告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合234【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:02:04 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/
  画像入り導入方法(世界史板チームサイト)
  http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html

前スレ
【BOINC/WCG/F@H】難病を救え!233【Team2ch/UD】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178474419/

636 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:42:49 ID:???
      本プロジェクト通称UDは世界中のPCで分担して
   “抗がん剤の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。

        つまり 『がん患者を救える』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       grid.org Cancer Research Project Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://ud-team2ch.net/

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1175012931/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

↑のAAの全部の分散コンピューティングやってる今用に改良できないかな?
AAそのまんま、文章だけ変えたらいけるよね。
どうもスレの>>1が今のままじゃ寂しい…

637 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:47:26 ID:???
>- CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -
これは、
- CPUの空き時間を難病の治療薬探しに貸してください -
ていうのはどう?

638 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:50:35 ID:???
| | | | | | ̄ ̄タスケテクダサイ ̄ ̄| | | | | |
| | | | | | Team 2ch@BOINC | | | | | |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

639 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:51:26 ID:???
>grid.org Cancer Research Project Team 2ch
これを、Grid Computing Project Team 2ch にするとか

640 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:56:51 ID:???
>>637
>- CPUの空き時間を難病の治療薬探しに貸してください -
これを、
- CPUの空き時間を命を救う新薬探しに貸してください -
はどう?

641 :世界史板日報@ラウンジ:2007/05/11(金) 19:57:05 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃....@lounge       合計        .増分 順位
┠─────────────────────
┃ member         43          .+2    .-
┃   result       .1,994        .+223   10
┃    point     .653,977      +74,696   10
┃   .time 1:138:18:17:05 +0:056:21:53:24    .9
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎【板】ポイント(・∀・)ランキング【@lounge】  date 20070509 - 20070510                 
┠──────────────────────────────────────────
┃◎. 8 @negi       23(  )人 733,861(+70,822)Pt.→ 2,282(+211)Res. 1:147:00:09:03(+0:052:00:17:48)
┃◎. 9 @news.     97(+3)人 694,844(+88,765)Pt.→ 2,190(+269)Res. 1:121:13:53:10(+0:059:00:06:58)
┃◎10 @lounge     43(+2)人 653,977(+74,696)Pt.→ 1,994(+223)Res. 1:138:18:17:05(+0:056:21:53:24)
┃◎11 @soccer....  61(+1)人 485,223(+43,356)Pt.→ 1,574(+135)Res. 1:013:11:53:28(+0:036:15:31:16)
┃◎12 @otoge...   45(  )人 479,624(+54,683)Pt.→ 1,536(+169)Res. 1:015:16:59:53(+0:041:11:21:18)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

642 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:57:34 ID:???
にゃかにゃか難しいよね
BOINCは気象やってたり宇宙人探してたり
する人達もいるから

643 :世界史板日報@ラウンジ:2007/05/11(金) 19:57:57 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃@negi.   730,000ポイント達成、2,200リザルト達成、1年4ヶ月解析時間達成
┃@news.... 690,000ポイント達成、2,100リザルト達成、1年3ヶ月解析時間達成
┃@lounge. 650,000ポイント達成、1,900リザルト達成、1年4ヶ月解析時間達成
┃@soccer 480,000ポイント達成、1,500リザルト達成、1年解析時間達成
┃@otoge.  470,000ポイント達成、1,500リザルト達成、1年解析時間達成、解析時間11位浮上
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃kado@loungeさん .          転入
┃subaru@loungeさん.       270,000ポイント達成、810リザルト達成、7ヶ月解析時間達成
┃Touka@loungeさん.        54,000ポイント達成、140リザルト達成
┃Yggdrasill@loungeさん        27,000ポイント達成、70リザルト達成、解析時間6位浮上
┃Selen@loungeさん        25,000ポイント達成、ポイント4位浮上、66リザルトぞろ目、60リザルト達成、リザルト5位浮上、解析時間4位浮上
┃MABU@loungeさん .         24,000ポイント達成、70リザルト達成
┃ext_Zepher@loungeさん.     22,000ポイント達成、60リザルト達成、リザルト6位浮上
┃tamahamu@loungeさん     19,000ポイント達成
┃masaam@loungeさん        18,000ポイント達成
┃sandaice@loungeさん.        17,000ポイント達成
┃anpanman@loungeさん.      13,000ポイント達成、40リザルト達成

644 :世界史板日報@ラウンジ:2007/05/11(金) 19:58:28 ID:???
┃billiken@loungeさん        13,000ポイント達成、33リザルトぞろ目
┃LaughingMan@loungeさん..   10,900ポイント達成
┃lemoned@loungeさん        9,900ポイント達成、ポイント13位浮上、リザルト19位浮上、解析時間20位浮上
┃kiyo1673@loungeさん.        9,900ポイント達成、ポイント14位浮上、リザルト15位浮上、解析時間9位浮上
┃you@loungeさん.          9,500ポイント達成、解析時間18位浮上
┃tawasikoubou@loungeさん.   8,500ポイント達成
┃-ReiandtheMoon@loungeさん. 8,000ポイント達成
┃Takabow@loungeさん.        7,600ポイント達成
┃11rrrXJg@loungeさん       6,900ポイント達成、解析時間19位浮上
┃FS@loungeさん.           6,900ポイント達成、リザルト15位浮上
┃247pro@loungeさん.        5,700ポイント達成、40リザルト達成、解析時間16位浮上
┃ikukaji@loungeさん.        4,800ポイント達成
┃404@loungeさん.          4,600ポイント達成、20リザルト達成
┃BraveHeart@loungeさん.    4,400ポイント達成、ポイント26位浮上、30リザルト達成、リザルト14位浮上
┃J.P.S@loungeさん.         4,100ポイント達成、ポイント27位浮上、11リザルトぞろ目
┃cha-ge@loungeさん.         4,100ポイント達成
┃Project-2ch@loungeさん     3,700ポイント達成
┃helmet_co@loungeさん       3,300ポイント達成
┃husky0626@loungeさん     2,100ポイント達成、解析時間33位浮上
┃kokusaimona-@loungeさん   解析時間36位浮上
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

645 :名無しさん?:2007/05/11(金) 19:59:01 ID:???
>本プロジェクト通称UDは世界中のPCで分担して
>“抗がん剤の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。
>つまり 『がん患者を救える』 って事です
それでこれを、

分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担して
“治療薬の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。
つまり 『難病の患者を救える』 って事です

こんな感じ?ちょっと変えてみただけ。

646 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:01:55 ID:???

    分散計算処理プロジェクトWCGは世界中のPCで分担して
   “治療薬の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。

       つまり 『難病の患者を救える』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
          Grid Computing Project Team 2ch
   - CPUの空き時間を難病の治療薬探しに貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/


647 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:02:49 ID:???
にぽおつ

648 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:02:58 ID:???
非医療系のプロジェクトもやってる身としては、
「〜等」とか「〜たり」とかつけてくれると嬉しいかな。

649 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:04:32 ID:???
>>637,640,645,646
>>642も言うように病気を治す薬以外もあるから難しいな。
「難病患者を救えたり科学の発達に役立つ」とか
「世のため人のためにになる」とかいう表現がいいかな?
どうだろう?
>>641
にっぽつ

650 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:04:41 ID:???
難病治療から気象予測まで

651 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:04:58 ID:???
>気象や宇宙人
そっかぁ。じゃあ、
CPUの空き時間を命と地球の未来を救うために貸してください
っていうのはどう?

652 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:05:56 ID:???
分散計算処理プロジェクトは数々の難題を世界中のPCで
分散・計算をして、解決していこうというプロジェクトです。

ってかんじにして、
2以降で、BOINCを使った、WCGや他のプロジェクトを紹介することになるんじゃない?

653 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:06:39 ID:???
分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担して
“新しい科学・医学的成果”を探索するプロジェクトです。
つまり 『難病の患者も救える』 って事です


かなぁ?

654 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:07:07 ID:???
CPUの空き時間を医学の貢献などにお役立て下さい とか

655 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:08:06 ID:???
あとがきで、
また、未来の科学技術につながる解析プロジェクトにも力を貸してください
でいいかな?

656 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:10:15 ID:???
分散計算処理プロジェクトは、世界中のPCで計算を分担し、
医学・科学の発展に貢献しようというプロジェクトです。

つまり、 『難病治療や、宇宙人捜しなどに協力できる』 ということです

657 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:10:21 ID:???
>>653-654
結局の所変わってないww

658 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:10:30 ID:???
もし必要なら新しく簡単な文をつけたしてもいいと思う。

659 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:16:43 ID:???
最近どうも簡単という文字を見るとEasynewsに脳内変換されてしまうから困る

660 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:16:47 ID:???
つまり 『難病患者や地球を救える』 って事です!

夢がひろがりんぐ

661 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:16:48 ID:???
6年間?も誰かの命を救うってやってきたからなぁ

662 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:20:01 ID:???
>>660
これだと、数学や物理などが対象外にな感じになるような

663 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:20:56 ID:???
  分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
   医学・科学の発展に貢献しようというプロジェクトです。

つまり 『難病患者を救えたり 科学の発展に役立つ』 ということです。


664 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:21:03 ID:???
>>629
設定したプロファイルは今問題が起きてるPCに適用されてるプロファイルか
(新しくプロファイルを作ってないなら関係ない)
設定する項目・数字(小数点とか)を間違えてないか
サイト上でちゃんと設定が反映されてるか

くどいようだけど、思いつくのはこれくらい

665 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:22:21 ID:???
つまり 『夢がひろがりんぐ』 って事です!

666 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:23:56 ID:???
>>662
ネラーにとって大事なキーワードが入ってればいいんジャマイカ?

667 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:24:21 ID:???
>>662
数学や物理は地球のために役立つと思ってたりする

668 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:25:09 ID:???
>>663
これで良いじゃん

669 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:25:24 ID:???
>>666
ダミアン乙ww
662じゃないけど自分が参加してるプロジェクトが
除外されてる様に感じてしまうんじゃまいか

670 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:26:19 ID:???
>>663
これいいけど『科学の発展に貢献、役立つ』が2回出てくる
なんかおしい。
どっちかを少し変えれば

671 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:27:54 ID:???
>>663
俺もいいと思う。 

672 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:29:17 ID:???
つまり 『難病患者を救えたり、科学の発展に役立つ』 ということです。

>663はいいけど、間に点を入れたい気持ち

673 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:29:22 ID:???
  分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
     医学・科学に貢献しようというプロジェクトです。

つまり 『難病患者を救えたり 科学の発展に役立つ』 ということです。


674 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:29:28 ID:pq0+s8IZ BE:563681164-2BP(123)
おまえらのPCの余剰能力が
何かの役に立ちます

でおk

675 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:30:50 ID:???
>>663>>655を足して


  分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
   医学・科学の発展に貢献しようというプロジェクトです。

つまり 『難病患者を救えたり 未来の科学技術につながる』 ということです。

はどうだろう?

676 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:32:05 ID:???
BOINCに参加すれば、難病が治るわ宇宙人は見つかるわでエライことです

677 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:33:32 ID:???
「世界中のPCで分担・計算して〜に貢献」って何かひっかかるかも
何を分担・計算するのかって。


678 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:33:34 ID:???
>>675を整形した。
できてる?

    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
      医学・科学の発展に貢献しようというプロジェクトです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 ということです。


679 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:34:06 ID:???
>>677
計算を分担して でいいんじゃね

680 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:35:57 ID:???
プロジェクトが二回ダブってるのは気にならない???

681 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:36:27 ID:???
分担だとなんか主語が足りない感じだからストレートに「協力して」のほうが俺はいいかな

682 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:37:28 ID:???
    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
      医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 ということです。

683 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:38:15 ID:???
>>679
そんなかんじでいいと思う。

>>680
ちょっと気になるけど、前がずっとそうだった。
変える?

684 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:39:11 ID:???
>>675
ぱっと見の印象を考えると

分散計算処理プロジェクトは
「世界中のPCで分担・計算して、医学・科学の発展に貢献しよう」
というプロジェクトです。

という改行の方がインパクトがあるのではないかと。
成型してなくて申し訳ない。


685 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:39:18 ID:???
おまいらも一緒に自己満足してみませんか?

686 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:40:39 ID:???
>>682いいね

687 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:42:59 ID:???
>>684
つまり 『○○○○○○○○○○』 って事です

ってほうがインパクトがあるんじゃまいか?

688 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:43:39 ID:???
ttp://team2ch.info/Benchmark/
>名無しさん CeleronM 1.60GHz 1 1404 2942  2007-05-10 (木) 18:35:59

同じ CeleronM 1.6GHz なのに、なんでこんなに速いんだ…… orz

689 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:46:17 ID:???
元の>>636は「って事です」って書いてあるから


    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
      医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です


かな

690 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:49:01 ID:???
セレMつっても種類があるぞ
1.6Ghzでも
Dothan-1M 380
Yonah-1M 410
Merom-1M 520
の3種類ある



691 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:49:29 ID:???
そんなふうでいいと思う。
いろいろ考えられて楽しかった。

692 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:49:31 ID:???
>>687
そんな感じ。でも「ってことです」は次行以下にする。

参加する理由や心情は多様だけど、これをやると

「こういうことができますよ」

ってのは、簡潔に一行に収まっていた方がいいかなと思う。
センタリング前提ね。


693 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:51:41 ID:???
>>689
見易いし、いいと思うよ。

694 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:52:21 ID:???
>>689
おk

695 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:53:26 ID:???
>>689
いいんじゃね?
あとは>>646
- CPUの空き時間を難病の治療薬探しに貸してください -
の文章を・・・・・
- CPUの空き時間を○○○○○○○○に貸してください -
にしたら。

696 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:54:25 ID:???
とりあえず>>1の一行目がいきなり「Q:UDって終わったの?」っていうのは悲しいからね。
AAのテンプレのほうがいい。

697 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:55:41 ID:???
- CPUの空き時間を医学・科学の発展に貸してください -
じゃあくどいかな

698 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:56:43 ID:???
>>690
う。そうなのか。性能にもだいぶ差があるん?

699 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:57:37 ID:???
>>697
ストレートで良い感じだと思うんだが

700 :名無しさん?:2007/05/11(金) 20:59:55 ID:???
- CPUの空き時間を医療や科学の発展に貸してください -

701 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:00:12 ID:???
>>641
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *) <にっぽっぽ
 (   )
  v v    
        世界史
   川
 ( (  ) )

>>689
OKかな

702 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:01:02 ID:???
- CPUの空き時間で医学・科学の発展に貢献してみませんか? -

問い掛け口調にしてみた。

703 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:02:05 ID:???
      分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担して
        人類の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
      つまり 『難しいことを可能にしちゃおうぜ!』 って事です

     - CPUの空き時間を人類の発展のために貸してください -

704 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:02:12 ID:???
- CPUの空き時間であなたもBOINC! -

胡散臭いかもw

705 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:04:43 ID:???
- CPUの空き時間を医療や科学の発展のために貸してください -

706 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:05:41 ID:???
>>705
すっきりしてるね

707 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:06:17 ID:uCbxKX8a
>>698
元々セレロンはペンティアムやコアシリーズの廉価版なのは知ってるでしょ?
で・・・

Dothan-1M ペンMの廉価版
Yonah-1M コアソロの廉価版
Merom-1M C2Dのシングルコア版Meromの廉価版

なんで、単純に下の方がベンチがよくなると思われ
実際にはDothan-1Mしか持ってないからなんとも言えん

708 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:07:03 ID:???
>>699

    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで分担・計算して
      医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
          Grid Computing Project Team 2ch
   - CPUの空き時間を医学・科学の発展に貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

でもこれだと同じのが2回あるんだよな


709 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:07:14 ID:???
>>706
医療より医学のほうがいいかも?

- CPUの空き時間を医学や科学の発展のために貸してください -

710 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:07:27 ID:???
医療は科学じゃないの?


711 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:08:26 ID:???
>>708
それだとやっぱり治療薬探しとかにしたほうがいいかね。

712 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:08:53 ID:???
>>708
計算を分担して

に直すんじゃなかったっけ

713 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:09:45 ID:???
正確には生命科学らしい

714 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:10:05 ID:???
首脳会議の議長宣言の内容で揉める理由が良く分かるスレですね。

715 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:10:25 ID:???
>>708
医学・科学じゃ医学も科学の内だからちょっと変じゃね?

716 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:10:46 ID:???
>>714
確かにwww

717 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:11:11 ID:???
- CPUの空き時間を難病の治療薬探しや、人類の発展のために貸してください -

とか。

718 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:11:25 ID:???
>>702
>>708を参考に

- CPUの空き時間を使ってあなたも参加してみませんか? -

719 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:11:55 ID:???
>>708
「分担・計算して」は、元の >>636 の「世界中のPCで分担して」のほうが
シンプルな感じがするな。

720 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:12:14 ID:???
    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCの協力で計算し
      医療・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
          Grid Computing Project Team 2ch
   - CPUの空き時間を医療・科学の発展に貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/


「分担」より「協力」の方が聞こえが良くない?
それに分担の前に分散って言葉使ってるし

721 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:12:18 ID:???
>>714
別に内容で揉めてるわけじゃないだろ。

スマートな案がでりゃ一発で決まるんだから。


722 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:13:06 ID:???
>>708
まぁいいんじゃね?
>>705でも1文字しか違ってないし。
それ系って他にないだろう
それか思い切って全然別の表現にするか

723 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:13:40 ID:???
もめてるっていうより、何かみんなでワイワイやるのが楽しい。

724 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:14:11 ID:???
    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで協力して計算し
      医療・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
          Grid Computing Project Team 2ch
   - CPUの空き時間を医療・科学の発展に貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

PCで協力して計算し・・・かな?
う〜ん、日本のいちばん長い日で終戦の詔勅作る人みたいだw

725 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:15:56 ID:???
>>723
そうそうww
キャッチフレーズ考えたり、英訳したり。楽しいよね

726 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:16:10 ID:???
CPUの空き時間を人類の発展に貸してください

727 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:16:50 ID:???
元ネタの「PCで分担して」は「”治療薬の候補分子を”絞り込もう」って目的語があるから意味が通じてた。

728 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:17:16 ID:???
>>724
安岡正篤かww

729 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:17:20 ID:???
「貸してください」だと硬い感じがするな〜
「してみませんか?」の方がやわらかい感じがする

730 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:17:48 ID:???
お風呂?お食事?それともBOINC?

731 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:17:51 ID:???
俺今度学校で「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」と「しない善よりする偽善」を先生に訳してもらってくる



ただし、ドイツ語に、だが

732 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:18:34 ID:???
内容はもう決まっていて揉めようも無い。

後はどう表現するかを話し合っているだけ。
内容がどうっていうレヴェルじゃねーぞ。


733 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:19:46 ID:???
つまり『難病患者を救えたり、ナントカカントカたりできる』って事です。
って感じに「たり」を重ねた方が良くない?

734 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:20:45 ID:???
恐れ多くも名誉会長殿の御下命を読み上げる!

BOINCに参加し仏道を極めせしむべし!

735 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:21:17 ID:???
>>733
そうすると色々含んだ言い方が出来るね

736 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:21:37 ID:???
      分散計算処理プロジェクトとは世界中で分担して
       各分野の発展に貢献しようというボランティア
                       
       つまり 『新たなるものを発見する』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
          Grid Computing Project Team 2ch
    - CPUの空き時間を各分野の発展に貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

262KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス