告知欄ですー。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【Team 2ch】分散コンピューティング総合280【UD→BOINC】

486 :名無しさん?:2009/02/16(月) 04:46:52 ID:???
ついでだから雑食する人(複数プロジェクト参加者)向けにくだらない既出技をご紹介。

1 優先プロジェクトの重みづけ
各プロジェクト毎に設定できるResource share(標準は100?)を増減させる。
頑張るプロジェクトは200とか400、頑張らないプロジェクトは50とか25にすればおk

2 サスペンド中はスワップアウトさせる
BOINCの設定でLeave applications in memory while suspended? (suspended applications will consume swap space if 'yes') というのがあるが、ここはディフォルトのYesにしておく。下手に変更しちゃってるとダメージ大きい設定箇所。
noにするとメモリが足りなくなりがちなので。




1の重み付けだけど、自分用の設定方法を晒しておく。
例えば3つのプロジェクト(固・柔・中)に参加して、2種類のパソコン(高性能・低性能)があったら、こんな感じに設定してる。

Resource share|固=900|中=90|柔=9|
−−−−−−|−−−|−−−|−−−|
高性能PC   |参加 |参加 |不参加|=比率 900 : 90
低性能PC   |不参加|参加 |参加 |=比率 90 : 9

こうやっておくと高性能PCは、9割の力を固プロジェクトに使って、1割の力を中プロジェクトに使う。
固プロジェクトの宿題鯖が停止した時に中プロジェクトをガンガンやってくれます。
(でもまぁ・・・9割設定してても実際は7.5割ぐらいで動いてる感じ。)



team 2chがWCG1位になるまで、他プロジェクトがメインな人もWCGに力を貸してくれてただろうなーと思い、最近他プロジェクトに恩返しをはじめた人のチラ裏でしたノシ

251KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス