告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合240【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/22(火) 16:49:21 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179574527/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

752 :名無しさん?:2007/05/25(金) 00:44:51 ID:???
>>729
アキバのパーツショップじゃ売ってますけど

PC100の256Mだとノーブラバルクで4000円位から

753 :名無しさん?:2007/05/25(金) 00:45:11 ID:???
>>747
言われるまで2人と知らんかった俺がココに

754 :名無しさん?:2007/05/25(金) 00:45:24 ID:???
>>748

見てきた。


・・・統合するまで(1000いくまで)一年ってw
ちょっくらラウンジのみんなで日報乙しまくって統合助けるかw

755 :732:2007/05/25(金) 00:53:56 ID:???
>733
レジストリはWaitToKillServiceTimeout=20000になっとるので、自分のPCはそれでは足らんのだと思う。
>736の言うとおり(CPUとHDDへのアクセス状況を確認しながら)マターリしてみる。

756 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:01:55 ID:???
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   宣伝ふらっしゅいつ出来るん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \




757 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:03:12 ID:???
いつ出来るだぁ?
お前が作れよ!

758 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:04:09 ID:???
>>755
20000を25000とかじゃ駄目なの?FAQの参考の先の人も「お好きに」って

759 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:06:55 ID:???
>>757
作れば免許を返していただけるんですね?

760 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:07:27 ID:???
節子を虐めないで!!><

761 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:07:31 ID:???
アッー!

762 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:09:03 ID:???
T・D・N!
T・D・N!

763 :732:2007/05/25(金) 01:09:39 ID:???
>758
値の予想がまだつけられないからよく考えてからいじるよ。

764 :746:2007/05/25(金) 01:12:28 ID:???
>>749-750
ありがと。見てきた。
macと同じでlinuxも少ないな。

765 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:12:47 ID:???
逆に触ってみて感触を楽しむのも一興かと

766 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:13:38 ID:???
>>765
このえっち!

767 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:19:49 ID:???
WCGの新着情報にTeam 2chの文字が・・・ッ!

768 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:21:14 ID:???


World Community Grid が以下の項目について注目する 5 チーム 最大ランタイム貢献 (y:d:h:m:s) 昨日:
1. Easynews 12:324:17:16:18
2. Team 2ch 9:110:21:21:45
3. Clubic 3:232:17:37:09
4. IBM 2:327:10:54:37
5. XtremeSystems 2:304:06:43:40

ウホッ ktkr

769 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:24:54 ID:???
UDからWCGに移るときにLinuxも対象になっていたので家のサーバ群等を
追加したらUDを動かしていたWindows機群の2倍以上のBOINCポイントを稼いでいる件。

そういえば昔どこかで質問が出ていたような気がしましたが
LinuxのCUI(コマンドライン)のみでもBOINC動かせますよ。てか私がそんな感じ。
詳しい説明を求めている人とかいるんでしょうか?

770 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:32:54 ID:???
>>769
とりあえず私的メモみたいに書いておくといいかも
需要はわからないけどレスに残すと過去ログとして後で確認も出来るので

771 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:35:41 ID:???
少しでも今までUD回せなかったユーザ取り込めたらなと思い、UD終了時にWikiにMAC,Linux等でも参加できますって書いた甲斐があったよ

772 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:44:11 ID:???
>>769
家でサーバー群ですごいな
linuxで動かしてる奴少ないのか、と思われると参加者もあまり増えないので何かしら導入
ガイドみたいなのがあればいいかも。
linuxはほとんどの人が24時間稼動だと思うので分散処理の手伝いには向いてると思うし。

ちなみに俺のはFC5でもWinXPでもあんま速度変わらない orz

773 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:52:35 ID:???
linux弄ってる奴なら対応してるのさえ分かれば導入ガイドなんて要らないと思うのは偏見か

774 :名無しさん?:2007/05/25(金) 01:58:07 ID:???
>>773
Linux自体の導入ガイドがあれば、捨てるに捨てられない旧マシン群をWCG投入出来る人は居ると思う

775 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:01:14 ID:???
というか、Windowsでコマンドライン版は使えないの?

776 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:03:55 ID:???
>>773
これから弄ろうとする人には朗報かもしれない

777 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:06:55 ID:???
Team 2chのチームID(221)ってかなり古い番号なんだな。
主催してるIBMチームよりも小さい番号。

>>774
1CD BOINCとか作れる人いるかな…

778 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:14:29 ID:???
昔1FDSETIてのがあったなぁ。

779 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:25:24 ID:???
それじゃあ適当に。

[[インストール]]

1. http://boinc.berkeley.edu/ 経由で
  BOINCパッケージ(boinc_5.8.16_i686-pc-linux-gnu.sh)をダウンロード
2. 汚していいディレクトリの下にBOINCパッケージを持ってくる
3. コマンドプロンプトを立ち上げ、cd コマンドでBOINCパッケージのある場所に移動
4. コマンドラインから sh ./boinc_5.8.16_i686-pc-linux-gnu.sh
  とすると、その下にBOINCという名前のディレクトリが出来る。
(注) 既にパッケージになっている場合はそれを使えばよい。Debian(etch) であれば
   aptitude install boinc-client で 5.4.11 がインストールされる
   (ちょっと古いが WCG には対応している)。

[[WCGに参加]]

---1〜4まではBOINCを動作させるマシンでやる必要はない---
1. (登録していないなら)WCGのユーザ登録を行う。入力方法は
http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/ 参照。
2つめの画面(Download)まで行ったら一度ホームに戻る。
2. 「マイ・グリッド」(My Grid)からサイン・インする。
3. マイ・グリッドページから「マイ・プロファイル」ページに移動。
4. 下の方にある BOINC アカウント・キー: の後の32文字の英数字(アカウントキー)を記録しておく。
---ここからはBOINCを動作させるマシンで実行---
5. コマンドプロンプトを立ち上げ、cd コマンドで先ほど BOINC を
  インストールした場所((汚していいディレクトリ)/BOINC) に移動。
6. BOINC をまだ動かしていないなら動かす。動かし方は後述の[実行]を参照。
7. コマンドラインから ./boinc_cmd --project_attach www.worldcommunitygrid.org (アカウントキー)
例: アカウント・キーが 0123456789abcdeffedcba9876543210 だったら
  ./boinc_cmd --project_attach www.worldcommunitygrid.org 0123456789abcdeffedcba9876543210

780 :779:2007/05/25(金) 02:27:39 ID:???
続き。

[[実行]]

A. いつでも実行していいなら、コマンドラインから
  (汚していいディレクトリ)/BOINC/run_client -detach
  とするとdaemon(サービス)として動き出す。常時接続の人は
  (汚していいディレクトリ)/BOINC/run_client -detach -return_results_immediately
  しておくといいかもしれない。
B. 必要なときに動かしたい場合は
  (汚していいディレクトリ)/BOINC/run_client &
  とするとバックグラウンドジョブとして動き出す。
  バックグラウンドジョブの終了方法はLinuxの教科書でも読んできなさい。
  ただし、./boinc_cmd --quit か BOINC Manager の
  [高度な操作]-[Shutdown connected client]で終わらせる方が安全かも。

[[遠隔操作]]

boinc_cmd でも一通りの操作はできるが、状態を詳しく見たい場合は遠隔操作がお薦め。
BOINC を実行する前に (汚していいディレクトリ)/BOINC/remote_hosts.cfg に操作元の
マシンのIPアドレスを書いておく。BOINCはTCPの31416番ポートを利用するので、
LAN 側にもファイアウォールを立てているなら受け入れられるように設定を変更すること。
http://team2ch.info/BOINC_Manager/#v2d2ea73 等を参照。

[[保守]]

操作のほとんど全ては ./boinc_cmd を叩けばよい。./boinc_cmd --help でコマンド一覧が出るので参考にすること。
よく使う操作の一覧は以下の通り。
常時実行させる・サスペンドから復帰: ./boinc_cmd --set_run_mode always
サスペンド: ./boinc_cmd --set_run_mode never
WCGの手動更新: ./boinc_cmd --project www.worldcommunitygrid.org update
BOINCを終了: ./boinc_cmd --quit

781 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:37:43 ID:???
火力増強しようと思ったらクライアントがDLできないorz

782 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:38:29 ID:???
>>779-780
Wikiに貼っておいた
http://team2ch.info/Linux/

783 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:39:57 ID:???
>>779,780,782
GJ

784 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:41:57 ID:???
>>779
超速乙です!

785 :769=779:2007/05/25(金) 02:46:26 ID:???
>>772
群といっても 2 台だけ、しかも片方実家に置き去りなので普通かと…
ルータ + ファイルサーバで一家に2台という組み合わせもあるし、
自宅サーバ(@mysv)な人だとそれこそ常時稼働3台以上というのもいるのでは?
私が今使っているのは Pentium M なので電気代あまり消費せずウマー
(でもBOINCの為に手元のサーバをC2Qにしようかなあと考え中)

>>775
つかえる。boinc_cmd.exe というのがある。
でも操作が面倒なのでBOINC Manager使った方がいい。

>>777
何かしら記録しないといけないからCDは無理かと。
やれるとしても外部に記録装置(NASとか)が必要だと思う。
USBメモリならいけるかも。

>>782
ありがとう。
暇があればちょこちょこ編集しておきます。

786 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:46:52 ID:???
Solarisでも動く?

787 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:49:20 ID:???
>>786
バイナリ無いから多分無理

788 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:52:48 ID:???
Windows版でヘルプ見ると
-detach detach from console (Windows)
-daemon run as daemon (Unix)
ってなってるんだけど、linuxでも-detachで大丈夫なんだね

789 :名無しさん?:2007/05/25(金) 02:57:39 ID:???
>>786
つ ttp://boinc.oocp.org/download_other.php
でもsolarisならソースからコンパイルした方が安全だな。

790 :名無しさん?:2007/05/25(金) 03:04:58 ID:???
>786
最新のSolaris10なら
http://www.sun.com/software/linux/compatibility/lxrun/
のLinuxエミュレートを使えば動かせるかも。ただしx86系CPUだけね。
Sparcは無理(x86系以外のLinuxでもWCGは動かせないと思う)。

x86系CPUを使っているならFreeBSD等でもLinuxバイナリ互換機能を使えば
動かせるんじゃないかなあ。だれかやってみてー。

>788
ごめん、間違ってた(というか自分のスタートアップスクリプトこれじゃ動かないじゃん)。
-detachだとUnknown optionいわれる。


791 :名無しさん?:2007/05/25(金) 04:05:26 ID:???
Solarisについて質問した者です。
軽い気持ちで聞いたのに色々答えてくれて感謝してます。
今のPC退役させたらSolaris10マシンにしようかなーと
ちょろっと考えてた程度です。

Linuxだとdistribution色々ありすぎて迷いそうなんですよね。
(あんまり詳しくないのもあって)

792 :名無しさん?:2007/05/25(金) 09:01:39 ID:???

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/ ̄ ̄


793 :名無しさん?:2007/05/25(金) 10:50:51 ID:???
linuxでBAMって使える?
それらしいコマンドがないから困ってる

まぁ無いなら無いでいいんだけど

794 :名無しさん?:2007/05/25(金) 10:54:08 ID:???
Rosetta@homeとTANPAKUの違いってなんだろう?
Rosetta@homeのビデオらしい
http://www.youtube.com/watch?v=GzATbET3g54

795 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:06:02 ID:???
>>793
boinc_cmd --acct_mgr_rpc URL name password
じゃ駄目なん?

796 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:08:13 ID:???
>>794
解析方法とUIとスポンサーの違い
目指すものは一緒

797 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:10:34 ID:???
日本人ならRosettaやるなら、TANPAKUやれってことか。

798 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:10:42 ID:???
http://www.dbbm.fiocruz.br/labwim/bioinfoteam/templates/archives/GenomeComparison/progress.html
プロジェクトのこの最終段階には国際社会グリッド処理のさらに4か月かかると予想されます。
あと四ヶ月ってことでいいのかな?ゲノム

799 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:12:01 ID:???
>>796
解析が先に終わった方が勝ちということだな!

800 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:13:57 ID:???
>>795
それやっても
unrecognized command --acct_mgr_rpc
っていわれるんだよね

まぁ--get_stateで見ると動いてるみたいだしいいか

801 :名無しさん?:2007/05/25(金) 11:48:39 ID:???
>>800
一旦GUIからBAMに参加させるとか

802 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:19:51 ID:???
>>796
効率悪いな

803 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:24:06 ID:???
>>802
国も人も環境も違うから仕方の無い話
良い意味ロードバランサって事で

804 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:24:21 ID:???
>>802
2倍の遅さで提供します。

805 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:32:23 ID:???
linuxでtanpakuやるときのアカウントキーってWCGと一緒?

806 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:34:28 ID:???
そんなわけないだろ

807 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:35:25 ID:???
>>802
効率の良い方法を探している所だ

808 :WCGチーム別日報:2007/05/25(金) 12:45:01 ID:???

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2007/05/23〜2007/05/24の推移
┠──────────────────────────────
┃@team 2ch         合計.        増分 順位 前日順位 浮上順位
┠──────────────────────────────
┃.. .member.         3,645         +24 .   4 .       4.       0
┃.   result.       351,234      +17,389   19       21.       2
┃.    point.    105,970,124.    +4,752,153   18       18.       0
┃ .     time 210:193:02:51:23 +8:357:13:23:49   31       34.       3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎【チーム】ポイント(・∀・)ランキング【Team 2ch】  date 20070523 - 20070524
┠───────────────────────────────────────────────
┃◎   チーム    メンバー      ポイント         リザルト          タイム
┃. 1 @Easynews    5,260. (+3) 1,694,272,581(+3,678,751) 6,231,237(+12,271) 6616:355:02:05:47(+12:166:04:42:24)
┃. 2 @Clubic.       7,302. (+3)  413,165,585(+1,381,423) 1,315,058. (+3,947) 1235:036:14:53:48. (+3:169:14:45:44)
┃. 3 @IBM       3,147. (+4)  371,887,456 (+886,876) 1,353,400. (+2,752) 1403:255:10:06:15. (+2:299:00:33:55)
┃. 4 @XtremeSystems 378. (+2)  368,386,501(+2,005,659) 1,062,004. (+5,349) . 548:072:16:44:16. (+2:298:07:49:52)
┃18 @Team 2ch.   3,645(+24)  105,970,124(+4,752,153)  351,234(+17,389) . 210:193:02:51:23. (+8:357:13:23:49)
┃◎ 対 簡単 勝敗記録           13連勝          18連勝
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
簡単まであと4.05年 XSまであと95.5日
前日は>>570

809 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:53:16 ID:???
>>10
>>808
簡単が突き放してきたー

810 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:53:30 ID:???
日報乙!

811 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:54:18 ID:???
にっぽつ

812 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:57:52 ID:???
>>808
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  にっぽっぽ
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )

813 :名無しさん?:2007/05/25(金) 12:59:44 ID:???
>>808
加入人数がどんどん減ってるね
稼働率はこれから減る一方だから
XS抜くのも厳しいかもね

814 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:00:34 ID:???
>>808
増員24人………

815 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:01:54 ID:???
週末攻勢に期待

816 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:14:39 ID:???
>>808
にぽつ!

817 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:43:40 ID:???
>>813
7月22日でteam 2chの自作er達がクアッドを大量購入するだろうからまだ望みはある。

XSも大量に購入するとはおもうが。

818 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:45:41 ID:???
参加者人数だけじゃなくて参加しているコアの数も知りたいところだね

819 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:46:10 ID:???
                  }{  }{
    ∧  ∧         い  い
   / ヽ‐‐ ヽ      __  Y  Y  __
  彡      ヽ     \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●       l      ヽ
  彡  (      l         |  ●  ●
 彡   ヽ     |      |   (     l
 彡    ヽ    l      ,.'   ヽ    l
 / `     ( o o)      /`    ( ▼)
 /  ヽ  ヽ匸ア ヾ_,,..,,,,_ / Y   ヽ 匸ア´ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


820 :名無しさん?:2007/05/25(金) 13:57:14 ID:???
余ったパーツで週末にでも専用機(Pen4 530)を組んで
追加投入しよう思ったがメモリーが無かった罠
DDR400中古でも意外と高いな、DDR2新品より高い・・・

821 :名無しさん?:2007/05/25(金) 14:01:17 ID:???
>>818
それ知りたいよな。
ちなみに>>808で計算した1人1日あたりの時間
簡単 20.74時間
XS  65.27
2ch 21.58


822 :名無しさん?:2007/05/25(金) 14:17:05 ID:???
Paranoid氏1ヶ月弱でチーム1位か。すげえな

823 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:00:05 ID:???
50位以内所属チーム
@jisaku
13

@newsVIP
6

@MMO
5

@hangul
4

@swf
2

@LeafKey
2

@download
2

@negi
1

1人
@lounge @male @mobile @bike @hardware
@CDOS @car @doujin @musice @med @rc

所属チームなし
3

824 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:06:58 ID:???
ふわー、うちの板の人も50位以内に入ってるのか。すげーぜ。

825 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:27:11 ID:???
チンコ氏はどこ行ったの?
改名?

826 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:29:51 ID:???
未だ罰金に苦しんでるんだよ、きっと

827 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:34:23 ID:???
チンコ氏カワイソス(´・ω・`)

828 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:35:18 ID:???
TANPAKUのResultで異様なまでにclaimedが低い事があるんだけど
何でだろう。
OverでSuccessでDoneなのにclaimedが0.5以下とか。
そのままgrantedになってる…なんて事はないけど、不思議

829 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:36:32 ID:???
50位以内は3台以上常時稼動がほぼ必須だろうな・・・

830 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:37:40 ID:???
しばらくしたら上位にいる人の名前がチンコに変わるよ
またハクられて

831 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:43:32 ID:???
あーでも今度はカタカナ使えないんだよな

832 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:49:18 ID:???
英語でチンコにされたらたまったもんじゃないな

833 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:54:03 ID:???
Penis!

834 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:55:14 ID:???
tinkoとかchinkoならまだしもpenisにされたらと思うと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

835 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:58:47 ID:???
チンコ氏はもうグリッドコンピューティングから足を洗ったの?

836 :名無しさん?:2007/05/25(金) 15:59:35 ID:???
ttps://secure.worldcommunitygrid.org/object.jsp

>メンバーおよびチーム名ポリシー
>
>メンバー名およびチーム名は、不快なもの、憎悪に基づくもの、性描写が露骨なものであってはならず、

だからpen1sとかp3nisはメンバー名にできないはず

837 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:03:12 ID:???
SUPER PENIO BROS.

838 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:04:05 ID:???
じゃぁωで!

839 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:07:13 ID:???
Big boxで・・・

840 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:09:49 ID:???
元の名前は何だったの?

841 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:13:27 ID:???
qenisかsineqで

842 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:14:40 ID:???
宿題が提出できない&落ちてこないんだけど・・・

843 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:15:29 ID:???
>>836
日本人には良くある名前、と主張すればおkじゃないか?

844 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:17:07 ID:???
うちの板の日報さんが雲隠れしてしまった、、、
どこいったんだよおおおおお

845 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:23:23 ID:???
>>842
今、一機新しく参戦させようとしてるんだけど www.worldcommunitygrid.org鯖から
HTTP internal server error が返ってくるばかりで参戦できず…
向こうの鯖が不調みたい。

846 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:23:47 ID:???
>>843
そこまでする必要性がない・・・

847 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:24:40 ID:???
>>844
最近仕事が忙しくて忘れっぽくなってないかい
昨日まで日報貼ってたのは君じゃないか
他の住人と相談しながら
ワークシェアリングした方がいいよ


848 :842:2007/05/25(金) 16:27:40 ID:???
>>845
俺だけじゃなかったのね。
アリガd。

849 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:31:37 ID:???
>>844
考え方を変えるんだ
自分が日報になるチャンスだと

850 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:41:38 ID:???
WCG鯖落ちてる?

851 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:44:43 ID:???
またおまえらか
迷惑は輸出するなよ

852 :名無しさん?:2007/05/25(金) 16:45:00 ID:???
うちも余り物で一台組んだが、internal server errorと出て、ずっと宿題が取得出来ない。
ていうか通信自体が出来てない感じ。

237KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス