告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands

1 :名無しさん?:2007/04/27(金) 01:34:32 ID:???
      本プロジェクト通称UDは世界中のPCで分担して
   “抗がん剤の候補分子”を絞り込もうというプロジェクトです。

        つまり 『がん患者を救える』 って事です

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       grid.org Cancer Research Project Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -
      Team 2ch 支援サイト http://ud-team2ch.net/

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1175012931/
◇ ガイドライン板  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170141841/

801 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:15:32 ID:???
>>791
その辺りのレスは、BOINCやってたつもりがUDAgentでやってたって話っしょ

802 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:15:59 ID:???
質問。
Help Cure Muscular Dystrophyのところに
(Available on United Devices only)って出てるけどこれ何?
BOINCじゃ出来ないってこと?


803 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:17:04 ID:SzhWsllj
>>802
yes

804 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:17:17 ID:???
UDからWCGに大移動しまくって鯖がヤバイってのは
もし今そうじゃなくても近いうちにそうなる可能性はかなりありそうだな
BOINCとかの鯖は大丈夫みたいだし(SETI@Homeで試した)

805 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:18:45 ID:???
684はBOINCのサイトから落としてきたんだと思う
BOINCだとソフトのバージョンが5.8.16で5.8.15は落とせない
WCGで落とすと一個前の5.8.15を落とすことになる
最新のにしたけりゃ上書きインスコでいいみたいだけど

806 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:18:58 ID:???
BAMからTeam 2chに入れない。反応が無いとか出てくる。
他の板でもちらほら見かけるが、鯖のせいか?

807 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:19:14 ID:???
この混乱は最初期のUD参加を思い起こさせるなぁ。

なんか初々しいw

808 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:20:42 ID:???
やっぱりそうか…
心配で昨日両方入れてるんだよね。
でもBOINCに押され気味だし…どうしよう(´・ω・`)

809 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:23:40 ID:???
ヤバイ雷暴風豪雨ヤバイ

810 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:25:27 ID:???
>794,800
更新を押せばすぐ宿題を報告しにいく。
デフォルトだと7時間強に1回しか報告しに行かない。
(その分一度に出される宿題が多いはず)

>798
メンテのように見えるあれは統計の更新中。日本時間の9時と21時にやっている。
21時の方は個人統計だけ更新するみたい。
あと「通信延期」は一度鯖と通信した後連続で接続しないように規制している。

>806
WCGではBAMが必要としている機能の一部をサポートしていないので
BAMからチームには入れない。WCGのページから入ればおk。


811 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:30:55 ID:???
>>810
なら、WCG側からTeam 2ch入っておけば、boincstatsでちゃんとカウントしてくれますかね・・・?

812 :799:2007/04/28(土) 15:31:56 ID:SzhWsllj
BOINC経由のWCG個人ランキング
http://jp.boincstats.com/stats/user_stats.php?pr=wcg&st=0&ti=221
  ↑
UD agentで参加した人は、こっちには載らないんだよね…

WCGのメンバー 一覧表
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamInfo.do?teamId=H15RSMBR9N1

  ↑
ランキングはないのかなぁ?



813 :684:2007/04/28(土) 15:32:39 ID:???
>>793
登録してからBOINCのアプリを落としたよ。なにか問題でも?
BOINCだと二台目がどうしてもエラー吐くから、windows版を試して見たんだけど?
BOINCの奴はBOINC内ランキングだけで、windows版でもTeam 2chに
参加可能だと知ってれば、初めからそっちを落としていた。
まぁみんな試行錯誤している最中だったから、間違った情報も致し方なしなんだが…


ところでどうしてUDは撤退しちゃったの?開発維持困難とか…中の人が飽きちゃったとかw

814 :772:2007/04/28(土) 15:33:01 ID:???
>>796
d!

まだ全然わかんなくて手探り状態だけど、UD始めたときもそうだったんだから
じわじわやっていくかな。

815 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:34:08 ID:???
>>811
宿題提出するまで分からないなぁ。
BOINCをBAMと同期させておけば勝手に反映させてくれると信じたい。

816 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:34:44 ID:???
ところで(!)が点滅していたUDを再起動させたらキャッシュの解析を
始めちゃったんだけどどうしたもんかなコレw

817 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:34:48 ID:???
BOINC参加記念カキコ!

BOINCは色んなプロジェクトあるしUDと違って当分は安泰そうだね。
みんな改めてヨロ!

818 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:38:57 ID:???
>>816
今はいいけど終わったら次で止まるよ

819 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:39:19 ID:???
>>813
すまん、今意味がわかった
でも俺の場合だけどUDみたいのは100%使い切らなかったんだよね

820 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:43:11 ID:???
>>819

CPUを100%使うにはシンプルビューのPrefencesで設定!

821 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:45:40 ID:???
流れ早いしそろそろ次スレのテンプレ用意しなきゃな。

今の所頻出質問はCPU100%設定となんで完了したのに宿題提出しないの?
ぐらいか。

個人的に>>628の移行に関するFAQはいい出来だと思うんだがどうだろう?

822 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:46:48 ID:???
>>821
FAQは最後の一行だけ削った方が良い気がする。

823 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:51:28 ID:???
>>822
同意

824 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:51:38 ID:???
WCG 現行メンバー数 701 (#21)

825 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:51:46 ID:???
>>822
同意

826 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:52:08 ID:???
う〜ん、作者も言ってるけど最後は賛否両論そうだから事なかれで行くが吉かな?

827 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:57:34 ID:???
キャッシュの溜め方の質問がでないとは。

プロファイルの
次の間隔毎にネットワークに接続
ってっとこの日数分キャッシュを溜めます。
WCGは知らんが、SETIだと最長14日分。

828 :名無しさん?:2007/04/28(土) 15:59:30 ID:???
テンプレなの?どっかの痛い駄文だろ

829 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:00:39 ID:???
>>815
提出しても妥当性検査処理中だと成績にならずStatsも変化なしだぜ!
WCGは重いから宿題提出すれば反映されるか確かめるのにはかなり時間が掛かりそうだ…

830 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:01:29 ID:???
>>796
スキン変更のところ
defaultしか無いのだが・・・・・・・・・

カミナリスゲー@品川区

831 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:02:25 ID:???
WCGは提出24時間後じゃないと反映されないみたいだね

832 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:02:59 ID:???
WCG設定のプロジェクトの重みってなんですか?

833 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:04:03 ID:???
>>830

確か自作のSETIスレにスキン配布サイトが出てたような・・・。自作もできるっぽい

834 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:05:18 ID:???
オク板にはバカが涌いたしな 正直迷惑そんなの貼るのは。

835 :653:2007/04/28(土) 16:10:32 ID:???
今見たらBOINCstatsにWCGの成績も反映されてた。
ただし、WCGは無所属扱いのまま。

WCG側からは Team 2ch 加入を確認済み。

836 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:10:57 ID:???
UDスレが無い板の勢いがあるスレ何個かに>>628貼ってきていいかなぁ?

837 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:12:51 ID:???
>>832
他のプロジェクトもやってる場合のCPU割り当て率。
例えば蛋白もやってる場合50%なら1こづつやる。

838 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:13:05 ID:???
>>836
UDやってた人に対する説明みたいだし、UDに関係ないところにコピペなんてイカンでしょ

839 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:19:42 ID:???
>>838
そっか。
それに黄色いのがピコピコしてたら気付くだろうしね。

840 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:20:30 ID:pJuPqgR4
>>837
さんくる

841 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:22:39 ID:???
>>827
たとえば14日に設定すると、14日分たまるとしても結果の送信のほうも14日間お休みということにならない?

842 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:33:21 ID:???
>>628の最後のFAQは使いたくないけど必要でしょ。
絶対にネガティブキャンペーンが始まるし。悲しいけどね

843 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:35:35 ID:???
>>841
Yes

844 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:36:37 ID:???
BOINCstatsの自分の詳細統計情報ってところが
参加者の CPID が BOINC 合算統計内にないか、功績値がゼロです。
ってなってるんだけど、これは大丈夫なのかな?
なんか設定ミスってる?

845 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:36:58 ID:???
うお。。
みんな試行錯誤状態だな。。
もう少しもちついてから、参加したほうが良さそうかな?


846 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:40:03 ID:???
>>845
様子見でROMってる俺がいる

847 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:41:15 ID:???
>845

逆に考えるんだ
今なら脳内ライバルを(ry

848 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:41:46 ID:???
俺も今日までROMってた。

正直燃え尽き症候群みたいので白けるかと思ったらここのやる気は凄いね。
終了宣言してすぐに色々な分散の比較検討が始まるし。

みんなの偽善の心には感服w

849 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:42:52 ID:???
BOINCのクライアント。
CPU使用率ってsimpleでしか設定できない?
普通はsimpleの機能ってadvanceに内包されるもんじゃ。。
まあ既定のプリファレンス作っとけばインスト毎に触る必要も無いけど。

850 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:43:17 ID:KvezkCNo
>>848
ひろゆきも言ってるじゃないか

  「 や ら な い 善 よ り や る 偽 善 」

                    俺はこの台詞が凄く好きだ!!

851 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:45:33 ID:???
あれ、いつのまに次スレに…

852 :珍珍氏 ◆XZKyuN2RTM :2007/04/28(土) 16:47:47 ID:??? BE:285293748-2BP(512)
Advanced View(BOINC Manager)でもできたと思ったが……

アクティビティ >> 常時稼動 であかんのかなぁ?



話し変わるが、WCGのTeam 2chの説明 ('A`) って……

853 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:47:51 ID:???
そろそろ次スレどうするか決めるぞ。スレタイだけでも決めておこう

854 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:50:39 ID:???
UDみたいな3Dモデルは無いのか?
simpleで時々出てくるやつは違うよね
ひたすら眺めるのが結構好きだったんだけどな

855 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:50:45 ID:???
Grid:白血病等のがん患者を救え!等229Ligands

856 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:50:54 ID:???
「BOINCクライアントをBAMに同期させる」 のアカウントマネージャのURLって何ですか?

857 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:50:57 ID:???
まだまだ知らずにUD回してる人が今後も忘れた頃にここを検索して来るだろうから
スレが新クライアントに以降してもとスレタイに「UD」って文字は
検索用に残しといた方がいいだろうね。

858 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:51:41 ID:???
>>857
盲点だった

859 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:52:21 ID:???
>>856
bam.boincstats.com

860 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:52:45 ID:???
なるほどな・・・
確かにUDって文字を消したら過去の人が気付きにくくなるかもしれない

861 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:53:05 ID:???
>>854
そこに出てる絵をクリックすると出てくるよ。
Advancedなら、解析中のタスクを選択してグラフィックを表示。

862 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:53:26 ID:???
>>856
「bam.boincstats.com」
てか、Wikiの解説からリンク貼られてる http://jp.boincstats.com/bam/instruct_attach.php に書いてあるぞ。

863 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:54:48 ID:???
>>859,>>862
ありがとうございました

864 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:55:05 ID:???
じゃあ当分スレタイ変更は無しの方がいいかもね
テンプレだけ変えればいいか

865 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:57:34 ID:???
しっかし、UDから受け入れ側に裏でハナシを通してたのかね?ちゃんと
メンバーの方はもめるからさ、いきなりで良いとして
コレだけの難民を受け入れんのは大事じゃないかと

で、私は勇気を持って 移動を保留 します!

単なる様子見とも言うが

866 :名無しさん?:2007/04/28(土) 16:59:34 ID:???
Mission UD&BOINC
はどうだろう

867 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:02:21 ID:???
BOINCにだけ登録して、何処に参加するかは保留してる。

868 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:03:14 ID:???
>>866
UDは判るけどBOINCってなんだろ?って思った人がBOINCって文字を注意して見てくれるから良いかも

869 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:04:12 ID:???
BOINCとWCGに登録したけどちっとも解析が進まないのは何でだorz
10時間以上回してもCPU時間に変化が無い…

870 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:04:33 ID:???
>>866
&って最近スレタイに使えるようになったんだっけ
前回スレタイ変えるときってBBS_SUBJECT_COUNTが48で、短くするときにもめてたよね
今は64なのか

871 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:04:35 ID:???
>>866頂いた
Mission UD&BOINC Target:229

872 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:04:57 ID:???
【UD】ぶんさんなんたらかんたら〜【BOINC等】

とかでいいんじゃね?

873 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:07:07 ID:???
ポストUD

874 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:11:23 ID:???
>>869
回ってないな

875 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:12:54 ID:???
ボイーン

876 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:13:23 ID:???
>>867
WCGの疑問点がはっきりするまで、
とりあえずTANPAKUにどうです?

877 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:13:48 ID:???
とりあえず民族大移動のごたごたでテンプレどころじゃないから
スレタイとかは一時保留でいいんじゃない?

どーせ黄金週間で1日1スレペースだろうし、問題(特にTeam 2chの参加方法)
とかがある程度整理できてからテンプレ作成始めれば?

878 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:15:47 ID:???
TANPAKUNYO

879 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:16:33 ID:???
>>869
一度再起動とか
Simple Viewなら、My projectsにWCGマークがあるかとうか
Advanced Viewなら、プロジェクトタブにWorld Community Gridがあるかどうか確認してほしい

880 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:17:06 ID:???
まあEasynewsと戦いたいって人はWCGしかないな

881 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:18:01 ID:???
2ch系ならもう1つあるw

BOINCstats | チームの統計情報 - 検索 - Team 2ch
                          ↑ココが半角スペース
http://jp.boincstats.com/search/all_projects.php?teamid=3dfc9e59ff5a86a29c8baaa031b03bf8


882 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:18:04 ID:???
おまい等ってEasynewsが好きなの

883 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:18:25 ID:???
質問です!
私のBOINC?は>>703の画像とちょっと違うのです。
>703では「WorldCommunityGrid−BOINC Client」になっていますが
私のは「BOINC Manager」になってます。もしかして違うのを
ダウンロードしてますか?昨日ダウンロードしました。
どこかに画像が載ってるサイトないですか?いろいろ不安です。

884 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:19:04 ID:???
偽もんの2ちゃんチーム作ったヤツって何が目的なんw

885 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:19:43 ID:???
>>883
アドバンスとシンプルの違いだと思うから問題ないはず

886 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:22:51 ID:???
WCGもPS3に対応したらいいのになぁ

887 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:24:00 ID:???
日本の研究に貢献したいならTANPAKだな。
WCGとTANPAK半々で今やってる。

888 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:24:37 ID:???
>>885
漏れもPC二台にインスコ(同じ方法で)したが、なぜか片側はBOINC Manager、もう一方はWorldCommunityGrid−BOINC Clientになってる。
タスクバーのアイコンも違うし、でも、まぁ、WCGのデバイスマネージャーでは二台とも認識してるんで気にしてないけど(゚∀゚)?って感じw。

889 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:24:50 ID:???
>>885
>703はシンプルですよね?私もシンプルです。

890 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:27:30 ID:???
>>842
最後のFAQじゃなくて最後の一行な。
あの一行だけは余計。
煽ってどうするの。

891 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:29:18 ID:???
おまい等ちゃんと節電しろよな

892 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:29:19 ID:???
自分の板のUDスレに説明すんの('A`) メンドクセ
って人用にUDからBOINCに移行するFAQ作成した。添削・改変自由なので各板に合わせて適当にやってください。

Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  BOINCまとめhttp://ud-team2ch.net/index.php?BOINC

Q:自分の板チームに参加したいんだけど・・・
A:自分の板に参加するには、UDと同じく 「名前@板名」 でOKです。

Q:てめーらアメリカの企業のために日本の電気使いやがってヽ(`Д´)ノ
A:BOINCには日本の東京理科大主催のTANPAKUという医療系プロジェクトがありますので、そちらをどうぞ。

893 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:30:10 ID:???
>>884
設立日見てないけど、参加が上手く機能しなくて思わず作成しちゃったとか。

894 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:31:45 ID:SzhWsllj
BOINCとWCGでは落とせるソフトが別物何かねぇ?
漏れはWCGではなくてBOINCから落としたんだけど。boinc_5.8.16_windows_intelx86.exe

895 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:34:15 ID:???
別に変わらないんじゃね?多分


それにしても、ポイントが付くのが楽しみで仕方ない。早くつかないかな

896 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:34:47 ID:???
漏れはWCGからで、wcg_boinc_5.8.15_windows_intelx86.exe

897 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:34:55 ID:???
WCGから落としたBOINCは5.8.15
ちょっとだけ古い

898 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:35:04 ID:???
ロゼッタ重すぎワロタ

899 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:36:43 ID:bGl7mrEY
>>897
BOINCから落としたWCGじゃなくて?

900 :名無しさん?:2007/04/28(土) 17:37:25 ID:???
>>894
BOINCは入手場所によってそれぞれいろんなのあるよ
俺はCell computingとこで手にした古いBOINC使ってる
WCGで手に入れたBOINCだと何故かCell computingに参加できなかった
たぶんバージョンが新しいからだと思う

239KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス