告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合280【UD→BOINC】

1 :名無しさん?:2009/02/02(月) 00:32:40 ID:???
■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

◇ 前スレッド    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1231334524/
◇ ガイドライン板  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1214665209/

701 :名無しさん?:2009/02/24(火) 23:52:43 ID:???
ほう
100人に1人の逸材がここにいるわけだが

まあ別々にインスコしてるから役には立たんけども

702 :名無しさん?:2009/02/25(水) 00:17:43 ID:???
>>701あれ?俺がいる…

703 :名無しさん?:2009/02/25(水) 00:21:37 ID:???
>>701-702
おれって結構多いんだな

704 :名無しさん?:2009/02/25(水) 00:39:11 ID:???
XP以前のWindowsで、なおかつBOINCクライアントver5.x.xの場合は、インストールフォルダをそのままフォルダごと
差し替えるだけで移行できた。インストーラを実行する必要すら無い。

けど、VistaではちゃんとBOINCクライアントをインストールしないと動作しない・・・という報告が以前あった覚えがある。
また、BOINCクライアントver6.x.xだとデータフォルダが分かれてるし、きちんとインストーラを実行してインストール情報を
レジストリに登録しないと恐らく動作しないんじゃないかな。

XPとVistaの両OSでBOINCクライアントのインストーラを実行し、どちらのOSからも見えるフォルダにインストールした上でなら
一応動作はすると思う。
インストールフォルダの場所は、パーティションを切るんでも仮想ドライブでも、USBメモリ等の外部ドライブでもお好きなように。
(共有ネットワークフォルダだと、さすがに動作しない可能性が高いと思うがw)
もちろん、管理ツールでドライブレターを固定しておくことを忘れずに。


インストールフォルダやデータフォルダの内容に手を加えてなければ、各プロジェクトから割り振られたマシンIDは変わらない。
けど、マシンのクロスプロジェクトIDが変わってしまうので、統計サイトで別マシン扱いされる不都合も生じる。・・・まあこれは
メモリ増設しただけでもそうなるんだが。
>>699が書いてるように、プロジェクトによっては新マシン扱いされて、クレジットを一つのマシンIDに統合できなくなったりする
こともある。

プロジェクトによっては、解析アプリにOSのバージョン依存があったりもする(たとえば、Virtual Prairieで今配られてる宿題は
Windows2000では必ずエラーになる)ので、解析途中で頻繁にOSが切り替わるような運用は正直お勧めできないなあ。
何が起こっても自己責任でね。


ふと思ったが、仮想OSで同一のBOINCクライアントを同時稼動させようなんて思っていないよな?
そんなことした日には競合が起こって、それこそ何が起こるか分からんぞ。


705 :名無しさん?:2009/02/25(水) 02:01:29 ID:???
cels@homeにつながらないけど、また鯖移動?

706 :名無しさん?:2009/02/25(水) 06:18:23 ID:???
素数探索プロジェクト Primegrid http://www.primegrid.com/
統計情報更新時刻 : 2009/2/25 2:10:34 (日本時間)
前回は>>676

# チーム名             ..RAC    . .総功績     .()
38 The Knights Who Say Ni! ....3,086.19 2,790,889.61(+. 3,412.57)
39 SETI@Netherlands       6,872.96 2,529,221.31(+. 8,605.19)
40 Allprojectstats.com      .11,831.84 2,516,707.91(+14,448.98)
41 Team 2ch            27,461.58 2,302,132.91(+27,703.98)
42 US Navy            .8,517.19 2,294,796.38(+10,807.99)

 Team 2ch 歓喜の昇格ヽ(゚∀゚)人(`・ω・´)ノ
        US Navyを抜いて42位→41位

Top Teams http://www.primegrid.com/top_teams.php
Team 2ch http://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194


707 :名無しさん?:2009/02/25(水) 11:17:26 ID:???
ぷら乙おめ

708 :名無しさん?:2009/02/25(水) 16:12:18 ID:???
ぷらぽつ

709 :名無しさん?:2009/02/25(水) 19:19:06 ID:???
ふぐり乙

710 :名無しさん?:2009/02/25(水) 21:37:21 ID:???
筋ジストロフィー治療支援フェーズ2が、4月中旬に開始の見込み
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=24641

711 :名無しさん?:2009/02/26(木) 02:13:33 ID:???
yoyo@homeのOGR-26が終了し、OGR-27がスタート。


712 :名無しさん?:2009/02/26(木) 06:29:00 ID:???
素数探索プロジェクト Primegrid http://www.primegrid.com/
統計情報更新時刻 : 2009/2/26 5:15:33 (日本時間)
前回は>>706

# チーム名             ..RAC    . ..総功績     .()
38 The Knights Who Say Ni! ....3,165.60 2,795,150.58(+. 4,260.97)
39 SETI@Netherlands       7,031.94 2,538,702.24(+. 9,480.93)
40 Allprojectstats.com      .11,602.20 2,527,852.55(+11,144.64)
41 Team 2ch            27,416.35 2,332,706.19(+30,573.28)
42 US Navy            .8,850.43 2,307,443.02(+12,646.64)

Top Teams http://www.primegrid.com/top_teams.php
Team 2ch http://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194


713 :名無しさん?:2009/02/26(木) 09:05:27 ID:???
ロゼ死亡

714 :名無しさん?:2009/02/26(木) 09:14:52 ID:???
BOINC 6.4.6出た

715 :犬臭い人:2009/02/26(木) 09:27:17 ID:???
6.4.6 日本語にならん^^;

716 :名無しさん?:2009/02/26(木) 10:54:51 ID:???
言語が日本語に切り替わらない

717 :名無しさん?:2009/02/26(木) 12:42:21 ID:???
開発版が6.6.11になってるな

718 :名無しさん?:2009/02/26(木) 18:05:35 ID:???
6.4.6
6.6.11
Win32版どれも上書きインスコすると前のやりかけの宿題消えちゃうな。

719 :名無しさん?:2009/02/26(木) 18:44:00 ID:???
持って無いんだけど質問していいかな

ノートパソコンに搭載しているマルチコアとかでBOINCを一つ走らせると
ファンって常時回りっぱなしになるかな?
もしファンレスでBOINC出来るならマルチコア付きノートPC向けに金ためるんだけど

720 :名無しさん?:2009/02/26(木) 18:48:42 ID:???
そんな上手い話あるかよw
おとなしくデスクトップ用の低電圧版マルチコアでも使え

721 :名無しさん?:2009/02/26(木) 18:50:34 ID:???
アトムとかなら可能かも試練

722 :名無しさん?:2009/02/26(木) 19:20:10 ID:???
ノーパソよりもデスクトップのクアッドを
低速ファンで運用する方が静か

723 :名無しさん?:2009/02/26(木) 19:26:08 ID:???
ファンレスノートで常時CPU負荷100%ってのはあんまりやりたくないな

724 :名無しさん?:2009/02/26(木) 19:29:30 ID:???
ファンレスでBOINCとかパソコン壊したいのか?

725 :名無しさん?:2009/02/26(木) 20:23:52 ID:???
それで壊れるPCって製品としてどうなん?
自作とかOCしてるとかならともかく。
例えばメインストリーム向けのHDDなんかは24時間稼動を想定してなかったりするけど、
それを大々的に言う訳じゃないから、世間の認識度は低いだろうな。

726 :名無しさん?:2009/02/26(木) 20:30:32 ID:???
>>725
今はCPUの話をしてるんだが

727 :名無しさん?:2009/02/26(木) 20:34:49 ID:???
ファンレスノートで24時間CPU全開なんて作ってる側でも推奨しないよ

728 :名無しさん?:2009/02/26(木) 20:49:42 ID:???
24時間使用を想定して作ってるのって鯖機だけだろ

729 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:15:36 ID:???
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/miad413/miad413pl.jpg

730 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:20:14 ID:If9V3EHC
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  メタボか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

731 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:21:09 ID:???
グロ注意

732 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:34:25 ID:???
>>731
どこがグロだ、眼科行ってこいよ

733 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:49:04 ID:???
>>726
PC全体について言いたかったんだが、CPUが常時稼動を想定しているのかよく知らんので、
一例としてHDDを挙げてみただけ

734 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:50:09 ID:???
>>732
デブ専ですか?

735 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:53:06 ID:???
>>734
まだガリの範疇だろ

736 :名無しさん?:2009/02/26(木) 21:58:23 ID:???
>>719ですが
自分の中で上手く質問が出来てなかったので初めに謝罪しておきます、すみません。

ファンが常時回っている訳ではなく、
例えば5分に一回フォォォォオオオぐらいならまだ気にしないのですが
というかむしろ適度に内部の空気を出してくれるので歓迎ですが、
常時ファンが回りっぱなしだと気分的にイヤという理由ですみませんが、それは避けたいのです。

BOINCで1コアだけ使った場合でも、ファン稼動率って高いのでしょうか。

737 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:13:12 ID:???
デスクトップだけど室温24℃以上でファンがブンブン回る

738 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:13:12 ID:???
>>736
質問の答えになってなくて申し訳ないけど、
BOINCクライアントのCPU使用率をかなり低く設定してやれば
>例えば5分に一回フォォォォオオオぐらい
ならいけるかも?

参考:http://team2ch.info/Tools/#ec2545a8

739 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:19:03 ID:???
ファンがうるさいの嫌ならデスクトップの水冷とかにすればいいんじゃない?
無理矢理ノートに何かつけるのもいいと思う
その場合は是非うpしてください

740 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:21:56 ID:???
>>729
デブネコもいいがデブイヌもかわゆす♪

741 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:27:56 ID:???
水につけるとショートするから
ノートを油に付けて冷やせば良いんじゃないか?

742 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:34:42 ID:???
>>741
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070319_oil_pc/
こんなのならあった

743 :名無しさん?:2009/02/26(木) 22:45:01 ID:???
低回転でそこまでうるさくないファンを底に設置してみると適度に空気を入れ替えてくれるかも

744 :名無しさん?:2009/02/26(木) 23:43:13 ID:???
ファンレス型は以前ULVのPen-Mを3ヶ月ぐらい常時稼動させて見たが、特に問題は無かった。
そこそこ熱くなるが、ちゃんと底面の冷却に気を使ってやれば保つんじゃないかな?

ファン付きの物は、基本的にファン全開になると思って良いよ。
よっぽど室温を下げれば別だが、廃熱に余裕の無い薄型(MacBook)だとそれでもファンが止まることは無い。

ノートでやるなら、15型以上の大き目の物を薦める。
大きさ=熱に対する許容量と考えるべき。


745 :名無しさん?:2009/02/27(金) 00:11:02 ID:???
>>741
油よりもフロリナートの方が良いかも。
#高いけど…

746 :名無しさん?:2009/02/27(金) 01:27:39 ID:???
>>741
99%以上の純水ならショートしなかったはず。
どっかで純水に漬けて冷やしてる画像をみたことがある。

747 :名無しさん?:2009/02/27(金) 02:18:33 ID:???
99%じゃ普通に水溶液じゃないか・・・
9をあと7,8個つけたら超純水になるかな

748 :名無しさん?:2009/02/27(金) 03:25:48 ID:???
どうせマザボからゴミが出るのと、外からのホコリによって5分くらいでショートする

749 :名無しさん?:2009/02/27(金) 05:48:52 ID:???
BOINCってレジストリの書き換えは行うのでしょうか?

750 :名無しさん?:2009/02/27(金) 06:18:21 ID:???
素数探索プロジェクト Primegrid http://www.primegrid.com/
統計情報更新時刻 : 2009/2/27 5:15:39 (日本時間)
前回は>>712

# チーム名             ..RAC    . ..総功績     .()
38 The Knights Who Say Ni! ....3,221.53 2,798,964.80(+. 3,814.22)
39 SETI@Netherlands       6,913.21 2,544,399.27(+. 5,697.03)
40 Allprojectstats.com      .11,195.29 2,534,848.92(+. 6,996.38)
41 Team 2ch            27,327.42 2,359,239.64(+26,533.46)
42 US Navy            .8,988.48 2,317,666.96(+10,223.95)

Top Teams http://www.primegrid.com/top_teams.php
Team 2ch http://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194


751 :名無しさん?:2009/02/27(金) 06:47:18 ID:???
ふぐりぽつ

752 :名無しさん?:2009/02/27(金) 12:44:29 ID:???
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\     乙
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ

753 :名無しさん?:2009/02/27(金) 13:17:14 ID:???
気まぐれ報 Sudoku project(パズル)
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/

Team 2ch
http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/team_display.php?teamid=71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順位 チーム名     功績/日 総功績   国
15位 SwissTeam.NET 551.09  712,479.49 Switzerland
16位 Team 2ch    ..1,220.41 652,785.85 Japan
17位 Ukraine      1,544.36 620,865.55 Ukraine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

機械翻訳片手にお知らせ ソース http://dist2.ist.tugraz.at/sudoku/forum_thread.php?id=137
1."13_preCrunch"は硬すぎるから中止推奨。クレジットはちゃんともらえるからほしい人は240時間上限まで続けてください。
2.現在↑の分割作業中のため宿題切れです。

#気まぐれ報も宿題配布が再開するまで休止します。

754 :名無しさん?:2009/02/27(金) 15:17:35 ID:???
修正されたのが上がったyo
>>716

755 :名無しさん?:2009/02/27(金) 16:03:44 ID:???
>>749
行う

756 :犬臭い人:2009/02/27(金) 17:50:38 ID:???
一度も起動させずにバックアップ戻すとローカルホストに繋がらなくなる。
起動させるとバックアップ引き戻しても蹴り飛ばされる^^;

757 :名無しさん?:2009/02/27(金) 18:37:05 ID:???
>>754
セットアップ出来んぞ

758 :名無しさん?:2009/02/27(金) 20:08:30 ID:???
>>755
回答ありがとうございます

759 :名無しさん?:2009/02/27(金) 21:37:14 ID:???
>>758
USBメモリにインストールした場合は変わらないらしい。

760 :名無しさん?:2009/02/27(金) 21:40:58 ID:???
よくわかんないけど乙

761 :名無しさん?:2009/02/27(金) 21:46:28 ID:???
>>759
USBメモリにインストールすると競合するとどこかで見たのですが、1台につきUSBメモリ一つを専属にすれば問題はないということでいいのでしょうか
知り合いがレジストリを書き換えるのは嫌だと駄々をこねておりまして…申し訳ありません

762 :名無しさん?:2009/02/27(金) 21:59:37 ID:???
>>761
そういうやつに限ってこっそり入れておけば気付かなかったりするかも

763 :名無しさん?:2009/02/27(金) 22:17:13 ID:???
そういうときのregseeker

764 :名無しさん?:2009/02/27(金) 22:33:45 ID:???
>>761
ラウンジ過去ログ
http://hiyoko.s190.xrea.com/test/read.cgi/kako/1178474419/769

765 :名無しさん?:2009/02/27(金) 22:57:27 ID:???
無許可はやめとけよ

766 :名無しさん?:2009/02/27(金) 23:49:31 ID:???
http://mmc.nipotan.org/team-2ch/

767 :名無しさん?:2009/02/28(土) 00:04:11 ID:???
>>766
なにこれ?

768 :名無しさん?:2009/02/28(土) 00:08:38 ID:???
>>766
アフィーに似たやつ

769 :名無しさん?:2009/02/28(土) 01:07:33 ID:???
Google日本法人社長にソニー出身の辻野氏
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/09/news112.html

【ネット】焦ったグーグル(Google)の禁じ手に、 ネット界から総スカン→即撤回[09/02/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235708071/

770 :名無しさん?:2009/02/28(土) 01:51:53 ID:???
http://mmc.nipotan.org/2chcity/

2chの街もあった
初めて知った
ふたばより下なんだね


771 :名無しさん?:2009/02/28(土) 03:39:43 ID:???
一ヶ月前くらいに、R25にBOINCやWCGを紹介してもらえるよう
メールでお願いしてみたんだが、掲載されないな・・・
時代はCO2削減だもんなぁ

772 :名無しさん?:2009/02/28(土) 04:03:53 ID:???
PS3グリッドの方が簡単だから良かったんじゃね?

773 :名無しさん?:2009/02/28(土) 06:13:58 ID:???
New version 6.12 of the malariacontrol science application ready for testing

774 :名無しさん?:2009/02/28(土) 07:07:06 ID:???
素数探索プロジェクト Primegrid http://www.primegrid.com/
統計情報更新時刻 : 2009/2/28 5:20:35 (日本時間)
前回は>>750

# チーム名             ..RAC    . ..総功績     .()
38 The Knights Who Say Ni! ....3,172.16 2,801,684.87(+. 2,720.07)
39 SETI@Netherlands       6,932.16 2,551,438.22(+. 7,038.95)
40 Allprojectstats.com      .10,875.12 2,542,751.24(+. 7,902.31)
41 Team 2ch            27,668.05 2,390,109.05(+30,869.40)
42 US Navy            .9,177.58 2,329,157.81(+11,490.85)

Top Teams http://www.primegrid.com/top_teams.php
Team 2ch http://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194


775 :名無しさん?:2009/02/28(土) 11:00:59 ID:???
PCからいい臭いがしてくる

776 :名無しさん?:2009/02/28(土) 12:01:48 ID:???
MilkyWayの宿題コネー

777 :名無しさん?:2009/02/28(土) 12:13:20 ID:???
友達2人がPS3買ったんだけど、そいつらBOINC民にするから宣伝文句を教えて

778 :名無しさん?:2009/02/28(土) 12:27:19 ID:???
つ まだ見ぬ誰かのために

779 :名無しさん?:2009/02/28(土) 12:34:07 ID:???
小児ガンの幼女を救え

780 :名無しさん?:2009/02/28(土) 12:38:59 ID:???
電源を入れたり落としたりすると寿命が縮まるからつけっぱがいいよ。
ところでさあ・

781 :名無しさん?:2009/02/28(土) 13:10:13 ID:???
>>771
採用されたとして、記事に反映されるまでどのくらいかかるんだろうね?
もしかしたらまだ執筆中だったりして

782 :名無しさん?:2009/02/28(土) 13:28:07 ID:???
>>777
他人の言葉を借りなければ誘えないようなら止めたほうがいい
君が何故参加したのかを思い出しなさい

783 :名無しさん?:2009/02/28(土) 13:49:24 ID:???
んなタカビーなこと言ってると閉鎖的になるぜ。仲間は一人でも多い方がいいんだし

普通にポイントついて面白いよ〜でいいんじゃないか?
いきなり医療の話持ってきたら面食らうだろうし、ゆっくりあとで説明すれば
とりあえず興味を持ってもらわにゃ

784 :名無しさん?:2009/02/28(土) 14:28:50 ID:???
俺たちでポイント稼いでごぼう抜きしようぜwwww
とか、ゲーム風な宣伝でもいいかもしれん

気持ちも大事だとは思うけど、稼げたら何でもいいんじゃないかな

785 :名無しさん?:2009/02/28(土) 14:47:20 ID:???
ニコ動とかに上がってるBOINC支援動画見せるなんてのもいいんじゃね

786 :名無しさん?:2009/02/28(土) 14:48:25 ID:???
>>785
それじゃteam niconicoのメンバーになっちゃうな

787 :名無しさん?:2009/02/28(土) 14:50:25 ID:???
友達相手になんでそんな卑屈になるんだ?
「おれいまBOINCってのにはまってるから協力してくれ!」
ってお願いすればいいだろそのまんま。
あとはお前の人徳

788 :名無しさん?:2009/02/28(土) 15:15:38 ID:???
理論で納得させれる相手なら医療のこと
それ以外ならポイントのこと話せばいいんじゃね

789 :名無しさん?:2009/02/28(土) 16:56:59 ID:???
6.4.6ちゃんと入る?
セットアップが進まん><;

790 :名無しさん?:2009/02/28(土) 17:11:47 ID:???
俺は諦めた

791 :名無しさん?:2009/02/28(土) 17:15:13 ID:???
こんど昼飯おごってやるからBOINC入れといてでええやん

792 :名無しさん?:2009/02/28(土) 17:56:00 ID:???
誘う相手が身近な人でも、こちらからのアクションで直接勧誘して、
「よく解らないから」で断られたら、もうほぼ参加は見込めないだろう。
それよりは、例えばだけど>>766みたいな所で間接的に呼び掛けて、
「Team 2chって何だ?」、「BOINCって?」と思わせた方が、遠回りだけど確実ではあると思う。

そもそもTeam 2chでUDやBOINCに参加してきている人達は、
誰かに誘われたケースより、自分から能動的に参加した人の方が圧倒的に多いはず。

793 :名無しさん?:2009/02/28(土) 18:48:17 ID:???
6.4.5に戻ったぞw

794 :名無しさん?:2009/02/28(土) 19:32:52 ID:???
ワットチェッカーPlusってのが出てたんですね
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST7&mode=main

795 :名無しさん?:2009/02/28(土) 20:37:21 ID:???
>>793
インスコ出来ない不具合あったからだろ

796 :犬臭い人:2009/02/28(土) 21:28:01 ID:???
インスコできないのはワテの環境の問題じゃなかったんだな^^

797 :名無しさん?:2009/02/28(土) 23:34:50 ID:???
>>792
私の場合、参加したのはUDからだったけど、ネット記事で見つけて、
「こんなのあるんだー」と思って、そのまま誰にも相談しなかったなー

>>792さんの言うとおり、参加する人は能動的に動くと思うw

798 :名無しさん?:2009/02/28(土) 23:38:02 ID:???
別にきっかけが知り合いから紹介された、でもいいじゃない
しつこくなかったら布教しても構わんだろ

799 :名無しさん?:2009/03/01(日) 00:16:10 ID:???
どこかの会社社長が感銘受けて
うちの備品PCには必ずインストールするように とか言い出したりするのもあるかもな

800 :792:2009/03/01(日) 00:48:42 ID:???
>>798
もちろんその通りだけど、可能性とか確率、割合の話。
学校の勉強と同じで、単にやれと言うより、いかに興味を持たせられるかが重要。
でもそれだけの話術を持つ人なんて、なかなか居ないと思う。

この書き込みも>>792も憶測であって、統計なんかがある訳じゃないけど、
誘われて受動的に参加したとしても、能動的に参加した場合と比べて長続きしないケースが多そうで。
もちろん皆が皆そうだとは言わない。
知り合いを誘って、BOINCstatsで言うところの「活動中の構成員」の数が増えれば万々歳だけど。

251KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス