告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合280【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2009/02/02(月) 00:32:40 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1231334524/
◇ ガイドライン板  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1214665209/

301 :名無しさん?:2009/02/09(月) 14:16:47 ID:???
WCGのマネージャだとまだ6.2.28なんだよなぁ
WCG専だけど、本家落としてWCG追加にしたほうがいいんだろうか・・・

302 :名無しさん?:2009/02/09(月) 14:37:52 ID:???


303 :名無しさん?:2009/02/09(月) 15:06:24 ID:???
いまだに6.2.18使ってるけど特に困ったことはない

304 :名無しさん?:2009/02/09(月) 15:09:12 ID:???
ubuntuでapt-get installすると6.2.12が落ちてくるから、手動で6.4.5入れた
WinXPのマシンは6.2.19で動かしてる

305 :名無しさん?:2009/02/09(月) 15:34:30 ID:???
WCGで落とせるBOINCってスキン付いてくる以外に何か違いあるの?

306 :名無しさん?:2009/02/09(月) 16:17:18 ID:???
>>300
5.4.11 for i686-pc-linux-gnuだけど普通に動いてる
/etc ・/var/lib のぼいんちゃんでも視漢してみるとか



307 :名無しさん?:2009/02/09(月) 17:21:58 ID:???
>>306
/etc/init.d/boinc-client stop したあと
/var/lib/boinc-client/client_state.xml の
<platform_name></platform_name>にx86_64-pc-linux-gnuを入れたらうまくいきました。

308 :名無しさん?:2009/02/09(月) 18:11:45 ID:???
http://www.asahi.com/special/net/TKY200902060198.html

みんなこれよんだー?

309 :名無しさん?:2009/02/09(月) 18:21:15 ID:???
もっと世に知られてほしいのう

310 :名無しさん?:2009/02/09(月) 22:34:59 ID:???
BOINCのベンチマークテストは
宿題要求に使われるだけで、ポイントには関係ないんですよね?

311 :名無しさん?:2009/02/09(月) 22:57:12 ID:???
>>310
ポイント要求に使われている。
要求したポイント通りをもらえるわけではないが。

312 :名無しさん?:2009/02/10(火) 01:49:34 ID:???
WCGの解析時間が実年齢に並んだぜ

313 :名無しさん?:2009/02/10(火) 02:40:19 ID:???
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄

314 :名無しさん?:2009/02/10(火) 02:52:00 ID:???
だったら死ぬまで逃げ続けるまでさ

315 :名無しさん?:2009/02/10(火) 04:09:16 ID:???
その発想は無かった

316 :名無しさん?:2009/02/10(火) 07:44:34 ID:???
>>314はまだいい。逃げていると言う事実から逃げてはいないからな。

「私は逃げてない」って妄想に逃げるようになると
いつの間にかそいつの逃げた自己責任が連帯責任になってて
それに対して「私は逃げてない。お前も逃げるな」って
いやもうホントお前基地外だからムリだから止めてってお願いしても
「いや、逃げるながんばれ」ってついにはそいつの現実逃避を俺が克服しなきゃいけないことになってるからな。
それも相手にとっちゃ俺が現実逃避してることになってフリ出しに戻る
いま自分が逃げてんだか逃げてないんだかわけわからなくなる

317 :名無しさん?:2009/02/10(火) 09:14:32 ID:???
逃げることの何が悪いの?

318 :名無しさん?:2009/02/10(火) 09:32:37 ID:???
X58とCorei7から逃げてますがナニか?

319 :名無しさん?:2009/02/10(火) 11:04:26 ID:???
VISTAから逃げてますがなにか?

320 :名無しさん?:2009/02/10(火) 11:59:56 ID:???
ふぇのむ2から逃げてますが何か?

321 :名無しさん?:2009/02/10(火) 12:17:27 ID:???
(三次)女から逃げてますが何か?

322 :名無しさん?:2009/02/10(火) 12:25:59 ID:KnsiGi9V
腑抜けの集まるスレはここですか?

323 :名無しさん?:2009/02/10(火) 13:59:45 ID:???
XP x64から逃げられないが何か?

324 :名無しさん?:2009/02/10(火) 14:01:17 ID:???
windows7 64bitが糞OSじゃありませんように・・・

325 :名無しさん?:2009/02/10(火) 14:13:51 ID:???
MindModeling@Home (Beta)が大量に降ってきたのだが・・・

326 :名無しさん?:2009/02/10(火) 14:40:32 ID:???
>325
>294だが、うちも嘘みたいに来た。
94%後半をしばらくうろついて、気づいたら100%なってるから
バグったと思って1個捨てたw

327 :名無しさん?:2009/02/10(火) 14:51:22 ID:???
>>326
そういう動きをするWUはいくらでもあるぞ

328 :名無しさん?:2009/02/10(火) 15:16:05 ID:???
元からの8コアのCPUはいつでるんだろうなぁー

329 :名無しさん?:2009/02/10(火) 16:25:25 ID:???
8コアCPUで軽めの宿題大量に進行させるのに快感を覚えそうだ

330 :名無しさん?:2009/02/10(火) 16:26:25 ID:???
8コアができても
元からの8コアのCPUはいつでるんだろうなぁー
って言うことになるだけ

331 :名無しさん?:2009/02/10(火) 16:36:14 ID:???
1つのCPUソケットで多数のCPUコアが使えるってことのほうが重要

332 :名無しさん?:2009/02/10(火) 16:41:21 ID:???
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090210_kp1461_hiv/

みんなこれよんだー?

333 :名無しさん?:2009/02/10(火) 17:15:38 ID:???
逆転の発想でおもしろいね
研究の成果は活かされてなさそうだけどorz

どっかで聞いた言葉「進化の先にあるものは緩やかな死」みたいな感じかな
今回は人間にとってではなくウィルスにとっての話だが

334 :名無しさん?:2009/02/10(火) 17:42:32 ID:???
>332
突然変異を速めて究極のウィルスが生まれるのが早まるだけでは。

335 :名無しさん?:2009/02/10(火) 18:20:43 ID:???
ゴジラ観すぎ

336 :332:2009/02/10(火) 21:14:13 ID:???
すいません。間違えました、こっちでした
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090210_zero_chou_aniki/

337 :名無しさん?:2009/02/10(火) 21:26:21 ID:???
つまらん

338 :名無しさん?:2009/02/10(火) 21:48:43 ID:???
TANPAKUはもう、いつまで捨てずに取っておけるかを競うプロジェクトですね。
捨てたら負け。

339 :名無しさん?:2009/02/10(火) 21:49:15 ID:???
CEPに微妙に柔らかいのが出てきた
Q6600@3.6GHzで8時間越えてたのが、5時間以内に終わる程度

340 :名無しさん?:2009/02/10(火) 22:52:25 ID:???
ubuntu8.10の"Create USB Startup Disk"でブート可能なUSBメモリを作って
そこにSympaticでBOINC6.2.12を入れたんだけど、何故かBOINC Managerを開いても"タスク"タブとかの内容が更新されない。

再起動したり、SympaticでBOINCを再インストールしても直らないし、別のPCからリモートで接続しても変わらないんですが、同じ現象が起きている人います?

341 :名無しさん?:2009/02/10(火) 23:01:27 ID:???
んじゃこれも貼っとくけ
【構造解析】タンパク質内のリガンド分子の動きをX線で直接観測することに成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1234220548/-100

342 :名無しさん?:2009/02/10(火) 23:34:48 ID:???
この先には今のi7よりも最大理論コア数が多くてもっと速いCPUが出るんだろうな

その頃の解析画面は凄い事になりそうだ
大量の宿題がガーッと消化されていっては次から次へと様々なプロジェクトから
新たな宿題を取得していく様が思い浮かぶ
雑食としては夢のような光景だな

343 :名無しさん?:2009/02/10(火) 23:49:23 ID:???
同一プロジェクトで見れば硬さは上がっていく傾向じゃね?
転送量・頻度が多いと回線に負荷が掛かるわけだし

と、無粋な突っ込み

344 :名無しさん?:2009/02/10(火) 23:56:04 ID:???
鯖や回線の負荷を同一にするには
コアが倍に増えたら、解析にかかる時間を倍にすればいいのか
climateってどうなってくんだろうな

345 :名無しさん?:2009/02/11(水) 00:00:16 ID:???
運営側としては鯖や回線の負荷をなるべく下げたいだろうし

参加者のCPU能力に応じて、もっと柔軟に宿題を細切れ出来れば、
古いPCも有効に活用出来るんだが・・・

346 :名無しさん?:2009/02/11(水) 00:34:03 ID:???
ロゼッタのように解析時間を自分で選べるプロジェクトが増えるといいな。

347 :名無しさん?:2009/02/11(水) 02:53:16 ID:???
http://jp.boincstats.com/stats/boinc_country_graph.php?pr=bo&co=7

国民一人あたりの功績値が低いよなぁ。ということは、上位の人がすげー
頑張ってるんだろうけど。
100を目指して、アメリカ・ドイツに続ける日は来るのかと、どうやって、
普及活動したらいいのかなと。Team 2ch はまだ1万人くらいだし、日本全体でも
4万人。UD時代の5万人はいずこへ・・・。

348 :名無しさん?:2009/02/11(水) 04:01:39 ID:???
BOINCの24時間稼働は反エコと見なされるだろうから、省エネ派には受け入れられにくいだろうね。
もっと別の方向から、たとえば化石燃料節約のために自家発電しようぜという方向から話をもっていって、
電気を余らせるのはモッタイナイからおまいらのPCでガン解析やろうぜ、という流れならいいのでわん。

349 :名無しさん?:2009/02/11(水) 04:04:37 ID:???
それが出来る経済力を持つ人間が…

350 :名無しさん?:2009/02/11(水) 04:19:04 ID:???
というか夜間電力は余っているのだから夜にBOINC回すのは効率的かつ現実的

351 :名無しさん?:2009/02/11(水) 06:56:14 ID:???
マスコミに取り上げて貰わなきゃダメだろうねー
あとは浜崎あゆみがいきなり解析はじめるとか


352 :名無しさん?:2009/02/11(水) 11:39:00 ID:???
PC売るメーカが初期ソフトにBOINC入れておいたらええねん

353 :名無しさん?:2009/02/11(水) 11:52:03 ID:???
>>352
CO2の話があるから、今は無理だな…
あ、でも今はマルチコアだから常時1コアフルって考えてもそんなに使わないか

354 :名無しさん?:2009/02/11(水) 12:55:45 ID:???
核融合炉ができればみんな解決なのに!
・・・核融合炉に関するプロジェクトってあったっけ?

355 :名無しさん?:2009/02/11(水) 13:55:03 ID:???
PCの余った力で新型太陽光パネルを作ろう!
これならCO2が嫌いな人たちにも受け入れられるはず

356 :名無しさん?:2009/02/11(水) 13:57:37 ID:???
…こうしてCEPは開始されたのであった

357 :名無しさん?:2009/02/11(水) 14:21:39 ID:???
>351
人気のあるブロガーが宣伝するとか?
mixiチームも強いことだし効果はありそう

358 :名無しさん?:2009/02/11(水) 14:26:54 ID:???
逆にそのblogのチームが強すぎてteam 2chぶっちぎって日本一になったり?

359 :名無しさん?:2009/02/11(水) 14:36:02 ID:???
MWの宿題が急に降ってきた

360 :名無しさん?:2009/02/11(水) 14:40:08 ID:???
>>358
そうなったら自作板のメンバーがQuad-Coreをがんがん導入してくれるだろうから(たぶん)大丈夫
そのうちオクタコアのCPUとかも出るだろうし

361 :名無しさん?:2009/02/11(水) 14:46:32 ID:???
今月も再起動の時期になったか

362 :名無しさん?:2009/02/11(水) 14:57:53 ID:???
WCGが100億クレジット突破
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=24521
http://boincstats.com/stats/project_graph.php?pr=wcg

363 :犬臭い人:2009/02/11(水) 15:15:40 ID:XNXaCi5o
>>360
VIPPANは要らんか?ww

364 :雑食:2009/02/11(水) 15:33:46 ID:???
climateもうすぐ終わるんだけど次何したらいい?

365 :名無しさん?:2009/02/11(水) 16:12:40 ID:???
気まぐれ報 Sudoku project(パズル)
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/

Team 2ch
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/team_display.php?teamid=71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順位 チーム名     功績/日 総功績   国
15位 SwissTeam.NET 1,763.75 710,191.01 Switzerland
16位 Team 2ch    ..1,154.06 635,450.11 Japan
17位 Ukraine      3,012.66 588,570.41 Ukraine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

366 :名無しさん?:2009/02/11(水) 16:41:10 ID:???
UDの時みたいに何か景品が欲しいな
CPUやらは互換性の問題があるし何がいいだろう

367 :名無しさん?:2009/02/11(水) 16:49:39 ID:???
それこそPS3配ってFoldingやPS3GRIDに参加してもらえばいいな

368 :名無しさん?:2009/02/11(水) 16:57:14 ID:???
Linux全プロジェクトに加入できるPS3BOINCとか出たら面白そうなのにな

369 :名無しさん?:2009/02/11(水) 17:10:59 ID:???
もう一回値下げするまで待ってみようとか思ってるPS3購入希望者ですが、
もしかしてこのままフェードアウトですか?w

370 :名無しさん?:2009/02/11(水) 17:12:32 ID:???
PS3はあと数年は現役だろうからなー
これまでのソニーみてたら新型は出るだろうな

ただ値下がりは期待できないが少なくともHDDの容量は増えるだろうな

371 :名無しさん?:2009/02/11(水) 17:12:43 ID:Cwr1x1b0
>>368
PS3で動く奴は簡単かも知れないけど
cellを利用した解析プログラムは別途組まないといけないから
難しいね。

372 :名無しさん?:2009/02/11(水) 17:38:58 ID:???
今ですら最強スペックで組めばPS3より良い効率で分析できるんだから、
PS3が退役する頃には、PCの処理性能がPS3の10倍くらいになってるんだろうな。

373 :369:2009/02/11(水) 17:40:51 ID:???
値下げは期待できないんだ
んぢゃ次のHDD容量アップで買っとくか。

374 :名無しさん?:2009/02/11(水) 17:43:22 ID:???
einsteinが宿題送ってこないんですけど…。
プロジェクトをリセットしても変化無し。

375 :名無しさん?:2009/02/11(水) 19:46:13 ID:Cwr1x1b0
前から思ってたんだが…
30GBのHDDって交換前提のお試しHDDだと思ってたんだが違うのか?
近くにPS3持ってる奴が居ないから分からないんだが、60GBで足りるの?
FFとかインストールしたらそれだけで10GBは使うんじゃないのか?
あと、セーブデータのバックアップってどうやるの?SATAポート2つ持ってるの?


今時(むしろ発売当時も) 30GB/60GB HDDなんて作ってるメーカー居るの?
PS3専用のラインで作らなきゃいけないから コストかかりそうなんだけど…

376 :名無しさん?:2009/02/11(水) 19:48:22 ID:???
yoyo@homeの「OGR-26」がもうすぐ終わります。
終了予定日は17or18日。
http://stats.distributed.net/project/ogr_status.php?project_id=26

別スレで「OGR-27」が来るとの情報有り。

377 :名無しさん?:2009/02/11(水) 21:11:33 ID:???
>>375
絶対足りんわ

378 :名無しさん?:2009/02/12(木) 01:01:04 ID:???
地震きたー@関東 即QCN見たけど波形に変化あまり無し、、orz

379 :名無しさん?:2009/02/12(木) 01:08:24 ID:???
>>378
センサー付きか、いいなあ

380 :名無しさん?:2009/02/12(木) 01:40:44 ID:???
>>379
でもT60だからCPU80%位でまわしててもCPU温度余裕で80℃とかだよ。。T61/X61だと廃熱解消してるらしい。
そのうちバラして掃除&グリス塗り塗りする予定。

381 :名無しさん?:2009/02/12(木) 02:24:39 ID:???
>>270
BoincViewにLinux版ってあったの?Webサイト消滅は本家でもスレ建ってた。
BoincView web site gone?
http://setiathome.berkeley.edu/forum_thread.php?id=51103

Windows版使いたい人はここに1.4.2と1.5.8Betaがあがってるよ。


http://mysite.verizon.net/vwbobier/index.html
MITライセンスなんで再配布はたぶん問題ないでしょう。

382 :381:2009/02/12(木) 02:26:48 ID:???
てゆうかWeb Archiveから落とせた。
http://web.archive.org/web/20071023233231/boincview.amanheis.de/?page=download

383 :名無しさん?:2009/02/12(木) 12:49:18 ID:???
climate繋がらない

384 :名無しさん?:2009/02/12(木) 14:41:23 ID:???
【今買時悪】 インテルCPUはオクタの時代へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234416928/

だってよ。
まぁお前らは全員core i7か

385 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:11:10 ID:???
16コアって読み方とかあるの?

386 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:21:52 ID:???
16はヘキサデカ?

387 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:26:01 ID:???
クワトロにクワトロでクワクワ

388 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:26:28 ID:???
1コア:シングルコア
2コア:デュアルコア
3コア:トリプルコア
4コア:クワッドコア
5コア:ペンタコア
6コア:ヘキサコア
7コア:ヘプタコア
8コア:オクタコア
9コア:エニアコア
10コア:デカコア
11コア:ヘンデカコア
12コア:ドデカコア
13コア:トリデカコア
14コア:テトラデカコア
15コア:ペンタデカコア
16コア:ヘキサデカコア
17コア:ヘプタデカコア
18コア:オクタデカコア
19コア:エニアデカコア
20コア:イコサコア

389 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:27:50 ID:???
シングル、デュアル、多

390 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:31:46 ID:???
オススメはドデカコアだな
20コアとか出てもドデカコアだな

391 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:35:09 ID:???
>>389
それはプログラマ

392 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:39:46 ID:???
デカ ウンデカ ドデカ と習ったけどなぁ

393 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:40:30 ID:???
>>390
AMDなら、トリプルコアを出したAMDなら12コアもあり得る……っ!

394 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:41:58 ID:???
>>392
俺もウンデカだった
メタンエタンプロパンブタンペンタンヘキサンヘプタンオクタンノナンデカンウンデカンドデカン

395 :名無しさん?:2009/02/12(木) 15:41:59 ID:???
シングル ペア たさい

396 :名無しさん?:2009/02/12(木) 16:03:38 ID:???
北海道:キタカ
東日本:スイカ
東海:トイカ
西日本:イコカ
九州:スゴカ


四国:過疎化?

397 :名無しさん?:2009/02/12(木) 16:57:38 ID:???
>>388
増える、憶えられない、愛想つかされる、増やす・・・ 名付けてモーニング娘の法則

398 :名無しさん?:2009/02/12(木) 17:33:47 ID:???
BOINCを起動した状態でスタンバイに入ると結構な確率で
復帰不能になるという謎の現象が発生してるんだけどどうにかならない?

電源ボタンを押しても無反応で、毎回コンセントを抜くか
勝手に立ち上がってくるのを待つしかないんだが・・・@XP sp1

399 :名無しさん?:2009/02/12(木) 17:47:55 ID:???
>>398
XPの問題だろ

400 :名無しさん?:2009/02/12(木) 17:49:03 ID:???
BIOSが悪さしてるんじゃね?

251KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス