告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合234【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:02:04 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/
  画像入り導入方法(世界史板チームサイト)
  http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html

前スレ
【BOINC/WCG/F@H】難病を救え!233【Team2ch/UD】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178474419/

770 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:44:47 ID:???
>>762
なんで?
分散計算処理プロジェクトは〜PCで分担・計算して〜しようというボランティアです
だからあってると思うけど。

771 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:45:38 ID:???
1人じゃ100万年かかることも、10万人が力を合わせれば10年で終わる ふしぎ!

772 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:45:59 ID:???
            分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで医療・自然科学等
    各分野の分析計算を分担して、医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。


773 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:46:03 ID:???
計算を分担して…が解りやすいと思う

774 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:46:35 ID:???
             しない善よりする偽善

    分散計算処理プロジェクトは世界中のPCで計算を分担して
      医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
  - あなたのCPUの空き時間を医学・科学の発展に貸してください -
         Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/


775 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:47:42 ID:???
ずーと英語で苦労してる
「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」
これを一番上に持ってこればいいんじゅあねぇの?

776 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:48:12 ID:???
で、最後は翻訳のときみたく

言語学板とかで添削してもらう

って、どのスレがいいんだ?

777 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:48:12 ID:???
主語が不明確でしっくり来ない気がしたので、こんな風にしてみた。

  分散計算処理プロジェクトは、計算を世界中のPCで分担して行い
      医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。

778 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:48:53 ID:???
>>770
意味は通じるが文章として変だということ。

意味が分かってしまうが故、何が変なのか分かりずらい。


779 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:49:48 ID:???
日本語って表現が英語よりずっと難しい言語だと思うよ。
みんなよく頑張ってる。

780 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:51:26 ID:???
ことばおじさんの降臨マダーちんちん

781 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:52:23 ID:???
  分散計算処理プロジェクトは世界中のコンピューターで分担・計算して
       医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。

  つまり 『難病治したりとか未来の科学技術につながる』 って事です
 
    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
            Grid Computing Project Team 2ch
 - あなたのCPU(GPU)の空き時間を医学・科学の発展に貸してください -
            ↑※コレ重要!
          Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

782 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:52:38 ID:???
  分散計算処理プロジェクトは、計算を世界中のPCで分担して行い
      医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
  - あなたのCPUの空き時間を医学・科学の発展に貸してください -
         Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

783 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:52:39 ID:???
>>777
「分担して」のあとの「行い」はなくても通じるかも

784 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:52:53 ID:???
>>775
じゃあ、Think smiles, Think easy とかw

785 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:54:32 ID:???
  分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
      医学・自然科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
  - あなたのCPUの空き時間を医学・自然科学の発展に貸してください -
         Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

786 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:55:37 ID:???
>>784
いや、日本語のままでおkって意味

787 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:55:55 ID:???
そろそろ真剣に考えないと次スレになってしまうw

788 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:57:07 ID:???
だんだん文章が長くなっていくぞw

789 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:57:07 ID:???
テンプレを考えるスレが必要ww
UD避難所でやるといいかもね

790 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:58:36 ID:???
(´-`).。oO(やれる事の選択肢が増えると、表現も大変だなぁ・・・・・・・・・)

791 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:58:37 ID:???
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
    詳しくはTeam 2ch 支援サイト嫁 http://team2ch.info/

792 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:58:48 ID:???
じゃあ少しシンプルに。

        「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」

   分散計算処理プロジェクトは、みんなのPCの空き時間で
   医学・科学の発展に貢献しようというボランティアです。
                       
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
    - あなたも医学・科学の発展に貢献してみませんか? -
         Team 2ch 支援サイト http://team2ch.info/

793 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:59:09 ID:???
ここでやらんと人が居ないし、別に他に話題が無いならこのままでも
さすがにこのスレが終わるまでには決まって欲しいがw

794 :名無しさん?:2007/05/11(金) 21:59:16 ID:???
「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」 は支援サイトの副題みたいにすればいいんでないか?


  分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
      医学・自然科学等の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
  - あなたのCPUの空き時間を医学・自然科学等の発展に貸してください -
Team 2ch 支援サイト 〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜 http://team2ch.info/


795 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:00:17 ID:???
まぁスレタイもこれもあくまで仮っていう灰色決着でいいじゃない。日本人らしくて

796 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:01:23 ID:???
>>794
いいんじゃないか?

797 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:01:37 ID:???
>>778
???
意味も通じるし文法的にも正しいんでないかい?

あと皆さん>766あたりからどこを変えたのかを書くとわかりやすいのではと。
>>774は頭に「しない善よりする偽善」がついて、>>781は「難病治したり」とGPU、
>>782は「分担して行い」がついて、>>785は自然科学、

798 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:01:49 ID:???
>>794
まとまってるよ

799 :781:2007/05/11(金) 22:02:24 ID:???
PCのところをコンピューターにしてよ
PS3だってあるんだし
あとCPUだけじゃないしGPUもあるじゃん

800 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:02:45 ID:???
医学・自然科学等が繰り返しになるのはちょっとくどいけど、いいんじゃないかな

801 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:03:05 ID:???
>>792はシンプルでいいけど、「まだ見ぬ」は>>794の言うように副題で下に置くほうがよさげ

802 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:03:40 ID:???
仮決定→そのままなし崩しってのが目に見えてるからなぁ

803 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:04:22 ID:???
>>799
コンピュータだとPS3(ゲーム機のCPU)が参加出来ないでしょ

804 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:05:13 ID:???
>>803
ゲーム機じゃないってどっかのお偉いさん言ってたぞ

805 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:05:19 ID:???
じゃあ後は>>794にGPU足せばよいの?


806 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:05:30 ID:???
分散計算処理プロジェクトとは、難題の分析計算を世界中のPCで分担して行い
      医学・自然科学等の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり、 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
  - あなたのCPUの空き時間を医学・自然科学等の発展に貸してください -
Team 2ch 支援サイト 〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜 http://team2ch.info/


807 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:06:43 ID:???
自然科学ってのは社会科学じゃないってことか?
医学は自然科学に入るんだし意味的に変わってないから
わざわざそう書かなくてもいい気が・・・。
>>794の自然科学を科学に戻してもいいと思う。

808 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:07:02 ID:???
>>799
ややこしくなるからその辺は注記とかで勘弁して

809 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:07:42 ID:???
>>799
wikiに注釈でおk

810 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:08:45 ID:???
>>802
次スレでも600からまた初めて900で仮決定でいいじゃん

811 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:08:50 ID:???
>>807
医学・科学よりはいいんじゃね?


812 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:09:18 ID:???
>>799
それはちょっと宣伝用のAAとしては長くなるからなぁ
2以降とかで

813 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:09:41 ID:???
自然科学は科学のままでいいと思う。

814 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:10:45 ID:??? BE:187893942-2BP(123)
4coreCPUぶんまわしてて
GPUまで回しているヤシは居るのか?www
グラボ2枚挿しだと6コア分回るのか?

815 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:12:20 ID:???
>>811,813
>>807に同意
特に自然をつけなくても

816 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:12:59 ID:???
>>799
PS3は明快にコンピュータ by クタ

817 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:13:11 ID:???
しついこいようだけどさ、

            分散計算処理プロジェクトは
   『○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○』
              というボランティアです。

みたいに目的が一行で理解できる改行にした方がいいナノヨサ


818 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:13:49 ID:???
医学は科学の一部だからなあ
同じカテ並べるなら「医学・技術などの科学の発展」か

819 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:13:59 ID:???
医学・科学等の技術発展に貢献しようというボランティアです

820 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:14:48 ID:???
>>817
下のAAが改行オーバーで入らなくなるよ

821 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:15:00 ID:???
じゃあこうか


  分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
      医学・科学等の発展に貢献しようというボランティアです。

 つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
  - あなたのCPUの空き時間を医学・科学等の発展に貸してください -
Team 2ch 支援サイト 〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜 http://team2ch.info/

822 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:15:22 ID:???
分析っていうのがちょっとひっかかる
なにか分解して確かめるわけではないよね
たとえばタンパクの折りたたみって予想でしょ?

823 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:15:29 ID:???
>>818
そういうことになっちゃうんだよなぁ


824 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:15:33 ID:???
てか、GPUとPS3は外した方がいいんじゃね?
あれこれ足しすぎると、わけわかんねーって。

825 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:15:58 ID:???
>>817 たとえばこんなふう?

           分散計算処理プロジェクトとは、
『難題の分析計算を世界中のPCで分担して行い医学・自然科学等の発展に貢献しよう』
            というボランティアです。

なんか全体的にバランスを考えると、2行におさめたい気分。

826 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:16:08 ID:???
Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

この文章って、TANPAKUのスコアもWCGのスコアに加算されますっていうふうに読めない?

827 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:16:51 ID:???
>>822
公への宣伝なので詳細はwiki見るとよろし

828 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:17:22 ID:???
>>825
「科学」にまとめて"など"を削ればスッキリするんじゃない?

『難題の分析計算を世界中のPCで分担して行い科学の発展に貢献しよう』

829 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:19:03 ID:???
でも医学の方が求心力はありそうだが

830 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:19:17 ID:???
>>828
そうしたいとも思うが、医療関係は特筆すべき項目だからなぁ


難しいな。

831 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:19:49 ID:???
>>826
改めて読んでみると、プロジェクトの継続性と
クライアントプログラムの性能とが混ざってる感じ

832 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:20:24 ID:???
『難題の分析、解析を個人のPCで分担して行い医学・科学の発展に貢献しよう』

833 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:20:36 ID:???
表現がクリア過ぎるとやってる事がちっぽけに見えてしまう場合もあるな・・・
少し過大表現でもぼんやりしてた方が目標になって良いのかも

834 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:20:44 ID:???
>>820
そうなのか……知らんかったよ、スマソ

>>825
その文言と見た目のバランスを考えると違和感あるね。
ただ、一番伝えたいことはサラっと読めたほうがいいと思ったんだよ。

835 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:21:06 ID:???
では「医療など科学」にしてみる。

『難題の分析計算を世界中のPCで分担して行い医療など科学の発展に貢献しよう』

836 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:21:42 ID:???
>>817
いや、
分散計算処理プロジェクトは『○○』というボランティアです。
の2行よりもその下の つまり のところが目立った方がインパクトがある。
と思う。

>>818
確かにそうなんだよなぁ。
でもなんかまどろっこしい。シンプルで全部を含めようと思うと
このさい医学をとって「科学等の発展に貢献」かなぁ?

837 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:22:02 ID:???
「医学・科学」が気になる?医学は特に重要だから分離させてもいいんじゃ?
「A・Aを含むB」「地球・地球を含む太陽系」みたいなものでそ。対等というわけでもない。

838 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:22:23 ID:???
すこしでも短くしたいならこんなかんじ?
『世界中のPCで難題を分担計算し、医学や科学の発展に貢献しよう』

839 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:23:42 ID:???
>>838
「世界中の」だと人ごとっぽいな。「私たち」のほうが直接的に訴えられるのでは。

840 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:23:45 ID:???
変な方向に考えてみる

死ぬ死ぬ詐欺を無くす為に力を貸してください

841 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:24:52 ID:???
>>835
それいいんじゃね??

842 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:25:00 ID:???
>>839
くだけて「みんなの」とか

843 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:25:48 ID:???
( ゚д゚ )

844 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:27:33 ID:???
くだけるなら「おまいら」だろう

845 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:28:19 ID:???
1つ目を「医療など科学」、2つ目を科学にした
難病患者を救えたり、未来の科学技術につながるがあるからこれでいいような


  分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
      医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
     - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -
Team 2ch 支援サイト 〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜 http://team2ch.info/

846 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:28:36 ID:???
『私たちのPCで難題を分担計算し、医学など科学の発展に貢献しよう』


847 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:29:24 ID:???
>>845
おまい頭いいな。


848 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:29:50 ID:???
>>845
国語の先生みたいだGJ

849 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:30:05 ID:???
>>845
これだな!

850 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:30:28 ID:???
>>836
でもさあ、「つまり」以降の文言は、言っていることは間違いないかも知れないけど、
自分に何ができるか、どうすればいいかという所に訴えているのは、それ以前の
文言の方が力があると思うんだよね。

つか、頭が疲れてきたw
でもおれのPCは頑張ってるから偉いなw


851 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:31:28 ID:???
あぁ、なんだか流れが読めなくなっているふいんき。
ちょっと離脱。
みんな乙。


852 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:32:25 ID:???
>>851
乙。ゆっくり休め。

853 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:32:59 ID:???
>>845
細かいがロゴの3.4行目がズレてる。 半角ダブルスペースかな?

854 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:33:43 ID:???
ここでろくに研修も受けてないのに来週から国語の塾教師に任命された俺登場

855 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:34:08 ID:???
TANPAKUサーバがしんでるな。

856 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:35:28 ID:???
>>855
またお前らか

857 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:35:54 ID:???
>>850
「つまり」のところがキャッチコピー。1番心にくる言葉で、目立つように。
「分散計算処理プロジェクトは『○○』というボランティアです。」は説明。
自分に何ができるか、どうすればいいかという説明。そこまで目立たなくても。
か、2番目に目立つように。
と思う。

>>845
いいんじゃね?

858 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:37:34 ID:???
>>845
GJ

859 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:37:57 ID:???
>>845でいいと思うよ。

860 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:39:36 ID:???
泥沼になる前に終わってヨカッタ〜もう夜遅くなってきたし。

861 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:40:01 ID:???
>>853を直してみた


  分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
      医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

  つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
     - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -
Team 2ch 支援サイト 〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜 http://team2ch.info/

862 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:40:49 ID:???
>>644
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  にっぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

863 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:40:58 ID:???

     分散計算処理プロジェクトはコンピュータで出来るボランティア
     難題の分析計算を世界中のPCで分担して解明していきます

その結果『科学技術が発展し難病を治したり便利な生活が送れる』って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
     - あなたのCPUの空き時間を難題の分析計算に貸してください -
Team 2ch 支援サイト 〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜 http://team2ch.info/

864 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:41:57 ID:???
>>861
おk

865 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:42:37 ID:???
まだまだぜんぜん火力が足りない!!!
未移行UDユーザは一体なにやってんだよ?!
はやくBOINCにこいよ!!!

866 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:43:23 ID:???
あー読むのマンドクセ('A`)age

867 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:43:42 ID:???
>>865
宣伝よろ

868 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:44:31 ID:???
>>845
AAずれてる
>>791
AAずれてない

869 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:44:48 ID:???
今日のニッポーマダー

870 :名無しさん?:2007/05/11(金) 22:45:26 ID:???
>>861
まだロゴだけ左に寄ってるような?
1番下が長いから1番下を2行に分けて
ロゴ以外を左にする方がいいのかな?

262KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス