告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合284【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2009/05/21(木) 18:18:47 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1241078204/
◇ ガイドライン板  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1214665209/

738 :名無しさん?:2009/06/14(日) 22:32:38 ID:???
>>733
上限値固定じゃないかな

739 :名無しさん?:2009/06/14(日) 22:43:06 ID:???
最近のノートって電圧落とせるのか
へぇ

740 :名無しさん?:2009/06/14(日) 22:46:49 ID:???
かねがね かねがねえ

741 :名無しさん?:2009/06/14(日) 22:50:04 ID:???
>>739
CPUが電圧制御に対応してればソフトウェアで調節できる

742 :名無しさん?:2009/06/14(日) 22:55:27 ID:???
Pentium M辺りから弄れるようになってた希ガス>Vcore

743 :名無しさん?:2009/06/14(日) 23:01:52 ID:???
>>738
4時間固定っぽいけど、これを超えるのがたまにある

しかしそのWUの詳細を見てみると、別PCに配られたもう1個のWUは4時間で終わってる・・・

744 :名無しさん?:2009/06/15(月) 00:26:16 ID:???
庭に死んだ亀を生めたの忘れてて庭を手でほじくったら甲羅の中に指が入った事が
ある。トラウマ。
クチャっとしてた。だからトラウマ・・見えない・聞こえない。

745 :名無しさん?:2009/06/15(月) 01:05:34 ID:???
誤爆?

746 :名無しさん?:2009/06/15(月) 02:05:55 ID:???
BOINC回し始めてから初めて熱でぶっ飛んだ

T2300のノートでEinstein回してた
対策教えて下さい
今は扇風機で風を当ててるのと窓開けて室温下げてる

747 :名無しさん?:2009/06/15(月) 02:06:52 ID:???
液体窒素だな

748 :名無しさん?:2009/06/15(月) 02:07:24 ID:???
>>746
ttp://www.sunokotan.com/

749 :名無しさん?:2009/06/15(月) 02:13:14 ID:???
(可能なら)中のホコリを掃除する。
電圧下げる。
スノコやかまぼこ板に乗せる(机にベタ置きしない)
BESで絞る。
クロック下げる。
エアコンつける。
底面にヒートシンクを張る。

温度監視しながら色々やってみればいいんでね。

750 :名無しさん?:2009/06/15(月) 02:18:43 ID:???
つ[冷えピタ]

751 :名無しさん?:2009/06/15(月) 03:14:59 ID:???
素数でエラーになった宿題が実は動きっぱなしでCPU食ってたぜorz

752 :GPUGRID 週報(09.6/8-6/14):2009/06/15(月) 05:43:29 ID:???
                             Total credit
5←4. BOINC@MIXI                   82,347,939←79,035,478
6    Team 2ch                      81,912,651←77,849,200
8    Protein structural analysis room Japan  43,424,294←41,645,439

先週は >>431

http://www.gpugrid.net/

753 :名無しさん?:2009/06/15(月) 09:05:20 ID:???
>>746
ノートPC冷却台のように、下面を浮かして風通しを良くする
それでもだめなら下面パネルを外して横向きに倒して、ヒートシンクに直接扇風機で風を当てる

754 :名無しさん?:2009/06/15(月) 09:10:08 ID:???
俺は爆熱ノートをメタルラックにのせて下から扇風機あてて使ってるぜ!

755 :名無しさん?:2009/06/15(月) 09:52:31 ID:???
>>754
SSD買えよ

756 :名無しさん?:2009/06/15(月) 10:46:13 ID:???
HDD→SSDに換装しても、CPUの発熱は減らないだろ

757 :名無しさん?:2009/06/15(月) 10:49:25 ID:???
ノートの熱って八割HDDだと思ってたんだが

758 :名無しさん?:2009/06/15(月) 10:50:25 ID:???
それはどこの平行世界だ?

759 :名無しさん?:2009/06/15(月) 10:55:48 ID:???
>>757
今使ってるノートPC
CPU Temp: 78℃
HDD Temp: 40℃

別のノートPC
CPU Temp: 48℃
HDD Temp: 41℃

760 :名無しさん?:2009/06/15(月) 11:00:26 ID:???
>>757
BOINCしてなければそんな気もする。
BOINCしてるならCPUが8割って感じがする。
以上がInspiron 640m使いの印象w

761 :名無しさん?:2009/06/15(月) 12:11:23 ID:???
HDDの仕様見てみればそんな気にはならない

762 :名無しさん?:2009/06/15(月) 12:32:14 ID:???
CPU回さなければHDDの熱を感じるけど
CPU回してればHDDの熱なんて誤差だろ
Atomとかの場合は知らんけど

763 :名無しさん?:2009/06/15(月) 16:19:18 ID:???
ニコ動チームの宣伝動画にTeam 2chの名前が出てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7347224

764 :名無しさん?:2009/06/15(月) 17:02:35 ID:???
SSDはフラッシュメモリの書き込み限界問題抱えたまんまだったはず

765 :名無しさん?:2009/06/15(月) 17:19:24 ID:???
そんなこと言ったら、HDDだって軸受やらの劣化問題を抱えたまんまじゃんか

766 :名無しさん?:2009/06/15(月) 17:34:30 ID:???
どちらも容量を全て使い切ったら、どうにもならなくなる問題が解決してない

767 :名無しさん?:2009/06/15(月) 17:44:43 ID:???
容量が少なくなると、自動的にエロ動画を削除する機能をつけたらどうか

768 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:08:15 ID:???
雷キター@埼玉

769 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:08:27 ID:???
エロ動画なんて古いのから消していくから問題ないんだが

770 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:17:06 ID:???
エロ動画なんて賢者モードになったら消していくから問題ないんだが

771 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:17:15 ID:???
全然見てないようなのはバンバン消せばいいよ。どうせあったこと自体忘れるし。

772 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:36:58 ID:???
エロドウガーの皆さん歓談中のところすまないが
俺768だけど近所に落雷したらしく30秒ほど停電した
BOINCやアプリは、なにごともなく無事に再開したもよう
これからの季節、諸君も注意されたし

773 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:42:23 ID:???
今年はUPSを導入したからバッチコーイて感じ

774 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:46:38 ID:???
UPSが動作するかの定期テストも必要

775 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:50:57 ID:???
足引っ掛けそうな場所に電源ケーブル這わせとけばおk

776 :名無しさん?:2009/06/15(月) 18:56:37 ID:???
ノートPCだからUPSいらず

777 :名無しさん?:2009/06/15(月) 19:01:33 ID:???
>>774
UPS自身が勝手にやってくれるのもある

778 :名無しさん?:2009/06/15(月) 20:12:23 ID:???
>>763
もし、BOINCをスカイネットが乗っ取ったら…

779 :名無しさん?:2009/06/15(月) 20:27:10 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132761.jpg


780 :名無しさん?:2009/06/15(月) 20:45:36 ID:???
WCGの宿題が落ちてこない。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日までは普通に宿題取得してたのに?
設定は特に触ってません なぜだ!?

781 :名無しさん?:2009/06/15(月) 20:58:54 ID:???
・PrimeGridのチャレンジに参加してPrimeGridの宿題があるから落ちてこない
・間違ってWCGを「タスクの取得禁止」にした
・実はネットに繋がってない

782 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:00:42 ID:???
おまいらどんなプロジェクトに参加してるんだ。rosettaとSETIとEinsteinに個人で参加してる
自分はスレ見てると何か寂しいぞ

783 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:16:24 ID:???
PrimeGridとWCG以外だと
ABCとか
みるきーとか
なんちゃらClassicalとか

784 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:29:08 ID:???
>>780
進捗度の低い宿題が残ってない? ウチは中途半端に残ってるとダメな時がある。

>>782
WCGとPrimeGrid。
むしろ所属板のスレが日報で埋まってるのが寂しい。

785 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:29:47 ID:???
上手く提出できない宿題(3日ぐらい失敗していた)を転送中止にしたら
新しい宿題が落ちてきました
原因不明ですが解決したのかな!?
お騒がせをしましたm(_ _)m

786 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:35:09 ID:???
>784
さあ今すぐ日報さんに乙してくるんだ

787 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:42:13 ID:???
なんというか、ただ「にっぽつ」とだけ毎日毎日書いているのもスレ容量の無駄かなと思って、
日報さんが話題を提供してくれたときとか他の参加者の質問が来たときとか、
そういうときにしか書き込まないんだが、板の日報さんとしては毎日毎日にっぽつしたほうが嬉しいのかな?

日報→にっぽつ→日報→にっぽつ……で埋まっていくのもそれはそれでむなしいかな?

788 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:52:01 ID:???
板チームの人数によるな
2人チームで、日報と乙のみが続くなら、それはそれで様式美だ

789 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:54:06 ID:???
50人いるが日報とにっぽつだけだな

790 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:54:09 ID:???
にっぽつでもいいから何かないとさみしくなるのよ

791 :名無しさん?:2009/06/15(月) 22:55:15 ID:???
元某中堅板日報だけど、
反応ねえのに毎日黙々と投下続けるのも辛いもんだぜ?
適度に反応ないと、もう誰もみてねえのかよ、
じゃあ、やめちゃっていいよね、みたいな。
個人的には、適度に反応あるほうがありがたかった。
でも、毎日コピペみたいな黙々乙連打もちょっとアレかもしれんけども。

とは言ってみたが、その日報さんの性格次第じゃねえかな。

792 :名無しさん?:2009/06/15(月) 23:07:27 ID:???
>>787
昔日報貼ってたことがあったが
1月ぐらい無反応だったので、
誰も見てないかと思って貼るのやめたら催促された
また再開したがまた無反応だったので
モチベーションが保てなくて、貼るのやめてスレが無くなった

793 :名無しさん?:2009/06/15(月) 23:10:14 ID:???
>>787
反応あった方が良いに決まってるじゃマイカ

794 :名無しさん?:2009/06/16(火) 00:57:38 ID:???
>>782
LHC@home 異次元への扉を開けてください。
World Community Grid がん(・A・)イクナイ
Spinhenge@home スティールボールラン
Einstein@home ♪あ〜んのかあ〜らへんのかどっちやねん
SZTAKI Desktop Grid 別次元に持って行けるPCください。
FreeHAL@home 話し相手をください。
Genetic Life わくわく動物ランド
Leiden Classical 富士山のバナジウム天然水おいしいです。
PrimeGrid 沢山の数もこいつらさえいれば表現できます。スゴイ
SIMAP 俺も本屋でもマンガを巻数順に並べ直すタイプです。
Cosmology@home 宇宙やばい
MilkyWay@home  地元が天の川銀河なので

795 :名無しさん?:2009/06/16(火) 01:09:15 ID:???
俺は結構多くのプロジェクトに参加してるよ
BOINCstatsの個人成績画像晒そうかと思ったけど、成績低くて恥ずかしいから止めた

796 :名無しさん?:2009/06/16(火) 02:14:48 ID:???
日報なんて500レスかそこいらで容量オーバーするんだから
乙やら雑談の書き込みの容量なんて気にする必要は無いと思うよ。

797 :名無しさん?:2009/06/16(火) 02:27:28 ID:???
みんな色々参加してるんだな。

最近、CUDAなんて付くのがSETIから来るけど処理が異常に速い(普通なら数十時間かかる宿題が数分)
から他のプロジェクトにも適用出来ないものか。

798 :名無しさん?:2009/06/16(火) 03:02:23 ID:???
>>797
SETIで貰えるクレジットが滅茶苦茶しょぼくて泣けるのだが
いまやCUDAが前提なのかもね。AstroPulseのCUDA対応はまだみたいだけど。

GPGPUが結構クレジットレートが割と良さげで良いよ。
多分、レートが良いのは今のうちだけで早い者勝ちかも。
BOINCstats見てると、BOINC合算値も上げたくなる不思議。

799 :名無しさん?:2009/06/16(火) 06:15:49 ID:???
climate復旧しないなぁ

800 :名無しさん?:2009/06/16(火) 07:26:05 ID:???
>>799
この前からclimate落ちてるって報告よく見るけど、俺は問題なくつながる

一度串刺してみたら?

801 :名無しさん?:2009/06/16(火) 08:14:41 ID:???
宿題がアップロードできないんだが

802 :名無しさん?:2009/06/16(火) 08:20:56 ID:???
うちでもしばらくの間宿題が返せてないな。

2009/06/16 7:05:42|climateprediction.net|Temporarily failed upload of hadsm3fub_kdfv_005982206_2_3.zip: connect() failed

なエラーで1週間ほど罰金繰り返してる。
動いてるタスクの中間ポイントはもらえてるのでどうなってるのかさっぱり。
タスクの中止や転送の中止を試みるとBOINC自体が落ちるので手持ちのタスク吐き出したらプロジェクトをリセットしようと思っていた。

803 :名無しさん?:2009/06/16(火) 08:29:20 ID:???
ディスクが足りなかったり電源故障したりでハード待ちってことか
http://climateprediction.net/news/server-space-shortage

804 :名無しさん?:2009/06/16(火) 08:49:57 ID:???
俺はWCGにPCの能力を集中させてるわ
ビデオカード買ったら、CUDA対応のやつも参加してみたいや
CPUの力は極力WCGに捧げたい

805 :名無しさん?:2009/06/16(火) 10:01:50 ID:???
「乳道」め、PCがハングアップしたら計算一からやり直しやがる。
ついでに異様に硬い

806 :名無しさん?:2009/06/16(火) 11:01:51 ID:???
みるきーって1時間ぐらいで終わらなかったっけ

807 :名無しさん?:2009/06/16(火) 11:12:31 ID:???
SSE4.2の最適化版が使えるなら20分弱で終わるよ

808 :名無しさん?:2009/06/16(火) 12:29:07 ID:???
SSE2でも3でも変わらないよ

809 :名無しさん?:2009/06/16(火) 12:37:06 ID:???
こっちもclimateがずっと罰金状態だっったから、試しに串刺してみたけどHTTP Error 417が出てやっぱり無理だった

810 :名無しさん?:2009/06/16(火) 13:58:29 ID:???
自分のPCだと放置状態以外はSETIのCUDAを使う宿題がすぐ実行待機になるんだけど
それが普通なの?なんかスレ見てるとPC使用中もバンバンGPUを使ってるレスを見るんだが。

ちなみにグラボはNVIDIAのGeForce 8600 GT、ドライバのバージョンは6.14

811 :名無しさん?:2009/06/16(火) 14:09:57 ID:???
>>810
>>321

812 :名無しさん?:2009/06/16(火) 14:15:07 ID:???
>>811
おぉサンクス。

813 :名無し募集中。。。:2009/06/16(火) 16:54:44 ID:???
ITProにHFCCの記事が出たよ

「あなたのPC」が小児がんの治療に役立つ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090612/331673/

814 :名無しさん?:2009/06/16(火) 17:51:21 ID:???
>>813
> 1種類の化合物検証には、研究室にあるようなサーバーで6〜7時間かかる。

Q9450 3.2GHzで3.5時間ぐらいだから
1.6GHzのPC使ってるのかな?

815 :名無しさん?:2009/06/16(火) 18:00:42 ID:???
雷による停電でPrime GridのWUがいくつかエラーに  orz

この時期は放置だとやばいね

816 :名無しさん?:2009/06/16(火) 18:24:54 ID:???
>>814
宿題1個が1種類の化合物検証というわけではないんじゃないかな
途中で宿題の硬さ変えたりしてるんだし

817 :名無しさん?:2009/06/16(火) 18:25:32 ID:???
>>814
1種類の化合物検証≠1個の宿題
だと思われ

818 :名無しさん?:2009/06/16(火) 19:52:00 ID:???
雷怖い・・・・明日、雷ガード買いに行くか・・・。

819 :名無しさん?:2009/06/16(火) 20:06:45 ID:???
今日も雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @埼玉

820 :名無しさん?:2009/06/16(火) 20:15:43 ID:mZvSVXiY
>>819=>>768
たのしそうだな

821 :名無しさん?:2009/06/16(火) 21:22:38 ID:???
自然現象は見てて面白いのが多い。

822 :名無しさん?:2009/06/16(火) 22:01:55 ID:???
速報!AV女優・大沢佑香が死んじゃった…
http://live24f2.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1245156302/

823 :名無しさん?:2009/06/16(火) 22:09:11 ID:???
>>822
原因は?
がん?白血病?それとも宇宙人に誘拐された?

824 :名無しさん?:2009/06/16(火) 22:20:56 ID:???
マラリアとか統合失調症とか

825 :名無しさん?:2009/06/16(火) 22:24:01 ID:???
暴飲かもしれん

826 :名無しさん?:2009/06/16(火) 22:28:07 ID:???
おまえら!人が死んでんねんで!…って、あれ?

「あっ、セックスしてるじゃん!私、死んじゃったのに!」と憤慨する佑香。
ナニコレ

827 :名無しさん?:2009/06/16(火) 22:45:08 ID:???
もうネタにしか聞こえない

828 :名無しさん?:2009/06/17(水) 00:09:02 ID:???
今WCGでポイント効率いい宿題って何かな?

829 :名無しさん?:2009/06/17(水) 00:43:48 ID:???
PCのスペック次第でなんとも言えない

830 :名無しさん?:2009/06/17(水) 00:50:21 ID:???
>>828
ここなんかを参考にしてみるといいかも
http://tsukiumi.mine.nu/point/

831 :828:2009/06/17(水) 00:54:14 ID:???
>>829-830
ありがとう、参考にしてみる

832 :名無しさん?:2009/06/17(水) 02:13:35 ID:???
Einstein@Home参加者へ
http://einstein.phys.uwm.edu/all_news.php#175
最初のS5 LIGO解析のデータがarXiv.orgでリリースされました。
下のURLがリリースされた論文です。
http://lanl.arxiv.org/abs/0905.1705v1

833 :名無しさん?:2009/06/17(水) 02:50:46 ID:???
よく分からんけど少しでも役に立ってるなら良いこっちゃ

834 :名無しさん?:2009/06/17(水) 05:35:34 ID:???
PrimeGridのMac対応増えてる
Prime Sierpinski Problem (Sieve)
Proth Prime Search (Sieve)
321 Prime Search (Sieve)

835 :PrimeGridチャレンジ(個人ランキング):2009/06/17(水) 09:35:19 ID:???
PrimeGrid-Challenge Statistics (Last update: Wed Jun 17 00:15:07 2009)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Rank.  Name               Score.  │Rank  Name                Score
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. 15位 yamaga@news.          672871.40│156位 ns@news                 43134.23
. 22位 steph@prog             449685.38│194位 A.Alpha              28029.74
. 37位 nikonikoniyaniya@news.     281076.00│195位 task01@stg               27966.73
. 57位 H.264@newsVIP           168209.54│201位 onion-ring             27893.49
. 68位 T.H.@jisaku               152351.21│221位 lunar_777@gamedev      14237.58
. 75位 a777                139967.21│237位 ganeff                 14130.96
. 89位 gachagachacute@jisaku....  112435.01│248位 RSEntertainment@eroparo.  14068.70
. 90位 divepoint              112279.36│251位 potato_masher.           14025.57
108位 honi@azatu               98721.36│253位 LNS@azatu           14003.51
117位 papillon@megami        84907.00│259位 tera3@EAnewsplus.        13807.93
122位 Gyorui@jisaku.           70429.64│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、Team 2chは5位と健闘中!皆さん解析乙です!

836 :名無しさん?:2009/06/17(水) 12:08:31 ID:X5WdiMfb
パーソナルスパコン
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/77/30002977/

837 :名無しさん?:2009/06/17(水) 12:14:57 ID:???
むせる

838 :名無しさん?:2009/06/17(水) 12:54:19 ID:???
名前が長い4文字にしろ>パーソナルスパコン

ナスコン

215KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス