>765
>>768
了解。早漏ですた。

772 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:27:09 ID:???
>>769
グラフィックはなかなか面白いぞ

773 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:36:03 ID:???
TANPAKUに参加するなら、GW明けてからのほうが良いのかな?

774 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:37:51 ID:???
2chの増加率が予測を超えてTanpakuサーバが落ちてるから控えてあげてね

775 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:40:00 ID:???
TANPAKUのユニットが全部計算エラーになった。
家の問題?それとも意図的にエラーにして止まったの?

776 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:43:08 ID:???
>>775
同様の現象が起きた。
サーバー側からデータが正常に送られてこないためではなかろうか。

仕方ないから俺は連休中はSETIをやる。

777 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:43:51 ID:???
WCGのサイトの情報とBOINCstatの情報で功績値の計算方法違うのかな。

WCGのTOPの方を例に取ると・・

★WCGサイト
ポイント  3,017,610

★BOINCStat
功績値   429,637.03



778 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:48:48 ID:???
>>762
おー。

ユーザーデータだけでなく、BOINCの統計xmlデータはみんなここにあるじゃないの。
http://www.worldcommunitygrid.org/boinc/stats/
また、Web RPCでのチームメンバー情報の取得も問題なくできた。
http://www.worldcommunitygrid.org/boinc/team_email_list.php?teamid=221&xml=1


UDのクライアントでWCGに参加してるヤシもいるから、どのみち>>755の手段でちまちま取得する方法も
併用する必要はあるが、日報を作る手間に限っていえばかなり軽減するんではなかろうか。


779 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:49:45 ID:???
タスクトレイのアイコンが青豆になったらなんだか落ち着いたよ

スキン作ってくれた人達ありがとうございました。

780 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:50:44 ID:???
404さんのランキングサイト、昨日とはまるきり違う見た目になってるじゃないですか
激しくおつかれさまです!

781 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:53:05 ID:???
>>776
よかった。家のパソコンの異常じゃないのね。
向こう側から操作されたみたいだね。
TANPAKのユニットは完全に停止したみたい。新たな宿題も送られてこないしね。

782 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:56:22 ID:???
あーTANPAKUいよいよダメか

とりあえず黄金週間中はWCGでいいか

783 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:56:51 ID:???
resultだけ稼ぐなら、aidsとproteinは外した方が良いよ

784 :名無しさん?:2007/04/30(月) 11:57:39 ID:???
>>778
WCGサイト上はTeam 2ch 1,335名


Web RPCのほうが新しい情報はいっとるね。
しかもTeam2chに絞られてるからかるくてWeb RPC使うほうがよさげ。
(1285名)

User.gzはデータ的に1,2日ふるそげ。(Team2ch709名)
生成日はGMTでの今日0時なんだけどね。。


WEBRPCにはいってないひとはBOINCでなくUDクライアント使ってる
方なのかな・・。


785 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:16:24 ID:???
>>784
Web RPCで取得したチームメンバーのデータは、獲得クレジットがゼロの人も含まれてるよ。
なので、単純計算で500人以上が未だクレジットを得られていないことに・・・


786 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:19:33 ID:???
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamInfo.do?teamId=H15RSMBR9N1
ポインヨの伸びが凄まじいことになってるな。
25日以前の棒グラフがほとんど見えない。

787 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:19:54 ID:???
>>785
いやそうでもないんだな。
WCGサイト上で、ポイントがあるのは809人。
なので、User.gzの数とあわないんで、ポイントの有無はUser.gzには
かんけいなさそげ。単純にデータが古いんでないかと。

788 :404:2007/04/30(月) 12:21:04 ID:???
>>761
国別とチーム別の表示方法もありますか?
構成員一覧を合計しろってことなのかな・・・?


789 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:27:03 ID:???
     -=/⌒ヽ          -= ∧_∧
    -=/ ´_ゝ`)       -=≡ ( ;´Д`) うわぁぁー誰かタスケテ〜〜!!
  -=≡| 2ch /          -=( つ┯つ
  -=≡| /| |          -=≡/  / //
    -=// | | ヒタヒタ     -=≡(__)/ )
 -=≡U  .U          -= (◎) ̄))

790 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:28:37 ID:???
>>788
どうやら構成員一覧とってきてけいさんするしかなさそげですね・・


791 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:36:24 ID:???
TANNPAKUやばいのか
あと4つ宿題があるから、これを終わらせたらWCGに専念かな
一気に宿題を7つとか取り過ぎたかw

792 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:42:57 ID:???
>>786
こっちのグラフも凄いよう
ttp://jp.boincstats.com/charts/chart_jp_wcg_object_new_teams_221.gif

793 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:43:26 ID:???
>>791
たんぱくの宿題って複数個DLできるの?
やりかた教えて。

794 :404:2007/04/30(月) 12:46:19 ID:???
にらめっこしていて気がついたんですけど、
RPCの内容って、リザルトなどの提出した結果ではなくて、クライアントの性能などマネージャのadvancedviewの内容ですよね。
結局は、テーブル表示から取り出していかないとだめなのかな?
何か見落としてます?

795 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:47:19 ID:???
>>793
CPU能力とHDD空き容量によって自動的にストックするWUの数が変わるんじゃないか?

796 :名無しさん?:2007/04/30(月) 12:57:48 ID:???
いきなり質問で申し訳ありません。教えてください。

BOINC StatsでTeam 2chに登録しようと思ってアカウントの登録で
【名前→メールアドレス→パスワード→国籍】を入力して登録したけど、送られてきたメールに
最後に } が付いてたので迷惑メールだとみなされていて再度違うメールアドレスで登録して
みたところ、*その参加者名はすでに使われています* と出ました。
そこで【参加者とチームの検索】のとこで、その名前を入力し検索したところ
*どの参加者にも一致しませんでした。* と出ます。
登録されていないのにすでに居るとか言われて意味がわかりません><

名前の変更をするしかないのでしょうか?


797 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:07:44 ID:???
>>796
送られてきたメールは無くなってしまったのでしょうか

あるならば最後の } を外せば認証できないでしょうか

798 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:09:56 ID:???
WCGの装置名の変更方法がわからない…

799 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:13:36 ID:???
PCの名前を変えたらどうだろう

800 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:13:51 ID:???
「2chねらーの突撃で東京理科大学のサーバが轟沈!」

新聞に載らないかな

801 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:15:32 ID:???
統計                           Team 2ch           Easynews

合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク)     26:233:08:13:28 (#264)     6,301:024:02:24:32 (#1)
ポイント 生成済み (ランク) 9,042,211 (#218) 1,599,919,849 (#1)
返された結果 (ランク) 33,807 (#220) 5,959,140 (#1)
平均ランタイム/カレンダー日 (y:d:h:m:s) 0:010:20:26:48 10:234:22:44:50
平均ランタイム/結果 (y:d:h:m:s) 0:000:06:54:09 0:000:09:15:45
平均 ポイント /ランタイム時間 38.75 28.99
平均ポイント /カレンダー日 10,091.75 2,702,567.31
平均 ポイント /結果 267.47 268.48
平均結果/カレンダー日 37.73 10,066.11
現行メンバー数 1,344 5,064




802 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:17:04 ID:???
TANPAKUがTENPIKUした

803 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:20:58 ID:???
>>801

だが半角スペースは連続して使えないんだぜ

804 :796:2007/04/30(月) 13:24:03 ID:???
>>797さん、できました。ありがとうございます。

805 :801:2007/04/30(月) 13:29:29 ID:???
スレの無駄遣いスマソ

これで修正されてなかったら首鶴


統計                                Team 2ch           Easynews

合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク)         26:233:08:13:28 (#264)     6,301:024:02:24:32 (#1)
ポイント 生成済み (ランク)                9,042,211 (#218)       1,599,919,849 (#1)
返された結果 (ランク)                    33,807 (#220)         5,959,140 (#1)
平均ランタイム/カレンダー日 (y:d:h:m:s)           0:010:20:26:48        10:234:22:44:50
平均ランタイム/結果 (y:d:h:m:s)               0:000:06:54:09         0:000:09:15:45
平均 ポイント /ランタイム時間                    38.75             28.99
平均ポイント /カレンダー日                    10,091.75          2,702,567.31
平均 ポイント /結果                         267.47             268.48
平均結果/カレンダー日                         37.73           10,066.11
現行メンバー数                            1,344             5,064

806 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:37:07 ID:???
>796
俺なんかメールが送られてこないよ。

807 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:37:20 ID:???
>>802
奴らはびびる!

808 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:37:58 ID:???
俺もびびる

809 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:39:37 ID:f7koH6Jq
>>806
漏れもだお(´・ω・`)もう3日以上立つのに…

810 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:40:53 ID:???
BAMは複数のプロジェクトに参加するときにアカウントの管理を楽にするためのものだから、
登録は必須じゃないよ。

811 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:43:09 ID:???
>>806,809
hotmailだとすると、迷惑メールフォルダにあるかも
その他はよくわからんな

812 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:44:04 ID:???
フリメだとjp以外の経路はスパム扱いされる事があるよ

813 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:45:18 ID:f7koH6Jq
BOINC statsに登録しないとBOINC使ってる意味がないような…
WCG UD agent でも良かったかも(´・ω・`)

814 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:46:13 ID:???
登録しなくてもBOINCのランキングに集計されるよ。

815 :761=778:2007/04/30(月) 13:54:48 ID:???
>>788
国別での集計は、構成員の所持クレジットを合計するしかないと思う。
チーム別は、team.gzから調べたいチームのデータを抽出する。

チームに関しては、「メンバーの所持クレジットの合計」と「チームの所持クレジット」は等しくないよ。
SETI@homeクラシックと異なり、チームメンバーがチームに与えるクレジットは加入後に得たもののみとなっている。
逆にいえば、チームから脱退しても、自分がチームに与えたクレジットはチームにそのまま残る。



>>794
ん? (?-?)
漏れが>>778で示したWeb RPCで得られるデータは、↓の「チーム構成員の一覧を得る」だよ。
ttp://boinc.oocp.org/web_rpc.php


この方法で得られるチームメンバーの情報は、
・プロジェクト内のID番号
・CPID、ここではクロスプロジェクトID(参加するBOINCプロジェクトで共通のID)に同じ
・プロジェクトに参加した日時
・登録名
・国籍
・トータルクレジット
・RAC(最近の平均功績:一週間で価値が半減する、移動平均で求められた平均値)
・上記のRACが計算された日時(正しいRACを算出するためには、現在の時刻を元に再計算しなくてはならない)
・登録URL
・プロフィールが登録されているか
以上の項目。

これらは、user.gzから得られるものと同じはずだけれど・・・


816 :名無しさん?:2007/04/30(月) 13:56:20 ID:???
BAMのプロジェクトにアカウントを作るってのは
BOINCマネージャーのプロジェクトに参加と同じ意味でおk?

割り当てとかの設定は同期するんだけどプロジェクトがうまく反映されないぽ

817 :てst:2007/04/30(月) 14:02:35 ID:???
統計                             Team 2ch             Easynews

合計ランタイム (y:d:h:m:s) (ランク)       26:233:08:13:28 (#264)     6,301:024:02:24:32 (#1)
ポイント 生成済み (ランク)                9,042,211 (#218)           1,599,919,849 (#1)
返された結果 (ランク)                     33,807 (#220)              5,959,140 (#1)
平均ランタイム/カレンダー日 (y:d:h:m:s)          0:010:20:26:48          10:234:22:44:50
平均ランタイム/結果 (y:d:h:m:s)              0:000:06:54:09              0:000:09:15:45
平均 ポイント /ランタイム時間                     38.75                 28.99
平均ポイント /カレンダー日                        10,091.75               2,702,567.31
平均 ポイント /結果                           267.47                   268.48
平均結果/カレンダー日                          37.73             10,066.11
現行メンバー数                                 1,344                5,064

818 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:03:22 ID:???
>>815
だとすると、チームの所有ポイントを見る方法がなさげなので
毎日、個人がどのチームに所属していて、前日との差分を
蓄積するしかないってことか?フベンダノォ

819 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:06:28 ID:???
全データ保存→@以下で抽出でおkなのでは?
素人考えだけど・・・

820 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:08:20 ID:???
>>819
簡単に言うけど、結構マシンのパワーがいると思うんだが・・・

821 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:11:28 ID:???
>>819
祖じゃだめジャマイカな〜
815によると例えば漏れが仮想敵EASYNEWSにいて1年解析してて
100000ポイント持ってたとする。

んでteam2chに移ったとしてもその1年分の100000ポイントはEasyNewsのもので
うつった2chに来るわけじゃないって話しでしょ?
でも、漏れの情報には100000ptって書いてあって所属はteam2chになっちゃう
から、過去の経緯をしらんとこの100000がほんとにteam2chのものか
どうかわからんってことではないかと。

822 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:12:44 ID:???
CPU使用率を100%にしたくない人のために一応書いとく

BOINCでCPU使用率を90%以下に設定すると、使用率が数%〜数十%まで大きく変動して
不安定になるので、BOINC側は100%に設定して、Battle Encoder Shiraseを使って
使用率を絞ったほうが安定するよ

823 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:15:05 ID:???
>>733
行くところがないんでちょっといさせてもうわ
やっぱチーム所属じゃないと詰まらんし

824 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:17:07 ID:???
ばとるえんこーだーしらせって何

825 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:17:41 ID:???
BOINCじゃなくてWCGAgent使ってる奴って結構いるみたいね

826 :番組の途中ですが名無しです:2007/04/30(月) 14:19:59 ID:???
>>815
横レスですまん。
CPIDってのはどうやったら割り当てられるの?

BOINCstatsのBAMアカウント管理にCPIDが無いせいか、
自分の詳細統計情報が
参加者の CPID が BOINC 合算統計内にないか、功績値がゼロです。
ってなったままなんだよね。

でもユーザ名検索して出たBOINC合算値の統計選ぶと、
自分の詳細統計情報が出るんだよな。


827 :819:2007/04/30(月) 14:20:49 ID:???
CPIDとか使ってユニークな抽出処理が出来そうな気がしたけど、やっぱり無理ありそうですね・・・

828 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:28:26 ID:???
>>824
ttp://mion.faireal.net/BES/


でも、CPU使用率を絞る対象は、その都度手動で設定しなければならないから、
タスクが頻繁に切り替わる人には向かないな…
マターリ解析したい人向け

829 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:35:22 ID:???
>>828
タスクが切り替わるやつはLimit/Watchに入れると手動で設定しなくて済むよ
前のUDの時はLimit/Watchで設定して普通に動いてた。

830 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:37:38 ID:???
ランキングどこ?
もう3日目なんだが

揉み揉みしてるからいいのか?

831 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:38:40 ID:???
ところでgrid.orgに登録してたユーザーアカウントは削除出来ないの?
個人情報(メアドとか)漏らしたくないんだけど

832 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:40:21 ID:???
>>775>>776
たまたまハズレのWUを引いただけだと思う。
TANPAKUではしばしばあること。


TANPAKUは同一WUを2人に配っているが、先に返って来た解析結果を無条件に採用している。
また、返却された解析結果を元に新しいWUが生成されている。

分散コンピューティングのお約束である、複数に解析させて多数決で正常な結果を決める「冗長計算」を
行っていないのは一見危険に見えるが・・・
TANPAKUはその性格上、仮に解析データを不正に操作したり、メモリ化けなどで計算結果がおかしくなっても
たいてい次の計算でエラーが生じるとか。
ttp://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=PDF00202&disp_no=3028


833 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:42:40 ID:f7koH6Jq
>>825
クレジットとかわかりにくいし、そもそもそれが励みになるとも思えないからね〜

834 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:47:56 ID:???
UDの時はFlash作品の効果もあったと思うけど今回は難しそうだな。

835 :名無しさん?:2007/04/30(月) 14:48:00 ID:???
boincはただのリスク回避なんですけどね
WCGがなくなっちゃっても、他に行けばいいかな的な

246KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス