告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合234【Team2ch/UD】

1 :名無しさん?:2007/05/09(水) 22:02:04 ID:???
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/
  画像入り導入方法(世界史板チームサイト)
  http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html

前スレ
【BOINC/WCG/F@H】難病を救え!233【Team2ch/UD】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178474419/

471 :名無しさん?:2007/05/11(金) 07:41:58 ID:???
ttp://www.worldcommunitygrid.org/reg/ms/viewThankYouUDWin.do
↑での登録はBONICには無関係なのかな?

472 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:05:47 ID:???
WCG版BONICを使ってるが、「ver.5.8.16 が使えるよ」ってメッセージが出てた

> 2007/05/11 6:00:02||A new version of BOINC (5.8.16) is available for your computer

>>471
yes

473 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:16:26 ID:???
>>465の続き、見つけたので貼っとく

601 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 05:06:07
It seems like people in that thread are sticking too much to a phrase starting with
"For smiles ..."
I like the second suggestion by 599, "To bring smiles to ..." more than "For smiles ..."
but that's just my opinion.


602 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 05:54:57
I'm 599 and I give it another try.

What about this?

To bring smiles on faces of people I have never seen.

474 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:38:38 ID:???
何で期限ギリギリの課題ばっかり回ってくるんだろうか

475 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:44:23 ID:???
人数一気に増えたとかで処理しきれてないんじゃない?w

476 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:47:00 ID:???
>474
ベンチマーク結果が高いんじゃないか?

477 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:48:03 ID:???
>>473
ただの文章になるのはちょっとっていう流れは読んでないのかな。
簡単なキャッチフレーズって難しい。

478 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:49:57 ID:???
なんか>>473見て思った
「まだ見ぬ(ry」を一生懸命翻訳してるが目的は何?
幾ら頑張ってコピーを作っても本場には敵わねえし
ニュアンスそのまんまが響きが悪いんじゃ八方塞がりでは?
FlashでもAAでもいいから作って、台詞で言わせたらどうよ
掛け合いでさ

479 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:51:02 ID:???
スマソ、オレ英語赤点だしFlashなんて見当もつかないのに
無責任に言い杉だわホント・・・orz

480 :名無しさん?:2007/05/11(金) 08:57:00 ID:???
>>474
うちにPredictor@Homeは5/31のを送ってきた
AthlonXP2500+はそんなに駄目か

481 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:01:00 ID:???
>>480
うちのAthlonXP2400+には5/20締め切りのGenomが来た
そんなにかどうか分からないけど結構駄目な気がする

482 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:03:40 ID:???
@Genom
P4 1.6G
5/19締め

483 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:05:58 ID:???
>>445
の文章、すげーいいと思う

484 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:06:02 ID:???
今朝12日締め切りのエイズが回ってきてた

あれか?他のやつがエラー出した課題とかが
ベンチ高いやつのところに回ってくるのか?

485 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:07:40 ID:???
宿題「僕…途中で返されちゃった…」
WCG「大丈夫、474のPCならきっと何とかしてくれる!
     さぁ、安心して474のPCへ旅発つんだ!!」
宿題「そうか!僕にはまだ474さんがいるんだ!いってきます!!」

って事か、いいじゃんお前、頼りにされてんじゃん


486 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:16:56 ID:???
>>485
一瞬、>>478の言う掛け合いの台詞かと思った
一体、ドコが「まだ見ぬ(ry」なんだ!ってw

487 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:31:09 ID:???
フォーラムでぬるぽを普及させようぜ

488 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:35:50 ID:???
ぬるぽよりブッシュAAを英訳して流行らせようぜ

489 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:39:34 ID:???
日本語の微妙なニュアンスは英語にはないもんだからなぁ。

For happy faces in the future.
To bring smiles to all the people in the world.

こんくらいしか思い浮かばない。

490 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:51:45 ID:???
For the smile of the person who doesn't know


491 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:53:44 ID:???
>>489
表現を知らないだけかも試練。

492 :名無しさん?:2007/05/11(金) 09:57:53 ID:??? BE:453128459-DIA(140073)
流れをぶった切って、

We put it so that someone may smile.



493 :名無しさん?:2007/05/11(金) 10:25:22 ID:???
we is a big fool man hahaha.

494 :名無しさん?:2007/05/11(金) 10:28:59 ID:???
>>480
FA@H
P4(Willamette) 1.7GHz
5/19締切り

七年落ちのオイラのマシンの方が、ダメダメのはずなんだが...
俺の場合は、常時稼動させ、かつ殆どがアイドル状態だから、
CPU時間と実時間が近く、"You can do it!"とか言って送ってくるのかも

恐らく、>>474>>484はベンチ結果が高い事に加え、稼働時間も長いのから、
「youのPCならこれぐらいeasyでpossibleだろ!? 期限がshortなhomeworkを頼むぜ!」
と、ルー大柴的なWCGが、面倒な宿題を押し付けてると思われる。


495 :名無しさん?:2007/05/11(金) 10:43:12 ID:???
まあ何か日本的だよね、「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」って。献身的に陰ながら頑張る感じ。
英語の表現だとあんまり使われないニュアンスの文かも。
見た感じシンプルでわかりやすければいいと思う。

496 :名無しさん?:2007/05/11(金) 10:43:43 ID:???
他でエラー出たやつだと期限短いね

497 :名無しさん?:2007/05/11(金) 10:45:27 ID:???
最近ルー大柴みねえなぁw


498 :名無しさん?:2007/05/11(金) 10:56:36 ID:???
>>320
守りたい人も大切な人もいないのにこんなflashつくちゃった俺はある意味むなしいw

499 :名無しさん?:2007/05/11(金) 11:05:29 ID:???
>498

まだ見ぬ大切な守りたい人の為に・・・

と思えばいいじゃまいか


500 :名無しさん?:2007/05/11(金) 11:15:29 ID:???
>>497
【芸能】ルー大柴再ブレーク 今なぜ「ルー」なのか (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178772174/

501 :名無しさん?:2007/05/11(金) 11:48:59 ID:???
ttp://e8y.net/labs/lou_trans/?url=http%3A%2F%2Fetc6.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fentrance%2F1178715724%2F
ルー語変換したこのスレ

502 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:00:36 ID:???
>>501
ww

503 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:08:08 ID:???
>>501
読みにくいなw

504 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:12:29 ID:???
>>473
そのスレは日本語禁止なのかいw
To〜, To〜であわせるのはいいのかもしれないな。

505 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:35:54 ID:???
>>473
意訳してみた。間違ってたらごめん。

601
そのスレ見たんだけど”For smiles...”って訳してる人が多いね。
自分は599(>>465)の二番目の文章がいいとおもう。
”For smiles...”(笑顔の為に)よりも
”For bring smiles...”(笑顔をもたらす為に)のほうがしっくりくると思う。

602
自分は599だけど、もういっぺん挑戦してみた。
これだとどう?
To bring smiles on faces of people I have never seen.

506 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:38:05 ID:???
We work for someone's smiles of future.

507 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:42:57 ID:???
http://team2ch.info/Benchmark/
これ見て思ったんだけど俺のPen4 3.0Ghzは下の3個と同じ位のスコアなんだけど

Pentium4 3.00GHz 1298 1566
Pentium4 3.0C 1292 1138
Pentium4 3.00GHz (530) 1291 1581

これだけ何故ずば抜けてるんだろう?
Pentium4 3.00GHz 4227 3070

508 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:50:23 ID:???
>>507
キャッシュとかHTのon・offとか?

509 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:50:52 ID:???
>>507

確かP4だとHT使うかどうかで数値変わらなかったっけ?

510 :名無しさん?:2007/05/11(金) 12:57:30 ID:???
最適化コア使ってるのに書いてないに1票

511 :名無しさん?:2007/05/11(金) 13:43:06 ID:???
締め切り一週間後くらいの宿題が地味に1個ずつおちてくる。
タスクに2個以上溜まってんの見たことない。
当方SOHOでPCの稼働時間長いからもっと早くてもいいんだけどなw

512 :名無しさん?:2007/05/11(金) 13:50:52 ID:???
>>507
HT-ONにしてると単純に半分になるぉ、おまいさんHT-OFFで使ってるだろ?

513 :名無しさん?:2007/05/11(金) 13:54:24 ID:???
は?

514 :名無しさん?:2007/05/11(金) 14:03:06 ID:???
名無しさん Pentium4 3.00GHz 2 4227 3070 2007-05-10 (木) 18:46:03 New!

これかや?

515 :名無しさん?:2007/05/11(金) 14:23:36 ID:???
>>511
接続する間隔を伸ばせば宿題が溜まるようになる。
ttp://team2ch.info/WorldCommunityGrid/MyGrid/#i2d56e52

516 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:07:12 ID:???
いろんなとこ手だしてたら
QMC60時間って
がんばれセレロンw

517 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:27:07 ID:???
俺のUDは罰金続きだけど、みんなのは大丈夫なんだな
設定いじったかなぁ

518 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:29:11 ID:???
>>517
>>1

519 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:29:33 ID:???
>>517
UD?
UDならもう終了しちゃったよ。

520 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:29:33 ID:???
>>517
UD?

521 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:29:52 ID:???
ちょwwwUDwww

UD終わったお

522 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:36:58 ID:???
>>517
>>1嫁よ

523 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:37:09 ID:???
なんかもう残され日本兵の横井さんみたいだなw

524 :511:2007/05/11(金) 15:38:16 ID:???
>515
変更してみた。ありがd。

ところで最近ある板チームに入ったんだけど、入る前に付いてたポイント
全部加算されんだね。
これ、板チーム変更したときも同じかな。

525 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:38:40 ID:???
>>517
4レス/min!
流石だ

526 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:51:57 ID:???
samurizeって使ってる人いる?
UDの進行状況をモニターしてテキスト吐くスクリプトあったんだけど
それのBOINC版作ってくれる人いないかなぁ

527 :名無しさん?:2007/05/11(金) 15:56:19 ID:???
板チームへの参加(移籍)は名前の変更だからおk

528 :511:2007/05/11(金) 16:23:57 ID:???
>527
いや、自分につくポイントじゃなくて、チームにつくポイント。
チーム変更した場合、前チーム=ポイント減、新チーム=ポイント加算、と
なるのかな、と。

529 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:27:10 ID:???
>>508-510,512
d HTの設定見てみる

>>526
Samurize使ってるけど2年前に入れたっきり全く弄ってないけど
本家にBOINC scriptあったよ
ttp://www.samurize.com/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=14&lid=1227

530 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:27:32 ID:???
Team 2ch内ならそうなる。

たとえば 簡単 > Team 2ch はポイントは持ち越せない。

531 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:28:20 ID:???
Fla板の人に宣伝Flash製作を頼んだって言ってたよね?
製作依頼スレみても見当たらないんだけど。

532 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:31:23 ID:???
FLASH板のUDスレでみかけたよ<宣伝

533 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:31:52 ID:???
UDスレに製作依頼あったよ

534 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:32:23 ID:???
532ですが
>>531
なんで依頼しなおさないといけないのかも

535 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:34:49 ID:???
fla板に依頼するなら使えそうな素材とかがいるんじゃね?

536 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:36:07 ID:GvSVK5Eo
タンパクのユーザーアカウントつながらねぇ・・・

537 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:36:42 ID:???
>>529
d
本家にあるとはBOINCは違うな・・・

538 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:37:08 ID:???
フォーラム
ttp://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=13396
>ぶしつけですまんが、なんでそーなったのか教えてくれ

とのこと。誰か答えてやって下さい。

539 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:44:30 ID:???
>>538
すっかり日本語じゃなくなってるなw

540 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:56:33 ID:???
>>539
誰でも英語が解る、と考える英米人が憎いw

541 :名無しさん?:2007/05/11(金) 16:59:14 ID:???
いい機会だし勉強してみるか

542 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:01:17 ID:???
英米以外にも他のヨーロッパの国の人たちがいるね。
日本語は普通にわからないだろうな。

543 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:01:28 ID:???
いい機会だし、日本語で説明してやってくれw

544 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:02:56 ID:???
こっちが全部日本語で答えたらあっちが日本語勉強するんじゃね?

>>541
おまいすごいな。やっぱ日本人は勤勉だよな。
もちろん、いい意味で。


545 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:03:12 ID:???
少なくともあのスレには、英語出来ないなんて!pgr
な人はいないと信じたい。皆ようこそ!って歓迎してくれてる
人たちばかりだから。
ドイツ人がpgrされたのはどのスレだ?

546 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:03:39 ID:???
>>542
でもフランス語スレには英語で書き込まないんだよな<英米人

フランス語で答えてやるかw

547 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:04:56 ID:???
外国のパソコンにもし日本語フォント入ってなかったら文字化けするから読めないよ。

548 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:06:22 ID:??? BE:845521294-2BP(123)
日「一位に簡単が居たから、急に奪いたくなった」
英訳「Because we want to let EasyNews becomes the second place from the first place and cry, we do our best」

549 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:09:58 ID:???
> Please, tell us the story :)

ここまでの流れを教えてやればいいんじゃ内科?

「昔UDでライバルだった簡単をストーキングしたらこうなりました。」
こんなもんか?


550 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:10:40 ID:???
UD\(^o^)/owata

551 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:11:30 ID:???
>>548
簡単にケンカ売ってるなぁw
理由って本当にそうだったっけ…?

552 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:11:32 ID:???
We just wanna beat EasyNews and make them cry, that's all!

こうですか。わかりません><

553 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:12:02 ID:???
>>545
やっと見つけたよ。WCGじゃなくてF@Hの
http://forum.folding-community.org/ftopic17928.html
じゃないか?

なんか、スレ以前の事引きずってるみたいで、2chでスレた俺から見ると
「スルー力が足りない」だけに見えるが、、、

554 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:12:56 ID:???
日本語での書き出しのスレにレスつけてるんだから、それなりに読める前提でいいんじゃまいか。

555 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:13:00 ID:???
A lot of people who had participated in the Grid.org as Team 2ch members moved here and joined this Team 2ch.
Grid.orgにTeam 2chの一員として参加してたヤツらの多くがここに移ってきてこっちのTeam 2chに合流した。

高校の英文和訳問題みたいな英文になってしまったが。
じゃあなんであえてWCGを選んだのかっていうのは>>548だな。

556 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:13:31 ID:???
>>553
俺らのスルー力は世界最強だからなw


557 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:13:33 ID:???
ストーキングって、本当にWCGでTeam 2chをそのイメージにしていいものか。
誰かの笑顔のためじゃなくて?w

558 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:15:11 ID:???
米「なんでこっちに来たの?」
日本「簡単なことさ」

559 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:17:02 ID:???
そこに簡単ニュースがいるからさ

560 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:17:21 ID:???
>>557
確かにまずいかもwww

別スレではチーム2chはゲームばっかりしてて働かないって書いてあって
あのスレでストーキングじゃあイメージが…wwww

561 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:18:11 ID:???
簡単とのUDでの死闘を説明すれば
ストーキングも理解されると思うが


562 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:19:30 ID:???
>>556
釣られ力も世界最強だがなwww

563 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:19:40 ID:???
>>558
なるほど、それいいなw
でも「簡単な理由」は「simple reason」になっちゃってeasyには掛けられない。。

564 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:20:26 ID:???
簡単は敵ではない。好敵手(ライバル)だ。

565 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:21:36 ID:???
じゃあ、簡単をライバル認定していて、再びWGCで闘いたくなったって言うといいかも。

566 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:22:05 ID:???
こんな関係だろ
           +
      +         +     +
  +
.     [Team2ch]  +.[EasyNews]
      ( ´∀`)    (´∀` )  
    ≡ (つ  つ   ≡ (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)



567 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:22:45 ID:???
簡単からの返答がぜひ見てみたいな

568 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:23:35 ID:???
このリンクも
http://en.wikipedia.org/wiki/2ch

569 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:23:58 ID:???
こうとも言う
           +
      +         +     +
  +
.     [Team2ch]  +.[EasyNews]
      ( ´∀`)    (´∀` )  
    ≡ (つ  つ   ≡ (つ  つ[WCG topTeam]
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)



570 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:25:30 ID:???
>>553
わざわざありがとう。
どこにでも変なのは沸くみたいだね。
イギリス人が我々の美しい言語を!って
アメリカ人に怒ってたのはワラタ。

571 :名無しさん?:2007/05/11(金) 17:26:33 ID:???
>>563
Easyとかけるなら、そこで Easy to answer.
で、Because of Easynews. とかね。

262KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス