告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands

1 :名無しさん?:2007/04/27(金) 01:34:32 ID:???
      本プロジェクト通称UDは世界中のPCで分担して
   “抗がん剤の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。

        つまり 『がん患者を救える』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       grid.org Cancer Research Project Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://ud-team2ch.net/

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1175012931/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

301 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:18:48 ID:???
BOINC-WCGで昨日からまわして何度か提出してるはずなんだけど、
WCGのサイト見たらマイグリッドの統計が0のままになってる
まだ集計されていないのか、俺の設定が悪いのかなんなんだろう(´・ω・`)

302 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:19:21 ID:???
ちなみに「BONIC」はよくあるタイプミス。

正しくは{}

303 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:19:30 ID:???
やっちまったorz

304 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:22:04 ID:???
>>301
最初に提出してから24時間以上立たないと表示されない

305 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:22:05 ID:???
>>301
WCGは宿題返してからポイントが付くまで時間がかかる
次の宿題解きながら待て

306 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:22:26 ID:???
WCGの1つの宿題の処理時間はどのくらい?
TANPAKUは15-30分程度らしいけど

307 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:22:33 ID:???
俺も{ }導入してみた。
おまいらよろしく!

308 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:24:12 ID:???
>>304-305
サンクス

まったり宿題やりながら待つことにするよ

309 :珍珍氏 ◆XZKyuN2RTM :2007/04/27(金) 18:26:41 ID:??? BE:35662122-2BP(512)
さて、私もBOINCに移行ですかね……

310 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:34:00 ID:???
BOINCに誘導するコピペを作ろう

311 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:40:34 ID:???
WCGは登録メール来たけど、BOINCは来なかったよ。
でも、両方ともちゃんとログインできたし、Team 2chにも加入できた。

312 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:42:50 ID:???
トップページキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.grid.org/

Our top 5 all-time teams (by CPU hours contributed):
Team 2ch, created 4/5/2001 with over 40,000 years of CPU time donated
Easynews, created 2/2/2002 with over 27,000 years of CPU time donated

313 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:43:19 ID:???
>>311
ボインの方はメールからアカウント活性させるんじゃないの!?
いけるの?

314 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:43:23 ID:???
最後の宿題が終わった
ファンがやけに静かだ

315 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:45:09 ID:???
>>312
圧倒的じゃないか、我が軍は

316 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:45:20 ID:???
>>312
おおおおぉぉぉぉぉぉぉ
少しでも言及してくれたことが嬉しい><

317 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:45:38 ID:???
TANPAKUの解析中にWindowsを休止状態にして、
さっき復帰させてみたら、また0%からやり直しになってた…

318 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:49:05 ID:???
>>306
FightAIDSはC2D@2.4Gで4.5時間くらい
メモりは100M以上使う

319 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:49:27 ID:???
>>313
311だけど、少なくとも自分はできました。
BOINC Managerの「プロジェクト」を見ると、ちゃんと所属が「Team 2ch」になってます。

320 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:52:12 ID:???
>>312
感無量。けれど何故か虚しさが残る

321 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:53:06 ID:???
もしかして、BOINCで選択したプロジェクトによって、
メールが来たり来なかったりする?

322 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:55:31 ID:???
>>319
ttp://jp.boincstats.com/
でログイン出来た?

323 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:56:47 ID:Fz9dOV+5
WCGでは簡単巻き返すのキツイというか、無理そうだな

324 :名無しさん?:2007/04/27(金) 18:56:53 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        BOINC
   川
 ( (  ) )

325 : ◆EDBAFUNC0o :2007/04/27(金) 19:02:45 ID:???
>>268のやり方で導入してみた。
BOINCのほうからメールは来てないけど、
またーり待ってればいいのかな。

326 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:09:35 ID:aBpk7o5K
BOINCに詳しい人、誰か教えて。


内容
メッセージが定期的に赤く点滅する。

2007/04/27 17:56:25||Account manager error: file not found

このメッセージが赤く出るんだけど何か問題ありますか?
一応動いてはいるしチームにも参加できているのですが。

327 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:14:10 ID:???
>>323
おいおい、そんな弱気でどうするんだいべいべー

328 :319:2007/04/27(金) 19:14:39 ID:???
>>322
ごめんなさい!勘違いしてました。
WCGとTANPAKUでログインできただけで、BOINCは別ものだったんですね。
そのURLからはログインできませんでした。メールも来ていません。

329 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:21:04 ID:???
>>318
ありがとう


330 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:25:08 ID:???
BOINCはパソコンの電源を切るとき、いちいち手動で停止しなきゃダメなの?
UDはそのまま切っても大丈夫だったのに

331 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:25:20 ID:???
UD終わりだと今知ったんだが俺はこれからなにをしたらいいんだ?
さびしいな・・・

332 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:26:03 ID:???
>>331
どこを見てるんだよw

333 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:28:36 ID:???
UDが他の分散コンピューティングを押してるのはわかるけどさ
それともこれは壮大なバーボンなのか?

334 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:34:26 ID:???
Team 2chの英語ページってあるの?
簡単な説明だけでも

335 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:37:00 ID:???
Tanpakuって一時停止して再開すると最初からにならない?
こういうもんなのかなぁ…

336 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:37:49 ID:???
ええい確認メールはまだか
ラスト解析し終わってPCが静か過ぎて落ち着かないぞ

337 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:38:48 ID:???
確認メール来なくても解析はつづけられるでしょ

338 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:40:13 ID:???
>>336
ラストって、20分ほど前に宿題もらったぞ

339 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:40:46 ID:???
>>227
7時間前だが、SETI@homeは1年以上前からBOINC一本じゃなかったか

340 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:42:41 ID:???
>>335
あ、仲間発見。
TANPAKUだけなのかな…?

341 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:48:22 ID:???
>>340
今WCGの方も試してみたら最初からに…_| ̄|○
しかも新たにDLするんだけど、動作としてはこれで良いのか心配に…

342 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:55:11 ID:???
UDの本スレはここだけど
WCGやBOINCの本スレって無いの?

343 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:58:26 ID:???
もはや大局はBOINC移動になりつつあるから、ここがBOINC総本山でいいんじゃないか?

次スレのタイトルも

Mission 分散:様々な方法で人類に貢献!229WU

とかでwもう分散総合スレにしようよ。F@Hに参加した人もいるだろうから

344 :名無しさん?:2007/04/27(金) 19:59:42 ID:???
UD系の総本山と言われたラウンジだからな
ここを分散系の統合本部にするってのは悪くないかもね

345 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:05:06 ID:???
簡単を巻き返し?しようとしてるチームに入る方法をバカにでもわかるように説明してお願い

346 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:05:27 ID:???
分散じゃ検索しにくいからBOINCって文字だけ入れたほうがいいんじゃね?
まぁ俺は基本的に自作板の住人だから滅多にここには来ないが・・・

347 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:06:33 ID:???
>>345
>>268

348 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:08:23 ID:???
BOINCで解析とかでいいんじゃないかな

349 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:11:21 ID:???
WCGでもTeam 2ch に入っちゃっていいの?

350 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:15:48 ID:???
       なんかすげー硬いよ
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/.ボイン /
     ̄ ̄ ̄

351 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:19:12 ID:???
BOINCからメールこねぇな…
WCGは2時間で進捗率63%だから結構やわらかいな

352 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:20:04 ID:???
>>337-338
うえ?
解析時間が1sから進まなくなったんだが

再起動したら進んだわ

353 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:23:36 ID:???
たった今解析終了して余韻に浸ろうと思ったのに
また新しいのを解析し始めた。あと6時間位は
このままでいいのかな?

354 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:25:59 ID:???
3時までは受けられるでしょ

355 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:27:07 ID:???
>>352
下のメッセージあるよをクリックするとメッセージが表示され、
おkをクリックすると解析が始まります。
で、その次に来る宿題は何もなく解析が始まります。

356 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:27:23 ID:???
2007/04/27 20:26:20|World Community Grid|[error] Process creation failed: プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。 (0x20)


なんかこうなった わからない

357 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:29:25 ID:???
簡単って何?

358 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:31:47 ID:???
うう、一時停止して再開したら、また最初からやり直しだ。
一つのWUが終わる前に、勝手に別のWUを解析し始めたり…わけ分からん。
これ何とかならないの?BOINCに詳しい人いない?

359 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:32:55 ID:???
Easy Newsの事。

UD時代にTeam 2chに肉薄したアメリカのチーム。

しかしあまりにUDの罰金が続発したことからWCGに移行した。

360 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:33:04 ID:???
2chにBOINCやWCGのスレって1個も無いの?
そこに>>335>>340>>341>>358とかの
情報給ってるだろうし、向こうの考えもあるだろうし

361 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:34:03 ID:???
>>357
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8990/vs.html

362 :360:2007/04/27(金) 20:36:25 ID:???
発見しました。
SETI@home Team2chに参加しよう Part 6 BOINC総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142936025/

でもここはBOINCの本スレというよりはSETI@homeの本スレなのかな?


363 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:36:49 ID:???
一応WCGを動かし始めたけどできてるか心配

364 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:38:01 ID:???
今までこれがUD導入するにあたって参考になったんだが
UD-Team2chWiki
http://ud-team2ch.net/


こんどはこっちを見ればいいのか?
BOINC
http://ud-team2ch.net/index.php?BOINC

365 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:39:02 ID:???
>>358
複数のプロジェクトに参加してないか?
プロジェクトごとにCPUリソースを100:200とかに設定できてそれに従うようにWUを動かすから
タイミングによって一時解析停止する場合がある

>>360
オレは自作しか知らないな

SETI@home Team2chに参加しよう Part 6 BOINC総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142936025/

366 :356:2007/04/27(金) 20:39:39 ID:???
再起動したら直った

367 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:41:01 ID:???
>>359
>>361
thx
easyだから簡単なのね

368 :358:2007/04/27(金) 20:56:44 ID:???
>>365
なるほど、それでWUの切り替えが自動で起こるのか。

停止→再開すると進捗が0%に戻るのは仕様?

369 :名無しさん?:2007/04/27(金) 20:57:39 ID:???
自作板から来たが「簡単」とかいうチームはどれ?
BOINC総合ならteam 2chは世界24位だが。
http://www.boincstats.com/stats/boinc_team_stats.php?pr=bo&st=0

370 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:00:48 ID:???
>369
現在50位のEasynews

371 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:03:20 ID:???
>>349
もちろんok

ちなみにチームIDは221


372 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:07:27 ID:???
>369
WCGではぶっちぎり1位のEasynews

 ttp://www.worldcommunitygrid.org/stat/viewStatsByTeamAT.do?sort=points

373 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:08:08 ID:T+8D1Jfq
つーかよ、他の医療用プロジェクトは無償で解析結果を受け取れて
そこから自社にて有料薬品を作れるのか?
解析結果を有料で売るプロジェクトにボランティアで参加する気は無いんだが。

374 :BOINCからきますた:2007/04/27(金) 21:10:10 ID:???
>>362
>でもここはBOINCの本スレというよりはSETI@homeの本スレなのかな?

SETI@home Team2chに参加しよう Part 6 BOINC総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142936025/

はSETIメインだけどBOINC総合です(多分)。

でTeam 2chの総本山はこちら
ttp://team2ch.at.infoseek.co.jp/

掲示板SETI@home Team2chはこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/77/

Team 2chに加入する場合はこちら
ttp://setiathome.berkeley.edu/team_display.php?teamid=30205

teamidは 30205 です。

>一つのWUが終わる前に、勝手に別のWUを解析し始めたり…わけ分からん。
>これ何とかならないの?BOINCに詳しい人いない?

これは締め切りの関係で、ダウンロードした中でクライアントが提出期限に間に合わないと
判断した場合、締め切りの遅いほうを一時中断して先に提出期限の来るwuを処理する
ために起きる現象です。


375 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:11:07 ID:???
確かにぶっちぎってるなw
自作板じゃSETI、Einstein、TANPAKうくらいしか話題に上がらなかったからな。
WCGなんか今はじめて聞いたし。

376 :BOINCからきますた:2007/04/27(金) 21:16:52 ID:???
tanpakuはまだクライアントがベータのはずなので、場合によっては多少トラブリますです。

それから、boincはデフォルトの設定なら、PCを終了させて再起動させても特に問題はありません。

377 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:17:16 ID:JjHx+V1u
>つまり 『がん患者を救える』 って事です

で、誰か救えたの?

大嘘吐きwww

378 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:17:42 ID:???
>>373
何を言いたいかよくワカランけど…薬が有料なのはアタリマエじゃないかな
製薬会社も営利企業なんだしさ

ボランティアだからやりたくなけりゃやらなくても誰も文句は言わんよ

379 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:20:06 ID:???
そうそう。ありがたいご忠告賜り恐縮の極み。


やりたい人だけやる。今も昔も変わらない

380 :猫の人:2007/04/27(金) 21:22:43 ID:???
約40分前に宿題を貰ったようだ。
これが最後だなぁ (´・ω・`)

UDが終ってしまうとWINを立ち上げる理由が無くなってしまうよ。
さて、どうしたものか・・・・

381 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:23:39 ID:???
FightAIDSってむっちゃくちゃ固いな

382 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:23:46 ID:???
一緒にBOINC

                         や ら な い か ?

383 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:25:01 ID:???
これやっちゃうとUDが涙が出るほど低能力なソフトだったって思っちゃうな・・・。

まぁ大人の事情なんだろうが、対応OSが最後までWINとは酷かったな・・・

384 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:34:01 ID:???
>>373
地検が終わって薬が売れるようになるまでに何年かかると思ってるの?

385 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:35:34 ID:???
>>383
なんで?

386 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:36:03 ID:aBpk7o5K
>>383
まぁドザが多いわけだから仕方ないとは思うけど。
てゆか、そもそも新・旧Mac板で見かけたことないんだよな〜分散関連スレ。

387 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:43:09 ID:???
わかりにくいBOINC関係をまとめてみた。

http://boinc.oocp.org/indexj.php
BOINCは各プロジェクトを管理・開発を支援するアイテム。
BOINCを使ったプロジェクトはBOINCクライアント一つで全部参加できる。
ユーザーやポイントの管理はしない。

だから、ユーザー登録は各プロジェクトごとにやる必要あり。
チームの管理も各プロジェクトごと。
たいていはBOINCクライアントからできるがWCGはWebで登録が必要。

http://jp.boincstats.com/stats/boinc_team_graph.php?pr=bo&id=31801
BOINCstatsは二つの機能がある。
1、BOINCを使ったプロジェクトは所定の方法で成績をまとめているので、
  各プロジェクトの成績を集めて集計してる。
2、複数のプロジェクトに参加するのにいちいち登録するのは面倒なので、
  BOINCstatsが名前とパスを預かって代理登録してくれる
  「BOINC アカウントマネージャ」機能。(通称BAM)

WCGはBOINCを経由 せず に参加することもできるけど、
その場合はBOINCstatsの成績集計に反映されないらしい。


388 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:43:57 ID:???
>>386
一応Folding@Homeスレが新・mac、SETIスレが新/旧・mac両方にある

新しいクライアントが出た時くらいしかレスがないから、超過疎スレだけど。

389 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:44:01 ID:???
ttp://jp.boincstats.com/ に名前を間違って登録してしまったんだけど
あとで訂正できますか?

390 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:47:23 ID:???
>>374
だったらUDからの流れ的に
>>343-344みたいにこっちのが総本山を名乗っていいのかな?
和菓子屋の宗家、本家、本舗みたいに総本山を名乗るのが乱立するのは
問題があると思うが。

391 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:50:05 ID:???
>>309 亀だが

 ( ゚д゚) 珍珍乙。舐めていいぞ
ノ( ヘωヘ

392 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:53:45 ID:???
ペロペロ

393 :名無しさん?:2007/04/27(金) 21:56:28 ID:???
>>390
そもそもボランティア精神に本舗とか分家とかは関係無いはず

394 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:06:30 ID:???
・低スペックでもできる(特にメモリ)
・医療関係のプロジェクト
・Team 2chがあるところ
上3つを満たせるプロジェクトありませんか?

395 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:06:51 ID:???
BOINCstatsのメールが来ないぜ

396 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:08:41 ID:???
>>394
BOINCならメモリ調整できるよ>>131

397 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:10:15 ID:???
>>393
それはもちろんそうだがあまり乱立するのも
下手をして先にやってる人達と対立したりする事態も避けたいのも
当然なはず。

398 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:15:45 ID:???
>>393.>>97
早速こんな事言われてるぞww

SETI@home Team2chに参加しよう Part 6 BOINC総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142936025/931
UD出来た頃SETIに呼び込もうとして書いたら
えらくけなされたのに
UD終わるとSETIるってのはどうよ?
BOINC入れてタンパク質とかやんのか?

399 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:19:52 ID:???
>398
BONIC入れてもSETi入れてる奴は現状ここには少なくね?
UDの後継ってことで医療系をきぼんする流れだから、別にSETIに流れたわけじゃ
ないと思うが

400 :名無しさん?:2007/04/27(金) 22:21:43 ID:???
>>394
ありがとう

239KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス