告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合234【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:02:04 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/
  画像入り導入方法(世界史板チームサイト)
  http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html

前スレ
【BOINC/WCG/F@H】難病を救え!233【Team2ch/UD】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178474419/

2 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:02:36 ID:???
Q:自分の板チームに参加したいんだけど・・・
A:自分の板に参加するには、UDと同じく 「名前@板名」 でOKです。

Q:CPUの使用率が100%にならず不安定なんですが
A:シンプルビュー画面でPreferencesをクリック→Use no more than〜を100%に→SAVEをクリック!

Q:CPUの使用率を100%から下げたら不安定になるんですが・・

BOINCでCPU使用率を90%以下に設定すると、使用率が数%〜数十%まで大きく変動して
不安定になるので、BOINC側は100%に設定して、
Battle Encoder Shirase
http://mion.faireal.net/BES/
を使って使用率を絞ったほうが安定するよ

Q:宿題が完了してるのに送信してくれないよヽ(`Д´)ノ
A:BOINCには最初からキャッシュ機能がついてるため、UDのように完了したら即送信ではなく、即次の宿題を解析し始めます。
  宿題は一定時間毎に自動で送信されるので、基本放置で無問題
  ※アドバンスビューでプロジェクトタブをクリック→更新を押せば一定時間に関係なく即送信できます。

Q:いつまでたっても自分のポイントがWCGのサイトで表示されないのですが・・・
A:サイトが更新されるまで最低24時間かかります。宿題の検証でさらに時間がかかることがあります。マターリ待ちましょう

Q:メモリ使いすぎ!
A:WCGならWCGのHPのマイグリッド→デバイスマネージャー→装置プロファイルの
次のスペース以内を使用: % (全メモリーに対する比率) をいじって調節してください

Q:英語読めないんだけど・・
A:BOINCは最初のインストールが英語なだけでセットアップや日常での表示は日本語です
以下のページで日本語と画像で解説されてます
http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/
http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/dounyuu/boincdounyuu2.html

3 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:03:08 ID:???
Q:Win98では日本語表示されないんだけど
A:ttp://boinc.baldanders.info/
> Windows 98 または Me 上で BOINC Manager をお使いのかたでうまく日本語が表示されない場合は,
> BOINC Manager.mo の代わりに BOINC Manager.win98.mo を使ってみてください
> (locale\ja フォルダにコピーする場合は BOINC Manager.mo に名前を変更してください)。
> 症状が改善する場合があります。
また
もともとlocale\ja フォルダにあったBOINC Manager.moを削除して
BOINC Manager.win98.moを突っ込んでBOINC Manager.moに名前を変えたら
きちんと表示された事例があります

Q:MacやLinuxでは参加できないんでしょ?
A:BOINCやWCGはMacやLinuxでも参戦できます

Q:BAMって何?
A:BAM!はそもそも、BOINCクライアントの管理や参加プロジェクト管理を楽にするための支援サイト。
 BOINCプロジェクトに参加するのに必須ではないです。

4 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:03:43 ID:???
■ 分散コンピューティングプロジェクト一覧
                    ┏FightAIDS@Home(HIVの新薬開発)
  WCG Agent━━━━╋Human Proteome(たんぱく質構造の予測)
                    ┣Help Defeat Cancer(がん組織の分析)
       .┏WCG━━━┻Genome Comparison(ゲノム比較)
  BOINC╋Rosetta@home(たんぱく質構造の予測)
       .┣SIMAP(たんぱく質の類似性データベースの構築)
       .┣TANPAKU(たんぱく質構造の予測)
       .┣proteins@home(たんぱく質構造の予測)
       .┣RALPH@home(Rosetta@home次期バージョンのαテスト)等など
       .┗非医療系┳QMC@home(モンテカルロ法を用いて量子化学方程式を解く)
              ┗SETI@Home(地球外の知的生命を検出)
  Folding@Home━Folding@Home(たんぱく質構造の予測・アルツハイマー解析)
  cellcomputingβirth━CHRONOS(ヒトゲノム染色体間法則性解明)など

  各プロジェクトについてはこちら ( 移行先まとめ http://lists.team2ch.info/ )

■ 各プロジェクト参加の目安
  高性能...| ・Human Proteome
  PC向け | ・FightAIDS@Home
  .      | 
  .      | ・SETI@home
.        | ・Rosetta@home
.        | ・Genome Comparison
  低性能...| 
  PC向け | ・TANPAKU

5 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:04:33 ID:???
WCG結果状況 https://secure.worldcommunitygrid.org/ms/viewBoincResults.do
宿題の提出状況を確認できる。導入したら確認してちゃんと提出できてるか確認。
妥当性検査処理中は他の人が同じ宿題を提出し、3人分揃うまで続くので数日かかる。

進行中→妥当性 (宿題を提出したが他の人が同じ宿題を出すまで答え合わせ待ち)
      検査処理中.┬→有効 (宿題の結果が正常。この場合のみ成績になる)
             ├→エラー (クライアント側でエラーが発生。または宿題を捨てた)
             ├→遅すぎる (提出期限に間に合わなかった)
             ├→無応答 (提出したが答え合わせが期限に間に合わなかった)
             ├→不確定┬→有効 (答え合わせの結果が違ってたので確認中
             │     ...│     確認できたら有効。駄目なら無効)
             ├→無効←┘ (宿題の結果が他の人と違ってた)
             └→その他 (何れにも当てはまらない状態)
詳しくはWikiを参照 http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/MyGrid/#t4392865

6 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:05:13 ID:???
■ WCGの板別集計@404氏
http://wcg-team2ch.no-ip.info/index.html

■ WCGとTANPAKUのTeam 2chチーム内ランキング
cell computing 統計情報(左側メニューの下の方にあります)
ttp://www5.tok2.com/home/cellrank/

7 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:05:58 ID:???
■ cell computing βirth
現在、CHRONOSに加えて、スギ花粉飛散経路探索プロジェクト(SPRING)を実施中。
今回のプロジェクトによって得られた結果を解析することにより、より詳細にシミュレーション上での
花粉の挙動が明らかになり、観測データと比較・検討することにより、より高精細な飛散予報を
行うことが可能になると期待しています。

インターネットに繋がるパソコンがあれば、誰でも簡単に参加できます。
もし、興味を持たれましたら、参加方法やプロジェクトの詳細等、下のサイトをご覧下さい。

ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php

■ Climateprediction.net
Climateprediction.netとはインターネットに繋がっているコンピュータで、
長期的気候予測技術の改善・地球温暖化気温変動調査を行う科学実験です。
無料のプログラムをダウンロードして、データを分析することであなたも参加できます。
WindowsでもMacでもOS/2でもPC-UNIX等でも参加できます。
climateprediction.netとは何か、もう少し詳しく知りたい場合は
ここ↓をみてみるとか。
本家
http://climateprediction.net/

■ Folding@Home
http://folding.stanford.edu/
 目標:タンパク質の折り畳み、凝集およびそれらに関連する病気について理解すること

 タンパク質がどのように自力で組みあがっていくか(折り畳み)をシミュレートし解明するプロジェクトです。
 アルツハイマー病、嚢胞性線維症、BSE(狂牛病)、遺伝型肺気腫などの病気や多くのガンさえもが
 タンパク質が正常に折り畳まれなかった結果だと考えられています。

参加はいたって簡単。
http://folding.stanford.edu/download.html から各OS用のクライアントソフトをダウンロードして下さい。
 Windows 98/ME/NT/2000/XP , Linux(x86) , Mac OS X(PPC) に対応しています。(FreeBSD/OpenBSDもOK!)

8 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:06:31 ID:???
ラウンジUDスレッド過去ログ保存庫。
http://hiyoko.s190.xrea.com/kako/

9 :1:2007/05/09(水) 22:07:31 ID:???
以上でしょうか?多少テンプレ弄ってみました。

10 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:07:52 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  おつぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

11 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:09:21 ID:N7GuDg8H BE:422761829-2BP(123)


12 :1:2007/05/09(水) 22:09:31 ID:???
>>2修正です・・・。スミマセン。

Q:宿題が完了してるのに送信してくれないよヽ(`Д´)ノ
A:宿題の送信は完了したらすぐに行ってます。送信していないように見える「報告待機」の状態についての説明↓。

宿題は完了し既に提出しましたが、スケジューリング・サーバへポイントの申告を通知するタイミングを待っています。
BOINCが現在クライアントにある宿題の状況を判断し自動的に報告します。手動で報告するにはプロジェクトタブの更新を使います。

つまり完了した宿題に関する成績の情報を送信するのを待っているという事です。負荷対策の為と思われます。自動的に報告されるので放置でOKです。

13 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:14:56 ID:???
         刑務所            産科医
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体15時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          6時〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜翌日
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分           病院泊り込みで0分
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由       仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分    状況しだい
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        2年以上
----------------------------------------------------

14 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:15:20 ID:???
BOINC((( \(^O^)/ )))BOINC

15 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:15:49 ID:???
ごめ、誤爆した

16 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:18:25 ID:???
こいつもテンプレ入りだ!

          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |   はっはっは!
          Easynews        お前たちちょっとはやるじゃないか。
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   だがお前らの火力なんか屁でもない。
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    25年後にでも喜べばいいじゃないか!
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    2ちゃんねらーども、おまえらには2GETがおにあいだ。
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|                   ブッシュより 愛を込めて
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

17 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:35:49 ID:???
ワオ!なんという火力!

18 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:37:20 ID:???
Oh, no no please! We are BOINC友, right?

これも入れたいー

19 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:37:27 ID:???
火力発電所で作ってます

20 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:48:10 ID:???
前スレ埋まりマスタ

21 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:49:12 ID:8n63hfLf
>>1乙&あげ

22 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:49:42 ID:???
今日から参戦だぜ
UDのと同様まったりマイペースで行くかぁ

23 :udwiki ◆gWmE72hUM. :2007/05/09(水) 22:51:13 ID:???
テンプレ集のページ名を少し変更しました。リダイレクトするのでそのままアクセスできます。
またURLは以下でアクセスできます
http://team2ch.info/Template/lounge/
http://team2ch.info/Template/

24 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:52:19 ID:???
>>1

25 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:52:57 ID:N7GuDg8H
>>1

>>23
中の人乙

26 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:53:16 ID:???
Sorry, I BOINCed too much today.

27 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:59:34 ID:???
>>26
Wow! More, more, more!!!

28 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:00:23 ID:???
Wow come in

29 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:02:43 ID:???
優しくしてね


30 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:03:18 ID:???


31 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:03:46 ID:???
ついに増分1位来たか
オラなんだかワクワクしてきたぞ!

32 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:05:38 ID:???
http://amdusers.com/forum/showthread.php?t=4122&page=5

俺たちが1でいられるのもあと少しだ。
正直あまりいい気分ではない。だけど・・・

もし。お前らが順位を気にしてTANPAKUを始めたなら、
ここでやめるべきではない。
俺は前から言ってるが、俺は2ゲッターでも気にしない。
Team 2chはスゲーことをやってくれたさ。
俺らはこの有用なプロジェクトを続けて、2位を維持しよう・・・



チョー意訳でスマソ

33 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:06:59 ID:???
(つД`)

なんか昭和のスポ根漫画みたいだ・・・。いい人っぽいね

34 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:07:30 ID:???
http://issofty17.is.noda.tus.ac.jp/top_teams.php?sort_by=total_credit

もうトップ奪還した模様
はえーなぁ

35 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:08:25 ID:???
>>32
やっべすげえいい人じゃん

36 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:08:52 ID:???
TANPAKU…撃破…

37 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:09:33 ID:???
追い抜いた人の分までがんがるべきと誰かが言っていた

38 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:10:07 ID:???
>>32
AMDカコイイ

俺らも同じだな。1位になったからって、簡単にWCGに流れるのもあれな話だし、
プロジェクト終了まで見守ろうぜ

39 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:11:29 ID:???
>>34
圧倒的すぎるな我が軍はw

40 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:12:27 ID:???
10倍ってレベルじゃねーな

41 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:13:33 ID:???
>>37
それもかっこ(・∀・)イイ!

42 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:13:50 ID:???
今は普段SETIやってる火力が他プロジェクトに流れてるからねー。
SETIの罰金が終わった後にどうなるかが問題。

43 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:14:05 ID:???
>>34
メンバー数の差見て吹いたw
そりゃトップ取れるわなw

44 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:16:08 ID:???
TANPAKUは墜ちたが
WCGは堅固だなw

45 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:16:26 ID:???
で、TANPAKUって病気には直接関係ないプロジェクトなんだっけ??

46 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:17:31 ID:N7GuDg8H
http://jp.boincstats.com/charts/chart_jp_tanpaku_compare_credits_teams_1;54.gif
おまいらやりすぎwww

47 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:18:15 ID:???
ゴールデンクロスか

48 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:19:09 ID:???
>>46
ポールか?飛行機の操縦桿めいっぱい手前に引いたのは

49 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:20:05 ID:???
衝突するだろ・・・常識的に考えて

50 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:22:11 ID:???
ポールは温和だったね(しみじみ)

51 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:23:15 ID:???
TANPAKUトップ穫ったどおおおおおおおおお

52 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:26:05 ID:???

        。 ◇◎。☆ヘ ヾヘo.03 ☆οo.
       。:゜ ◎:03巛巛爪》》☆。∂03 ゜
       /。○。∂巛;´ヮ`ノO◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|. Congratulations! ..|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

プロジェクト:TANPAKU  Team 2ch 第1位

53 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:27:22 ID:???
>>45
たんぱく質の構造予測が出来ればたんぱく質の働きが分かって
病気の研究に役に立つって事らしいから関係あると思う

54 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:31:51 ID:???
\(^▽^)/一位おめでとうございまーす♪

55 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:32:22 ID:???
SETIも宇宙人が発見されて新しい技術を教えてくれたら
病気の研究に役に立つって事らしいから関係あると思う

56 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:32:24 ID:???
>>45
http://issofty17.is.noda.tus.ac.jp/doc/first.html

直接的にはね。でも、間接的には相当役に立つかもしれない研究だよ。

57 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:39:45 ID:???
>>32
HEY!! Dufus Werkin' here, Keep the Noise Down!!!

(Yes, My dog is wearing a jacket...)

彼のわんこがDufusちゃんで、ジャケット着せられてわめいてるんだろうか・・・。
ともかく、健闘をたたえてエールを送りたいが、こんな英語力の俺にはむりぽ。

58 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:39:47 ID:???
>>55
つまりSETIは無限の可能性を秘めた研究なんだな。





って、風が吹けば桶屋が儲かる理論かよ。

59 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:43:44 ID:???
>>55
まさに、
Oh, no no please! We are BOINC友, right?
だなw

60 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:43:54 ID:???
ワープが否定されてる現在、実用的な速度の情報の伝達って可能なのか・・・?

61 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:49:32 ID:???
随分、SETIも低くみられたもんだな

62 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:55:42 ID:???
ん?

63 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:59:21 ID:???
SETIは低く見ていないが、SETIの鯖は低く見られても仕方ないかもな

64 :名無しさん?:2007/05/09(水) 23:59:46 ID:???
>>60
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

これを実用化すればOK

65 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:08:00 ID:???
ようやく
>>59の元ネタがNOVAだと気付いた俺orz。

66 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:14:28 ID:???
ttp://calbe.dw70.de/
最適化入れてベンチマークやったら
BoincViewの推定演算速度が倍になったんだが


なんで?

67 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:18:10 ID:???
>>53>>56
ありがとう。
それならTANPAKUやってもよさそう。

でももういっぱい人いるみたいだから別なのにしようかな。
今どこに属するか様子見中でした。

68 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:18:11 ID:???
>>66
ベンチマークの最適化であって、それ以外は何も考えてないから

69 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:19:56 ID:???
TANPAKUついにトップになったのか。これで安心してWCGに全力投球できるな。

70 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:20:42 ID:???
ひょっとして、ムダにベンチいいと
重いの押しつけられるのかな?

71 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:21:31 ID:???
>>67
Climateprediction.netマジオススメ

72 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:22:57 ID:???
>>71
確かにポイントならダントツかも知れない

73 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:28:58 ID:???
>>71
あれって確か計算途中でもポイントついて行くんだよね
やってみたいんだけどWCGがあるから出来ないな・・・

74 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:30:21 ID:???
>>67
WCGで簡単を。

75 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:35:22 ID:???
OCしてClimateprediction.netを一日2つとか消化すると
すごいことなるよ

76 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:36:42 ID:???
Climateprediction.netは最適化がどっかに転がっててもいいはず

77 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:40:42 ID:???
>>67
cell computing βirthは駄目ですか?

誰もやってなくていいよ

78 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:44:41 ID:???
>>76
ググってみたが無かったな
だがそれよりもWCGの最適化こそあってもいいはず

79 :67:2007/05/10(木) 00:46:12 ID:???
Climateprediction.netは天気だよね?
で、簡単って何?
cell computing βirthはどうして誰もやってないの?
初心者でスマソ。

80 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:49:38 ID:???
>>79
禿しく自己解決を求められるから

この時期にこの過疎っぷりをドゾ
【再始動】cell computing βirth
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108654690/

81 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:56:36 ID:???
Climateprediction.net
地球の気象のプロジェクト
途中でオーバークロックしたり最適化を探したくなるくらい時間がかかる

82 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:56:48 ID:???
>68
すると、宿題提出までの時間削減とかはなし?

83 :名無しさん?:2007/05/10(木) 00:58:51 ID:???
>>79 簡単=Easynews
現在ぶっちぎりで1位に君臨するEasynewsを追撃すべく、
各板よりWCGに集結中。
【チーム】ポイント(・∀・)ランキング【Team 2ch】  date 20070507 - 20070508
     チーム   メンバー      ポイント          リザルト         タイム
. 1 @Easynews    5,176(+1) 1,633,795,464(+3,610,767) 6,060,519(+9,623) 6414:006:00:44:05(+11:236:22:38:05)
. 5 @XtremeSystems  362()  332,854,889(+2,366,229)  968,387(+6,421)   498:155:22:33:06(+3:101:23:36:10)
60 @Team 2ch  2,692(+13).   33,185,686(+3,780,133). 114,319(+12,006) .   71:237:21:38:16(+7:034:11:46:36)


84 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:00:44 ID:???
>>79
簡単=Easynews>>16 WCG1位

他にも敵はいっぱい、XS=XTREME SYSTEMSとか

85 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:01:32 ID:???
一応増加分では抜いてるけど、全然火力が足りんな

86 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:03:34 ID:???
cellでもWCGとかできるらしい
自作のcellスレより

348 名前:Socket774[] 投稿日:2006/05/07(日) 14:19:51 ID:txsOucWu
弾切れで暇してる奴ら、CellクライアントでBoincのプロジェクトに
参加出来るみたいだから参加してみてはいかが

STAFFブログ(2006/01/24)に寄せられたコメントによると
ttp://www.doblog.com/weblog/TrackBackServlet/2250604
以下のプロジェクトに参加できるらしい
Predictor@Home
ttp://predictor.scripps.edu/
Rosetta@Home
ttp://boinc.bakerlab.org/rosetta/
SETI@home
ttp://setiathome.berkeley.edu/
World Community Grid
ttp://www.worldcommunitygrid.org/

87 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:04:51 ID:???
最適化の仕組みをエロい人に聞いてみたい・・・


教えてエロい人!

88 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:11:36 ID:???
>>85
おれのペンティアム66MHzが役に立っていないとでも!?(実際役に立っていないけど(^^;))

89 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:20:03 ID:???
何を選んでいいか分からない人のためのプロジェクト選択法
1.WCG+TANPAKU
 難病撲滅+国産プロジェクトのたんぱく質
2.WCG+Rosetta@home
 難病撲滅+治療目的のたんぱく質

プロジェクトを2つ選ぶのはサーバがダウンして
宿題がもらえない状況を防ぐためです。


90 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:21:30 ID:???
>>79
UDで懲りたってことじゃないかなあ。BOINCなら1つのプロジェクトが終わっても
別のプロジェクトへの移行も簡単。

それとcell computing は人数が少ない国内限定プロジェクトだから、ってのもある。
登録メンバーが6000人いない。こんなんじゃTeam 2chが総力挙げなくても
トップ取れちゃう。現に今もトップだし。

7000人いたTANPAKU@BOINCも2chの旧UD有志の一部が流れ込んだだけで
8000人超えてあっと言う間に一位を奪取。

91 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:26:57 ID:???
Team 2chとは別のチームのwikiだけど、
http://wiki.livedoor.jp/refler/d/FrontPage
のproject紹介・解説がわかりやすいよ。

92 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:29:03 ID:???
おらcellやってるけどな
多分1番軟らかいし

93 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:33:49 ID:???
>>90
cellは確かにそうかもしれんが使っているクライアントは同じBOINC

ただver4.45ってのが大問題で、入れるプロジェクトが限られちゃうし
使えない機能多いから慣れないと困るみたい

94 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:36:24 ID:???
>>92
やった仲間だ
何を入れてます?
入れたばかりなんで私はSETI以外全部
WCGはゲノムだけですけど

95 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:37:18 ID:???
cellはいまchronosとspringしかないからねえ、、、

chronosは結果が出るのが何千億年後だし、springは
花粉症の治療とは関係ないからじゃない<人が少ないの

96 :94:2007/05/10(木) 01:37:47 ID:???
あと、花粉もやってません

97 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:46:13 ID:???
>>95
アロンアルファ作ってる会社とは思えない程の
気の長さだよな

98 :92:2007/05/10(木) 01:46:27 ID:???
>94
WCGはゲノムのみ
あとTANPAKUとSETI
cellは旧クライアント(2.19の方)使ってchronosのみ

99 :名無しさん?:2007/05/10(木) 01:49:36 ID:???
>>95
花粉の飛散解析だからね確かに薬とかには関係ない
でも、花粉症のヒトにはそっちも十分重要じゃない

花粉症だが薬は飲みたくない俺はまだ思案中
今のトコ、関東地方だけらしいいんだな、解析対象が

100 :79:2007/05/10(木) 01:50:36 ID:???
初心者に色々ありがとう。
疑問は解けたよ!
時間がかかったり、難しそうなのは
へたれだからちょっとムリポだけど
ふたつ位参加してみるよ。
25年後に簡単を抜かす為に(`・ω・´) シャキーン

262KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス